日誌

綾中日誌

定期テストが行われました。

先週末、第1回定期テストが行われました。1年生にとっては、初の定期テストでした。緊張もしたことでしょう。点数は、その試験を受けた時点での結果です。苦手な部分を復習をしっかりとして、実力をつけていきましょう。

 

 

命の大切さを学ぶ教室

本日、6月29日に「命の大切さを学ぶ教室」が行われました。講師は、サッカーチーム「ヴィアマテラス」所属の齋藤夕眞(さいとう ゆうま)さんでした。命の大切さや、多様な価値観についても考えさせられた充実した時間でした。

高校説明会

本日16日と明日17日の2日間で高校説明会が行われます。

各高校の特色のある説明を聞いて、自分の進路についてたくさん考えたと思います。また、明日も楽しみですね。

1年生の校外学習

今日26日(木)は、1年生は、校外学習で「えびのエコミュージアムセンター」に行っています。雨のため、屋内での活動になりますが、自然について学びながら、えびの市と綾町の共通点や違いに気づいて、今後の学習に役立ててもらいたいですね。校外学習

綾人体験学習2日目

25日(水)天気に恵まれ、綾人体験学習2日目も順調に進んでいるようです。いろいろな場所で体験したこと報告が楽しみです。

綾人体験学習綾人体験学習

綾人体験学習(職業体験)

本日24日(火)から26日(木)の3日間、3年生の綾人体験学習(職業体験)が行われます。本年度は、農業体験を実施しています。熱い中、元気に学んでいます。

交通安全教室

本日、18日(水)に交通安全教室が行われました。交通事故の被害者にならないため、そして加害者になる場合があることも学びました。今日から気を付けて登下校をしましょう。

交通安全教室

生徒総会

5月13日(金)に生徒総会が行われました。それぞれの役割や意見をSDGsと関連付けて充実した討議が行われました。今後の学校生活に活かせる内容でした。

生徒総会

3年生の礼法指導

本日、3年生の礼法指導講座が行われました。綾人体験学習(職場体験学習)はもちろん、これからの生活で活かせる内容でした。日ごろから、いろいろな場面で礼法について考えることができるようになりたいですね。

礼法指導

第76回入学式

本日、第76回入学式が行われました。新1年生の制服姿は、とても凛々しく見えました。明日からの学校が楽しみですね!

在校生は、リモートで参加しました。

 

入学式歓迎の言葉