日誌

綾中日誌

にっこり 1年生の冬休み課題テスト

冬休み課題テスト
先週は2年生と3年生が実力テストを受けていましたが、今週は1年生が冬休み明けの課題テストに取り組んでいます。
冬休みの学習の成果がしっかりと表せられるといいです。

にっこり 実力テスト

実力テスト

実力テスト
昨日と今日の2日間、2年生と3年生は実力テストに取り組んでいます。2年生にとっては初めての本格的な実力テスト。3年生にとっては入試前の最後の実力テスト。いずれにしても、冬休み中に準備してきたことを生かして、それぞれの実力を発揮してもらえるとうれしいです。

にっこり 表彰のようす

表彰
始業式後に行われた表彰のようすです。男子バスケットボール部の生徒が表彰を受けました。
今年もたくさんの生徒が表彰されるとうれしいです。

にっこり 始業式のようす

始業式

始業式

始業式

始業式

始業式

始業式
綾中学校は本日より3学期のスタートとなります。その始業式のようすです。
各学年と生徒会の代表による3学期の抱負が述べられました。それぞれの学年で学年らしい反省と目標が述べられていました。
校長先生からは新年の節目を大切にすることをお話しいただき、最後に全校生徒で校歌を斉唱しました。
すばらしい3学期になるといいと願っています。

花丸 祝 420000件突破

あけましておめでとうございます。
本校Webページの閲覧数が420000件を突破しました。これも保護者の皆様をはじめ、たくさんの方々が応援してくださった結果だと思います。
これからも変わらず、綾中生のがんばりを掲載していきますので、応援よろしくお願いします。

にっこり 1年間ありがとうございました


令和3年もあとわずかとなりました。今年も綾中生をたくさん応援してくださり、ありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。
皆さま、よいお年をお迎えください。

にっこり リーダー研修会 その4

リーダー研修会

リーダー研修会
リーダー研修会のその4です。お互いの学校の代表に感想を出し合ってもらい、まとめとしました。たくさんの意見や考え方を知ることでお互いを尊重したり、大切にしたりすることができたのではないかと思いました。2時間半という長い時間でしたが、良い経験になりました。

にっこり リーダー研修会 その3

リーダー研修会

リーダー研修会

リーダー研修会
リーダー研修会のその3です。「私のSDGs宣言」を行なっています。自分なりに取り組める実践内容を発表しました。これからの生活に活かしていくことができるとうれしいです。

にっこり リーダー研修会 その2

リーダー研修会

リーダー研修会

リーダー研修会

リーダー研修会
リーダー研修会のその2です。SDGsの17項目をそれぞれ調べてまとめ、ポスターセッション形式で発表しました。短時間でまとめることも大変そうでしたし、発表も難しそうでしたが、協力しながらしっかり取り組んでいました。

にっこり リーダー研修会 その1

リーダー研修会

リーダー研修会

リーダー研修会
本日午後から行なっているリーダー研修会のようすのその1です。今年度も本庄高校生と合同で行なっています。SDGsへの理解を深める活動を行いながら、話し合い活動を行なってリーダー性を育成していこうとしています。今はダイヤモンドランキングを行なっています。