特に重要なお知らせは、ありません。
綾中日誌
立志の集い記念講演
こちらは、立志の集いの後に行われた「立志の集い記念講演」のようすです。
「夢はかなえられる!」~極地エベレスト登山を通して思ったこと~
と題して登山家の立花 佳之先生に講演をしていただきました。先生は、「強い気持ちや意志をもって努力することで必ず自分の夢が実現できること」、そしてその際には「大きな決断をする必要があること」などを極めて貴重な体験や映像を通してお話してくださいました。
2年生だけでなく、全校生徒や保護者、職員も貴重なお話を聞くことができ、今後の糧とすることができました。
お忙しい中にお出でいただいた立花先生、本当にありがとうございました。
立志の集い
昨日行われた2年生の「立志の集い」のようすです。子どもたちそれぞれが考えた「座右の銘」を掲げ、決意の言葉を述べました。この子どもたちももうすぐ3年生。今回の行事を通して、更に一段レベルアップして、成長してくれると期待しています。
図書室の掲示板より
本校図書室の掲示板です。図書の紹介やいろいろな案内が掲示してあり、子どもたちが興味を持ってくれるように工夫してあります。その結果、昼休みの図書室は子どもたちがたくさんいます。掲示物の花が満開に咲いているように、子どもたちの本への興味も満開になってくれると思います。
ついday
今朝はついdayでした。ゴミ拾いをして心もさわやかになって、1日がんばります。
今朝のモニモニ
今朝のモニモニのようすです。さわやかな朝日に照らされ、ステキな1日がはじまります。
1年生の学年集会のようす
本日午後行った1年生の学年集会のようすです。プログラム委員会や各専門委員会から現在の学年の良いところや改善するところなどの状況や今後の取り組み内容を発表しました。みんなで考えを深めて今後につなげてもらいたいと思います。
今朝のついday
今朝のついday のようすです。拾ったゴミを片手に笑顔いっぱいで登校してきます。
今朝のモニモニ
今朝のモニモニのようすです。今朝は生活委員会と整美委員会の担当でした。元気なあいさつが響いて、学校に活気が出ます。
給食感謝週間
給食委員会の取り組みで、給食感謝週間にあわせて、各学級から給食室の調理員さんや栄養士の先生に感謝の色紙を作成し、プレゼントしました。各学級の給食時間のようすを写真に撮り、表紙に貼り付けてお渡ししました。喜んでいただけたようで、とても良かったです。いつもおいしい給食をありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。
今朝のついday
今朝の ついday のようすです。子どもたちの間では、やはり習慣化している子が増えてきているようです。綾町に貢献できればうれしいです。
職員室のドアが軽くなりました
PTAあいさつ運動
今朝のPTAあいさつ運動最終日のようすです。雨の中でしたが、保護者の方々の見守りの中、子どもたちは元気に登校してきました。1週間、ありがとうございました。
PTAあいさつ運動
PTAあいさつ運動の5日目です。保護者の方々に見守られ、子どもたちは安心して学校生活をさせることができます。ありがとうございます。
今朝のモニモニ
今朝のモニモニのようすです。今朝は2の2と1の2の女子でした。朝からさわやかなあいさつが響きます。
PTAあいさつ運動
PTAあいさつ運動の4日目です。子どもたちだけでなく、職員も元気になります。ありがとうございます。
ファミリー集会のようす
本日午後行われたファミリー集会のようすです。1年生と2年生から3年生に向けて、受験に対して、応援のメッセージや歌のプレゼントがありました。生徒会執行部からは、力強いエールが送られ、3年生にとっては心強い応援になったと思います。後輩からの応援を胸に受験をがんばってくれると思います。
ついday
今朝はついdayでした。子どもたちのちょっとしたボランティア活動で、綾町に貢献します。
PTAあいさつ運動
PTAあいさつ運動の3日目です。子どもたちも元気になると思います。毎日、本当にありがたいです。
読みがたり
今朝は読みがたりの日です。子どもたちは熱心に絵本に聞き入っています。ステキな時間が流れています。お忙しい中、いつもありがとうございます。
PTAあいさつ運動
PTAあいさつ運動の2日目です。朝から本当にありがたいです。
宮崎県東諸県郡綾町大字北俣497-1
TEL:0985-77-0015
FAX:0985-77-2590
本Webページの著作権は、綾町立綾中学校が有します。
詳しい地図は、メニューの交通アクセスをご覧ください。
インターネット上のトラブルの中で、全国的に「闇バイト」に関する案件が発生しています。SNSやインターネット掲示板など、あらゆる所に危険が潜んでいますので、情報モラル、リテラシーをみにつけ危機管理能力を高めましょう。
10月に入り、夕暮れが早くなってきています。11月1日から令和7年1月31日までの間、夕暮れ時の早めの点灯・ピカピカ運動が県全体で行われます。
夕暮れが早くなると交通量が増え事故のリスクも高まります。事故のリスクを避けるために、自転車の電灯の確認・反射材の確認をしっかりしておきましょう。
防災情報や自然災害の情報、声かけ事案の情報など、危機管理に関する情報が提供されるサービスがあります。是非、活用し自分自身の身を守ることにつなげていきましょう。防犯メールリーフレット.pdf
「みやなび!」では、興味のある学科から学校を検索したり、各学校のホームページや学校案内パンフレット、学校紹介動画、制服の写真などを見たりすることができます。
現在、オープンスクール情報をアップしております!ぜひ、ご覧ください。今後も入試情報等、中学生向けの情報を更新する予定です。
インターネット上でニセ・誤情報によるトラブルが増えています。全ての情報を鵜呑みにせず、正しい情報を読み取り判断する力を身につけていきましょう。信頼できる情報か迷った際は、大人や友達に相談しましょう。また、使用時間が増えすぎないようにルールを決めることも大切です。家庭で取り扱いについて、話しをしてみて下さい。偽情報に注意.pdfインターネット ルール・相談窓口.pdf
SNSのトラブルが起こった際、どのように対応すればよいでしょうか?
近年、多くの人がSNSを使っており、様々な悩みを抱える人が増えています。相談を受けつける相談窓口があります。何かあった際は、ご活用下さい。宮崎県SNS相談チラシ.pdf