トップページ

2021年12月の記事一覧

2学期終業式

 12月24日(金)に、2学期の終業式を行いました。終業式では、各学年及び生徒会の代表者が、2学期の反省と今後の抱負を発表しました。終業式後に、学習、保健、生徒指導の担当の先生から、冬休みの生活に関するお話がありました。自分や大切な人の命を守るために、よく考えて生活しましょう。家庭での学習もしっかり行い、有意義な冬休みになることを期待しています。
  

 

0

1月分の給食献立表

 1月分の給食献立表をアップしました。

 本日の給食は、クリスマス献立(キャロットピラフ、野菜のミートソース煮込み、照り焼きチキン、クリスマスケーキ、牛乳)でした。
0

保健体育の授業(2年)

 12月22日(水)に、1年生の保健体育の授業で、ミニ駅伝大会が行われました。みんな一生懸命に走り、応援し、全てのチームが完走しました。お疲れさまでした。
   
0

保健体育の授業(3年)

 12月21日(火)に、3年生の保健体育の授業で、ミニ駅伝大会が行われました。みんな一生懸命に走り、応援し、全てのチームが完走しました。お疲れさまでした。
   
0

保健体育の授業(1年)

 12月20日(月)の1年生の保健体育の授業で、持久走のまとめとして、ミニ駅伝大会が行われました。3年生は、12月21日(火)、2年生は、12月22日(水)に実施を予定しています。これまでの授業で取り組んだ持久走の記録をもとにチームを編成し、自己記録の更新や襷をつなぐことでチームの目標を達成することを目的に実施されました。走者も応援している生徒も一生懸命に取り組みました。お疲れ様でした。
   
0