日誌

綾中日誌

にっこり SDGsについて考えました

SDGs

SDGs
本日、3校時に全校生徒でSDGsについて考えました。ユネスコスクールとしての綾中学校らしい取組です。
少々難しかったですが、子どもたちは一所懸命に考えてくれました。

笑う ありがとうございました。

6月2日の夕方から夜遅くまでかかって、PTA会長の森山さんが、校門を入って正面の島の除草作業をしてくださいました。
おかげさまで、伸びていた草も綺麗になくなり、すっきりとなりました。
お忙しい中ありがとうございました。

笑う 福島ひまわり里親プロジェクト始動

本日昼休みに、3年生の「花いっぱい綾中プロジェクトメンバー」20名による、福島ひまわり里親プロジェクトの第1回目の作業を行いました。

送られてきたヒマワリの種100粒です。

校長先生から、プロジェクトの意義について説明がありました。



一人4粒ずつもらって、花壇にまいていきます。

校長先生も一緒に作業です。
夏には立派に育ったひまわりが見られることでしょう。

花丸 祝 300000 件突破

ついに本校のWebページが300000件を突破しました。これもたくさんの皆さまに見ていただいているおかげです。本当にありがとうございます。
今後とも綾中生のがんばりをはじめ、たくさんの情報を発信していきますので、応援、よろしくお願いします。

にっこり エコパークセンターで学習しました

エコパークセンター

エコパークセンター

エコパークセンター

エコパークセンター
先週の木曜日、5月28日の1年生の総合的な学習「てるはの時間」のようすです。1年生は「サーチ フォー 綾」ということで、綾町の自然について学習を行います。そこで、まずはエコパークセンターに行って講義をしていただきました。改めて綾町の自然の素晴らしさを感じました。
ちなみに3枚目の写真からも分かるように職員も一所懸命学習しました。尚、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、クラスごとに学習に行ったため、1組の子どもたちだけが写っています。

生徒総会を行いました。

本日の5校時に生徒総会を行いました。
感染症防止のために、生徒は各教室で放送を聞きながらの参加です。
放送を聞きながら熱心に資料を見ていました。

今日のために準備をしてきた生徒会の皆さん、お疲れ様でした。

生徒総会の資料です。右上にSDG'sの17番「パートナーシップで目標を達成しよう」のマークがあります。

生徒会の令和2年度のスローガンは「MOVE」です。Oの部分がSDG'sのカラータイルになっています。

教室では、スクリーンに表示される内容を見ながら総会に参加しています。

放送室では、役員や各委員会の担当者が交代で話をしていました。

今後の部活動の活動時間について

今後の部活動の活動時間について

部活動は、生徒の健康・安全を最優先し、ホップ・ステップ・ジャンプの3段階に分けて練習時間を設定しています。現在は、活動開始前に健康観察をしたり、活動メニューを工夫するなどしながら、「ホップ」の段階に取り組んでいます。
ここ数日で生徒の体も慣れてきましたので、ホップ・「体を慣らす期間」から、下記のステップ・「準備期間」の練習時間に移行します。

5月28日(木)から
・平日:18時30分完全下校
・休日:いずれか3時間程度

5月27日(水)は、以前にもお伝えしていましたが、会議等により、顧問等が活動につけませんので、生徒の安全を考え部活動は中止といたします。なお、社会体育部活動はコーチの指示に従ってください

以上よろしくお願いいたします。

晴れ 学校再開と今後の対応について(お知らせ)

学校再開と今後の対応について(お知らせ)

保護者の皆様におかれましては、学校の臨時休業中の感染拡大防止対策に多大なるご理解とご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。

 綾町教育委員会教育長からの通知小学校・中学校における学校再開と今後の対応について」のとおり、5月25日から通常通りの教育活動を再開することになりました。

 つきましては、新型コロナウイルス感染防止のため、下記の傍線部分について特にご家庭での確実な対応をお願いいたします。その他の感染防止のための取組には変更はありません。引き続きご理解とご協力をお願いします。

 なお、対応につきましては、今後の感染状況等の変化により変更になる可能性もあるため、変更になった時点で、マチコミメールやホームページでお知らせいたします。


 

 

1 毎朝、登校前に各家庭において検温や健康状態の確認を徹底し、健康観察カードを提出してください。

朝の時点で、発熱風邪等の症状が見られた際には、躇なく自宅で静養させてください。なお、学校への連絡は午前8時までにお願いします。

 

2 登・下校時及び学校での教育活動中は、必ずマスクを着用することとします。

 

3 部活動については、昨日の学校通信(521日版)でお知らせしたとおり、感染拡大防止策を取った上で、段階的に通常の活動に戻していきます。

 



 本日配付した文書及び資料はこちら→

R02_0522.pdf

にっこり 生徒総会に向けての話し合い

生徒総会に向けての話し合い

生徒総会に向けての話し合い
本日の5校時、生徒総会に向けての第1回目の話し合いが行われました。1年生も3年生の生徒会執行部の先輩方にサポートしてもらいながら、意見を出し合いました。1年生らしい活気ある話し合いになりました。
生徒会スローガンを達成するために綾中生が前向きに活動できることを決めていけたらいいと思いました。

部活動の様子です

本日から部活動が再開されました。
運動部では、ケガをしないように入念な準備運動を行い、体を慣れさせていました。
文化部では早速作品作りや楽器の個人練習を頑張っていました。

今後の部活動は、生徒の健康・安全を最優先し、以下のようにホップ・ステップ・ジャンプの
3段階に分けて練習時間を設定します。それぞれの時期についてはその都度おしらせします。

(1)ホップ(体を慣らす期間)
 平日:18時まで、土日:いずれか3時間程度(ただし、5月23日、24日は中止)

(2)ステップ(準備期間)
 ガイドラインにそって
 土日:2時間程度、休日:いずれか3時間程度

(3)ジャンプ(大会に向けて)
 練習試合が解禁されたら
 平日:6月~7月・・・18時45分まで
 土日:3時間程度 

吹奏楽部                              美術部

サッカー部                             女子バレー部

男女バスケットボール部                          野球部

女子ソフトテニス部                         陸上競技部

男女バドミントン部                         ※柔道部は練習開始前でしたので撮影できませんでした。

本日の学校の様子です

本日から、通常の校時程での学習活動が始まりました。
生徒たちは朝から落ち着いた雰囲気で学習に励んでいます。

校舎全体の空気が常に入れ替わるように、教室や廊下の外窓も全開にしています。
さらに、教室の中では、除菌のために空気中に次亜水を噴霧しています。


次亜水の霧を発生させています。


教室から廊下へと風が吹き抜けていきます。
今日は昨日と比べてさわやかな気候で学習もはかどります。


体育でも窓を開け、距離をとって活動しています。

音楽(上)でも、美術(下)でも、しっかり窓を開けて換気をしています。

今後の対応についてのお知らせ(5月15日)

新型コロナウイルス感染症対策のための今後の対応について(お知らせ)

保護者の皆様におかれましては、学校の臨時休業中の感染拡大防止対策に多大なるご理解とご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。
国の緊急事態宣言解除を受け、綾町からの通知「新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校における今後の対応(綾町教育委員会教育長)」のとおり、5月19日から通常の校時程での学習活動に変更することになりました
つきましては、下記の内容に変更して学校の教育活動を行うことにしましたので、ご理解とご協力をお願いします。

※町教委からの通知はこちら→
R02_0515_(町教委通知).pdf
※このメール本文はこちら→R02_0515(保護者宛).pdf


1 期 間


変更前
午前中学習活動:5月11日(月)~5月22日(金) 10日間

変更後
午前中学習活動:5月11日(月)~5月18日(月)  6日間
通常校時による学習活動:5月19日(火)~5月22日(金)  4日間

2 日 程

変更前
午前中に学習活動(4時間)、給食、清掃、下校(部活動なし)

変更後
通常校時程での実施(学習活動(4時間)、給食、昼休み、清掃、学習活動(2時間))
部活動については、体を慣れさせるため、当分の間平日は18時終了、土日の活動は中止とします。
生徒の体力の回復状況をみながら、通常の部活動の活動時間に戻します。
(部活動生(社会体育部活動を含む)には、5月18日に部顧問(社会体育部活動は教頭)から説明を行います。)



3 学級形態

変更前
各学級を均等グループに分け、グループごとの人数が20名以下となるよう配慮します。

変更後
5月19日から学級の通常形態で活動します。(窓を開け換気を行うことなどの取組は引き続き行います。)


4 その他

朝の検温、マスク着用、健康観察カード提出など、感染症拡大防止のための取組はそのまま継続します。また、咳が出るなどの風邪の症状がある場合は、自宅で休養させてください。


宮崎県中学校総合体育大会について(お知らせ)

テレビ報道や新聞報道等により、すでにご承知のことと思いますが、昨日宮崎県中学校体育連盟が本年度の宮崎県中学校総合体育大会について、新型コロナウイルス感染防止のため、規模を縮小して実施することを明らかにしました。以下に、概要につきましてお知らせします。

1 日程及び実施方法について

(1) 総合開会式は中止とする。
(2) 7月~8月実施 ※この期間で実施できない場合は中止


(3) 実施方法

① 県大会9地区分散開催する競技(各地区ごとで終了)

 バレーボール 軟式野球 ソフトテニス
 サッカー バスケットボール バドミントン
 卓球 剣道

② 県大会一括開催 する競技

 陸上競技 柔道 水泳競技
 弓道 相撲 新体操 体操競技 ハンドボール
 ソフトボール ジュニアラグビー テニス 空手道

※1 部活動生(社会体育部活動を含む)には、5月18日に各顧問(社会体育部活動は教頭)より説明します。

※2 日程や会場などの詳細は、分かり次第お知らせいたします。

授業の様子です。

今日で、学級を2分割して過ごす学校生活も4日目になり、生徒の皆さんもずいぶん慣れてきました。
今日の体育の学習活動では、ソーシャルディスタンスを確保しながら、その場で様々な動きの確認をしていました。



数学の学習活動でも、前後左右の机の間隔を十分に確保しながら真剣に学習に取り組んでいました。


清掃活動もソーシャルディスタンスを意識して取り組んでいます。

登校日の様子

登校してくる生徒達を校長先生が校門で出迎えます。
生徒がマスクを忘れたときのために、綾町から生徒一人に一箱ずつ配付されたマスクの予備を準備しています。
今日はマスク忘れゼロ、反射板タスキ忘れもゼロでした。