日誌

綾中日誌

旅する美術教室

 8日(火)の午前中、2年生が「旅する美術教室」と題して作品づくりに取り組みました。講師には、宮崎県立美術館からお二人の先生がお見えになり、丁寧に分かりやすくご指導をしていただきました。生徒たちは、フォトデッサンを体験して、思い思いに工夫を凝らした作品を仕上げていました。大変貴重な経験をさせていただきました。講師の先生方、ありがとうございました。

宮崎県中学校英語暗唱大会

 7日(月)、宮崎市民文化ホールにおいて、宮崎県中学校英語暗唱大会が開催されました。本校から、東諸地区の大会で第1位に入った2年生の吉田ひなたさんが出場しました。県大会でも堂々とした発表をし、優秀賞をいただきました。大変良く頑張りました。

授業公開~1年生~

 7日(月)、1年生の教室で国語の授業公開がありました。授業者は、本校の指導教諭(ST)の甲斐先生です。教材は「竹取物語」で、学習のねらいは、「文語のきまりを知って音読し、古典特有のリズムを通して古典の世界に親しむ」でした。歴史的仮名遣いを確認して、冒頭部分の音読に一生懸命に取り組む生徒たちでした。授業者の甲斐先生、お疲れ様でした。参観をしていただいた他校の先生方にも感謝します。ありがとうございました。

通知票を渡しました~前期が修了~

 本校は3学期制ですが、通知票は前期と後期の2回渡しています。4日(金)は、前期修了の節目ということで、各学年ともに学年集会を開きました。その後、学級で通知票が渡されました。各教科の評価、評定をはじめ、担任の先生が心をこめて書いた所見などを見ながら、この前期をしっかりと振り返ってほしいと思います。また、7日(月)からの後期がスタートします。明るく元気に頑張りましょう。

綾照葉樹林マラソンに向けて

 2日(水)の5校時、綾照葉樹林マラソン大会に向けての、事前学習会を行いました。大会実行委員の方々が来校されて、マラソン大会開催への思いを語られました。大会は10月27日(日)にありますが、この日は授業日となります。ランナーとして、応援者として、給水スポットの支援者として、生徒たちがそれぞれの役割で地域に貢献する日となります。どのような形で地域に貢献できるのかを、これから考えていくことになります。綾中学校全体で、地域の行事を盛り上げ成功に導いてくれるものと期待しています。実行委員の皆様、ありがとうございました。

 

10月がスタート

 10月がスタートしました。朝夕の涼しさは心地よいですが、日中はまだ30度を超える暑さが続いています。秋の深まりに期待したいところです。現在、各学年では、学習発表会(10月18日・金)のときの学年合唱発表に向けて、練習が本格的に始まっています。各教室から歌声が聞こえてくると秋を感じます。1年生の教室では、3つのパート分かれて練習に励んでいました。本番が楽しみです。

ご協力に感謝いたします!

 9月21日(土)~30日(月)の10日間、秋の全国交通安全運動が行われています。生徒が安全で安心して登校できるように、主要な交差点で見守りをしていただいています。地域の皆様方に感謝申し上げます。いつもありがとうございます。

2年生研究授業

 25日(水)の5校時、2年生の教室で数学の研究授業がありました。単元は一次関数です。導入では、「うさぎとかめ」の昔話を要約して学習への興味を高めました。その後、一次関数のグラフからウサギとカメの競争のストーリーを考える活動を通して、読み取れたことを根拠を示しながら説明しました。タブレットも効果的に使われており、生徒たちは大変意欲的に授業に取り組めていました。数学と日常生活とを結びつけた授業展開に、数学の面白さを味わうことができたことと思います。

秋のお彼岸給食

 25日(水)は、秋のお彼岸給食でした。メニューは、「萩ごはん、根菜のみそ汁、いわしの梅煮、ゆでブロッコリー」。どれもおいしくいただきました。給食に関わっていただいている皆様、いつもありがとうございます。

第36回定期演奏会

 22日(日)の午後、綾町文化ホールで、本校吹奏楽部による定期演奏会が行われました。部員が一つになっての演奏は、まとまりを感じました。また、卒業生も駆けつけ、一緒に演奏を披露しました。大変盛り上がりました。雨の中にも関わらずに、応援していただいた保護者やご家族の皆様をはじめ、卒業生や地域の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。ご指導をしていただいた顧問、副顧問の先生方ありがとうございました。心に残る素晴らしいステージでした。