日誌

綾中日誌

いよいよ今週末です!

台風12号が過ぎ去った本日、9月6日(火)も体育大会に向けて、練習が行われています。
昨日は、男子の雄叫び、女子の荒城の月の練習が6校時に行われました。

体育大会に向けて、各団の団装飾が取り組んだ作品が今、体育館に掲示されています。

  赤団の応援団旗  白団の応援団旗

いよいよ今週末です!

体育大会へ向けて

本日8月30日の6校時に、体育大会へ向けて全体練習が行われました。

 整列の様子  行進の様子

暑い中、両団とも頑張りました!
体育大会は9月11日(日)です。体調を整えて取り組んでいきましょう!

2学期のスタートです!

本日8月29日(月)から、2学期がスタートしました!

涼しい体育館の中で、ピリッとした雰囲気の中で、2学期がスタートしました。
各学年と生徒会の代表が、2学期に向けての目標や決意を話してくれました。
 集会のようす 1  集会の様子 2

 また、生徒会選挙に向けて、選挙管理委員会の紹介と生徒会選挙の告示も行われました。
  集会のようす 3

いよいよ2学期のスタートです!体育大会に向けて、体調を整えていきましょう!

PTA美化活動が行われました!

8月21日(日)の朝7時より、PTA美化活動が行われました。
みんな額に汗をかきながら、草を抜いて運びました。

    

    

体育大会へ向けて、運動場がキレイになりました。

登校日でした!

本日8月19日は、登校日でした。

課題の提出日・点検日でした。
清掃後に、全校集会があり、九州大会の結果の表彰が行われました。
九州大会では、陸上男子400mで林 航大くんが、4位の好成績を残し、表彰されました。


校長先生から、命を大切にすること、リズムを整えようと話がありました。

来週から後期のサマースクールが行われます。
課題にしっかり取り組みましょう。

前期のサマースクール 終了です!

7月28日から4日間、前期のサマースクールが行われました。
2・3年生は全員が対象、1年生は課題や各教科の対象者でした。
2年サマースクールの様子その1   2年サマースクールの様子その2

2年サマースクールの様子その3

さらに努力を重ねて、この夏に力をつけましょう!

登校日でした!

今日8月1日は、登校日でした!
いくつかの課題の提出日でもあります。

課題提出後に、清掃がありました。
清掃の様子その1 清掃の様子ゆかみがき
10日間の汚れを、みんなで、一生懸命きれいにしていきます。


その後は、全校集会です。

校長先生の話や九州大会に出場する生徒の選手の決意と宣誓がありました。
全校集会のようす 九州大会出場者の選手宣誓
九州大会の激励会や学活があり、帰りの会後には体育大会のリーダーの集まりもあり、
盛りだくさんの一日でした。

残りの夏休みも、充実した時間を過ごしていきましょう!

体育大会 団装飾が がんばっています!

 9月11日(日)に予定されている体育大会に向けて、
この夏季休業中から準備を始めていますよ~
 その途中経過を写真で、ちょっと紹介しますね。
団装飾のようす
 毎日がんばってくれています!体育大会が楽しみですね!