新着情報

日々の学校のようすや学校からのお知らせが書いてあります。

玄関先訪問ありがとうございました。

 本日、臨時休業の延長、登校日、分散登校等に関するプリントを配付のために、玄関先訪問を実施しました。ご協力ありがとうございました。
市教育員会・本校からの配付しましたプリントは、「学校からの配付文書」の欄にも掲載しています。

緊急事態宣言延長に伴う対応

 国から、緊急事態宣言の延長(5月31日まで)を受けまして、延岡市教育員会の指導の下、8日(金)に学級担任よる玄関先での訪問を実施します。(生徒対応で構いません)
延岡市教育員会」「本校」が作成した対応のプリントを配付します。(HPにも掲載します)
 主な点
  ○24日(日)まで臨時休業
  ○11日(月):登校日(8時~10時35分まで)給食なし
  ○18日(月)~22日(金)分散登校  18日(月)・22日(金)2日 給食あり
※詳しくは配付されたプリントでご確認ください。また、ご不明な点がありましたら
 遠慮なく連絡をしてください。

臨時休業期間延長のお知らせ

 本日、ご家庭向けに臨時休業期間の延長(10日:日まで)に関する「市教育員会」「本校」のプリントを配付しました。(本校のプリントは、学校からの配付文章コーナーにもアップしています。)
 先が見えない、誰にも正解がわからない中での対応をお願いしていますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
 10日(日)以降のも延長されることがあれば、ホームページ・安全安心メールでの連絡提供はもちろんのこと、学級担任からも電話連絡をさせてもらいます。

登校日の様子

 生徒は、9時30分までに登校し、補充学習を3時間行いました。その後、給食を食べ、連休中の過ごし方について、学習面・生活面・保健面の話を聞きました。

4月30日(木)

本日、コロナウイルス感染症拡大防止による対応による連絡はありません。
明日(5月1日)は、登校日になります。
 生徒登校  9時30分まで 給食あり
 生徒下校 13時30分

学校再開に向けて4

体育館裏の草刈りの2日目を行いました。
before→afterでご覧ください。

明日は、昭和の日の祝日です。
5月7日(木)には、課題提出です。課題は順調に終わっていますか?

食事支援

本日、延岡市からの食事支援がありました。
久しぶりに生徒の元気な姿を見ることもできました。
次に会えるのは、5月1日(金)の登校日です。

学校再開に向けて3

 図書館の整理を全職員で行いました。学校再開に向けて、それぞれの立場で準備をしています。自主練もやっています。生徒のみなさんに会える日を楽しみに待っています。

学校再開に向けて!

学校再開に向けて、職員で体育館裏・プール周辺の草刈りをしました。
before→afterの写真でどうぞ

    ↓(after)

臨時休業期間中の文書配付

 臨時休業中についての本日付のプリントを配布しました。「学校からの配付文書」のコーナーにも掲載しています。
 先が見えない不安な状況ですが、不安なことがあれば学校、学級担任に連絡をしてください。ともに頑張りましょう!

3年技術

 3年生の技術も行われました。今年は何を栽培するかお楽しみに!

図書室に新刊!

 図書室に新刊が入りました。ある人が本の魅力を次のように言っていました。
「本を読むことにより、知識が広がる、想像力も広がる。1回きりの人生で、他人の経験等を本から知ることで、いくつもの人生を経験することができる。」
 本の素晴らしさを再認識した言葉でした。

5月行事案を更新

 5月行事案を更新しました。コロナウイルス感染症拡大防止による対応のため、行事が2学期以降に延期が中止になっています。いつに実施できるか検討中です。
ご迷惑をかけますが、ご理解よろしくお願いします。

全校体育!

 本校では、保健体育の授業を全校体育で実施しています。曲に合わせての運動でした。
久しぶりの体育で、息があがった生徒もいたのでは・・・
 曲は、まるで○○○時代を彷彿させるノリノリの曲でした。保護者の方々も参加しませんか?

島中レベルアップタイム!

 本校では、学力向上の一環として、生徒の実態に応じた内容のプリント等を準備して学びの定着を図る取組をしています。個の応じた指導を時間を確保して実践しています。

防災教室

 13日(月)に防災教室を開催しました。本校職員で防災士の資格を持っている職員による防災についての学習や地震を想定しての第一次避難場所の確認、火災の際の消火器の設置場所の確認、水や食料等の保管場所の確認を全員で確認しました。

学校生活オリエンテーション

 4月10日(金)1校時の「学校生活オリエンテーション」を行いました。学習面・生活面について、全員で共通理解を図りました。1年生は初めてのことが多いかもしれませんが、2・3年生の先輩に聞いて、頼って、身に付けていきましょう。

令和2年度 第74回入学式

 令和2年度第74回入学式が、コロナウイルス感染症拡大防止による対応により簡略しながらの内容で無事に終わることができました。校長式辞の中で、新入生が1人1人が「将来の目標と中学校で頑張ること」を決意表明する場面もあり、2・3年生の先輩方が見守る中、堂々と宣言していました。式後は、学級懇談があり、先輩から教科書贈呈もありました。その後玄関先で集合写真を撮影しました。
 いよいよ明日から全校生徒が揃っての令和2年度の島野浦中学校が始まります。

本日 第74回入学式

 4月9日(水)第74回入学式が行われます。体育館裏の桜も、教室の桜も
新入生の入学を心待ちにしています。

授業もスタート!

 1学期の授業も本日からスタートしました。本校では、廊下側の壁が収納できるオープンスペース設計を活用して、コロナウイルス感染症拡大防止による対応して授業を実施しています。生徒の中には「広々の開放感!」という声も聞かれました。

お知らせ 令和2年度スタート!

 本日から、令和2年度スタートしました。コロナウイルス感染症拡大防止による対応の中でのスタートになりましたが、生徒の声が久しぶりに校舎に響きました。
 始業式では、2名の学年代表が「新年度の抱負」を述べました。「学習・委員会活動を頑張ること」「卒業した先輩のように頼れる先輩になりたいこと」を宣言しました。校長から話では、「コロナ感染を広げない。そのために自分を守るとともに仲間や家族、地域も守る。このことを自分のこととして考えて行動してほしい」「新入生を迎えるに当たって、卒業生のいいところ(礼儀・他者への配慮)を受け継ぎ、君たちならでのカラーを出して、さらにいい学校を作り上げてほしい」の2つの内容がありました。
 コロナウイルス感染症拡大防止による対応の中での新学期のスタートですが、1人1人が考え、行動して、新たな島野浦中の1ページをつくりましょう。

令和2年度 新任式

 本日、新任式が行われ、新たに2名の先生方を迎えての令和2年度がスタートしました。今後とも本校の教育活動にご理解・ご協力をお願いします。

 【新任者】
  ○教頭 藥師寺 厚征(やくしじ こうせい)・・都農町立都農中学校から
  ○教諭 柳田 聖也(やなぎた せいや)・・西都市立妻中学校から

第73回卒業式

 3月16日 第73回卒業式を挙行しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容、時間を短縮した式でした。


  3年生の皆さん 卒業おめでとうございます。3年間ありがとうございました。自分の夢に向かって、進んでください。
 ずっと応援しています。 ~職員、在校生一同~
  保護者の皆様 3年間ありがとうございました。これからもご支援よろしくお願いいたします。

市教委からの文書

 市教委から文書が届きました。学校だより(島中だより)に掲載していますので、ご確認をお願いいたします。

3年生最後の授業

 3月1日 3年生にとって中学校での授業が終わりました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
 3月2日から臨時休業になります。中学3年間のまとめの時期に一緒に過ごせないのは、とても残念ですが
 臨時休業中に「自立した学び」を確立してください。不安なことがあったらいつでも学校に連絡してください。

県警ヘリ見学

 2月25日 県警ヘリコプターの見学をさせていただきました。
 マリン球場横公園に着陸する様子やヘリのコクピットの見学をさせていただきました。 

 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

かざぐるまアート

 延岡花物語のかざぐるまアートに使用するかざぐるまを全員で作製しました。
 設置に行くことはできませんが、心をこめてつくりました。
 島野浦で作製したかざぐるまが、コノハナストリートに飾られる日を楽しみにしています。

給食感謝週間

 いつもおいしい給食をつくってくださる給食センター・小学校栄養教諭・三島パンの皆様に感謝の気持ちをメッセージにして届けました。

 3年生は、島のおいしい給食を食べる日もあと僅かとなりました。いつもありがとうございます。

立志式

 2月1日 立志式を行いました。2年生の皆さん、感謝の気持ちを忘れず、自分の夢を実現するために頑張ってください。


 お忙しい中、参加していただきました来賓・保護者の皆様、ありがとうございました。

激励集会

 1月27日 3年生の高校入試に向けて、生徒会主催の激励集会を行いました。
 1・2年生がつくった応援メッセージを渡し、3年生が抱負を述べました。
 今日から私立入試が始まりました。今まで学習した成果をだしてください。頑張れ!3年生

ロープ結び体験

 1月18日 島の伝統的な技を学ぶために、ロープ結び体験を行いました。

 区長をはじめ、ご指導いただきました皆様、お忙しい中ありがとうございました。

避難訓練

 1月17日 火災想定の避難訓練を実施しました。島の消防団の皆様に消火器の使い方を指導していただきました。

 消防団の皆様、お忙しい中、ご指導ありがとうございました。毎夜の巡回放送ありがとうございます。

ふるさと教育推進事業

 1月16日 ふるさと教育推進事業「子どもたちに伝えたいこと」として、松下様に講演をしていただきました。
 お忙しい中、講演をしていただき、ありがとうございました。

 生徒の感想(一部抜粋)
 ○ 私が、一番心に残ったのは「努力すればどうにかなる」という言葉です。努力を積み重ねてこられた方の
  言葉なので、とても説得力があり、印象に残っています。
 ○ すぐ諦めず、自分の力を最後まで出し切って、何事にもチャレンジしていきたいです。
 

  

第3学期始業式

 明けましておめでとうございます。2020年もよろしくお願いいたします。
 1月7日 第3学期の始業式を行いました。いよいよ令和元年度最後の学期です。
 学年代表の生徒が、抱負を発表しました。

 3年生にとって、島野浦中で過ごす日もあと僅かになりました。やり残すことのないように一日一日を大切にしてください。

第2学期終業式

 12月24日 第2学期の終業式を行いました。
 時が過ぎるのは、本当にはやいもので、令和元年もあと僅かとなりました。

 生徒の皆さん、運動会や文化祭などたくさんの行事をよく頑張りました。3学期は、いよいよ次学年の準備の学期です。
 充実した冬休みを過ごしてください。
 保護者の皆様、2019年は、教育活動へのご支援・ご協力ありがとうございました。2020年もよろしくお願いいたします。

保健指導集会

 12月23日 保健指導集会を実施しました。
 スマホの使用の弊害やメディアと健康に関することをテーマに行いました。

 メディアに生活を支配されるのではなく、うまくコントロールして使いましょう。

遠見場山整備活動

 12月20日 総合的な学習の時間の一環で、遠見場山の登山道の清掃を行いました。
 島に貢献する活動として、今後も継続して行っていきたいと思います。

 活動にご協力いただきました、地域の皆様ありがとうございました。
 2020年の初日の出を見に、是非、遠見場山へお越しください。

調理実習(3年生)

 12月12日 3年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。
    チキン南蛮と豆腐のすまし汁を作りました。料理の手際も味も素晴らしかったです。

学習表現集会(2年生)

 12月11日 2年生の学習表現集会を行いました。
 英語の暗唱・理科の記号・自作漢字など、それぞれの視点で工夫して発表しました。

 3学期は、1年生が行います。冬季休業中にさらに探究してください。

駅伝大会

 12月7日 駅伝大会を実施しました。
 宇津木から診療所前までのコースで、襷をつなぎました。それぞれが、自分のベストを尽くして頑張りました。


 保護者・島民の皆様、寒い中、温かい声援ありがとうございました。生徒も声援に励まされ、粘り強く走ることができました。

JAXA宇宙教室

 12月1日 JAXA宇宙教室を実施しました。島野浦漁協と種子島とのつながりによって開催された教室で
 ロケットや宇宙のことについて学びました。講演の後は、謎解きゲームのミッションクリアをめざし、
 班で協力しながら活動しました。最先端のロケット開発について興味深く学ぶことができました。
 
 お忙しい中、ご指導していただきましたJAXAの皆様、ありがとうございました。

薬物乱用防止教室

 11月27日 島野浦駐在所の佐伯駐在所長に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。
 
 学んだことを今後の生活に生かしていきます。お忙しい中、ご講話していただき、ありがとうございました。

学校訪問

 11月25日 学校訪問がありました。
 研究授業をした後、研究協議会を行いました。


 ご指導・助言していただきました北部教育事務所・延岡市教育委員会の皆様、ありがとうございました。
 今後の研究に生かしていきたいと思います。

保育実習

 11月21日 家庭科の授業の一環で2年生が保育実習を行いました。

 お忙しい中、ご指導していただきました保育所の皆様、ありがとうございました。

講師派遣事業~地元企業からの学び~

 11月19日 講師派遣事業で「千徳酒造」へ行かせていただきました。
 酒造りの工程や日本酒造りにかける想いなどを聞かせていいただきました。

 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。学んだことをこれから生かしていきます。

修学旅行最終日

 朝、門司港に着き「いのちのたび博物館」を見学しました。
 3泊4日の修学旅行も今日で終わりです。現在、JRで延岡へ移動中です。

修学旅行3日目

 USJで楽しみました。

 本日、15日が最終日です。北九州のいのちのたび博物館へ行きます。

修学旅行3日目

 大阪のホテルで朝食を食べた後、USJに向かいました。

 USJで楽しんだ後、大阪南港より門司に向かいます。本日は、船中泊です。

修学旅行2日目

 修学旅行の2日目は、広島原爆ドームで平和学習をした後、
 大阪に向かい「なんばグランド花月」に行きました。

 みん元気に楽しく過ごしています。明日は、USJです。

修学旅行1日目

 12日の朝6:00に島野浦を出発した2年生は、延岡駅から電車に乗り広島に到着しました。
 広島では、昼食で「広島お好み焼き」を食べ、宮島に渡り、厳島神社などを見学しました。


 明日は、広島原爆ドームで平和学習を行い、大阪へ向かい、なんばグランド花月に行きます。

修学旅行

 11月12日 2年生が修学旅行に出発しました。
 広島・大阪・北九州へ3泊4日の修学旅行です。たくさんのことを学んで欲しいと思います。

神社大祭

 11月10日 島野浦の秋祭りがありました。
 1年ぶりに神輿と太鼓台のぶつかり合いも行われました。
 中学生も獅子駒や島っ子ソーラン、創作ダンスの披露など祭りを盛り上げました。


 祭りの様子が、MRTで12月1日に放映されます。

区・小中合同島内清掃

 11月5日 区と小中合同で島内清掃を実施しました。
 缶やペットボトルなどがたくさん落ちていました。プラスチック系のゴミが大きな環境問題となっています。
 今後もゴミを少なくする活動を行っていきたいと思います。


 11月9日は、島野浦秋祭りのよどん晩 11月10日は、本祭りが行われます。

生徒会役員退任式・任命式

 10月31日 生徒会役員の退任式・任命式を行いました。
 旧役員のみなさん、お疲れ様でした。
 新役員のみなさん、伝統を引き継ぎながら、新しい風を吹かせてください。

文化祭 展示の部

 【 文化祭 展示作品 】
 本年度も、多くの力作を展示しました。



 作品を提供していただきました地域の皆様、ありがとうございました。

文化祭 幕間作文披露

 文化祭の幕間で、3年生が保護者や島への感謝の作文を披露しました。
 中学校を卒業して、島を離れる3年生の想いがこめられた作文でした。


 卒業までの学校生活を充実させてください。

第3回小中合同文化祭

 10月13日(日) 第3回小中合同文化祭を実施しました。
 獅子駒踊りのオープニングで始まり、英語弁論・総合的な学習の時間の発表・全体合唱・個人発表・創作ダンス
 と学習の成果を披露しました。




 素敵なハーモニーを奏でていただいたアイランドハーモニーの皆様、ありがとうございました。
 参観していただきました保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
 令和元年度 スローガン 「島風にのせて ~届け永遠の輝き~」

参観日・職場体験学習報告会

 10月4日 第3回参観日と職場体験学習報告会を行いました。
 生徒全員が、体験した内容や学んだこと等をわかりやすく報告しました。

 保護者の皆様、お忙しい中参観ありがとうございました。
 生徒の皆さん、職場体験で学んだことをこれからの生活に生かしてください。

地区中体連秋季大会

 9月29日 地区中体連秋季大会の卓球競技に出場しました。
 惜しくも予選リーグで敗退しました。次の大会までに課題を克服して、
 頑張ってください。
     〈推戴式〉

獅子駒踊り練習

 文化祭・神社大祭に向けて獅子駒踊りの練習が始まりました。
 3年生に教えてもらいながら、1・2年生が頑張っています。

 小中合同文化祭
 令和元年 10月13日(日) 中学校体育館
 8:50 開会式  11:35 終了(予定)
 スローガン 「島風にのせて ~届け永遠の輝き~」

第10回小中合同運動会

 9月15日(日) 第10回小中合同運動会を実施しました。




 来賓・地域の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
 保護者の皆様、準備・運営・片付けのご協力ありがとうございました。
 インドネシアの研修生の皆様、準備・競技参加・片付けのご協力ありがとうございました。
 令和元年度 スローガン 「島魂燃笑 ~限界のない 輝かしい笑顔」
 10月13日は、合同文化祭が行われます。是非、ご参観ください。

職場体験学習(2年生)

 2年生が職場体験学習を行いました。昨年度は、島内での実習でしたが、
 本年度は、島外での職場体験でした。バスでの移動等、島内とは違う環境での実習でした。

 お忙しい中、ご指導いただきました、事業所の皆様、ありがとうございました。
 職場体験で学ばせていただいたことをこれからの生活に生かしたいと思います。

職場体験学習(3年生)

 3年生が職場体験学習を行いました。3年生にとって、中学校生活最後の職場体験でした。
 3回の職場体験で学んだことをこれから生かしてください。


 体験職場業種:医療・製造(お菓子)・ブライダル・スポーツ用品販売・図書館・ペットショップ
 お忙しい中、ご指導していただきました事業所の皆様、ありがとうございました。

職場体験学習(1年生)

 8月28日・29日 島内で職場体験学習を行いました。
 島内での実習でしたが、新たな発見があったのではないでしょうか。

 お忙しい中、ご指導していただきました事業所の皆様、ありがとうございました。
 体験先事業所:日豊汽船 ふれあい館 阿部水産

第2学期始業式

 8月27日(火)いよいよ2学期がスタートしました。
 2学期は、合同運動会・合同文化祭・神社大祭・2年生の修学旅行等、行事の多い学期です。
 準備を万全にして、頑張っていきましょう。

第1学期終業式

 7月22日 第1学期が終了しました。
 学年代表生徒が1学期の反省とこれから頑張りたいことを発表しました。


 終業式の後に、全校集会を行い、表彰、生活面・学習面・保健安全面の話がありました。
 夏休みに入ります。計画的をたて、充実した日々を過ごしてください。

学習表現集会

 7月19日 学習表現集会を実施しました。第1回目は3年生による発表でした。
 自分の興味のあることをテーマにし、調べ、わかりやすく発表しました。

 英語:「My Future 」 国語:「なぞかけ」 社会・音楽:「ギターの歴史」 保体:「パラリンピック」
 数学:「東京オリンピックメダル予想」 英語:「プログラム11暗唱」 理科:「シャボン玉実験」
 夏休みに入ります。さらに探究して自由研究に反映させてください。

AED講習

 7月17日 延岡消防本部の方をお招きして、心肺蘇生法の講習を行いました。
 いざという時に学んだことを生かせるようにしていきたいと思います。

  お忙しい中、ご指導していただきました延岡消防本部の皆様、ありがとうございました。
 講習に参加していただきました小・中学校の保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

島内清掃

 7月11日 区と小学校と合同で島内清掃を実施しました。
 年々、ゴミが少なくなってきました。これからも島の美化のため、ゴミ拾いを続けていきます。

 区の皆様、暑い中、草刈りやゴミ拾いありがとうございました。

県大会推戴式

 7月12日 県大会推戴式を実施しました。

 7月21日・22日に出場します。全員で応援しています。めざせ、九州大会

スノーケリング教室延期

 中学校保護者 様
 ○ 明日(7月10日)予定していました「スノーケリング教室」は、7月18日(木)に延期します。
 ○ 7月12日(金):午前8:00~県大会推戴式を実施いたします。場所は、体育館です。

魚さばき体験

 6月22日 魚さばき体験を実施しました。
 島浦で水揚げされたアジ・サバを3枚におろし、アジのたたっこバーグ、アジフライ・サバフライ
 を作りました。魚を提供していただきました阿部水産様、ありがとうございました。
   お忙しい中、ご指導していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。



3年総合インタビュー

 6月21日 総合的な学習の時間に3年生が島内でインタビュー活動を行いました。
 島の活性化に向けて何が課題で、何ができるかを探究中です。
 お忙しい中、ご協力していただきました皆様、ありがとうございました。

小中合同運動会結団式

 6月20日 小学校体育館で合同運動会の結団式を行いました。
 スローガンの発表、団編成の発表、団の色の決定、団練習が行われました。
 各団とも力を合わせ、素晴らしい運動会を創りあげてください。


 第10回小中合同運動会 令和元年 9月15日(日)実施です。

私立高校説明会・進路相談会

 6月18日 私立高校説明会・進路相談会を実施しました。
 私立高校説明会の後には、各学年で進路相談会を実施しました。
 先日行った県立高校説明会や進路説明会、今回の私立高校説明会の振り返りを行い、
 それぞれの学年で自分の進路について保護者とともに考える時間ができました。


 お忙しい中、説明をしていただきました高校の先生方、ありがとうございました。
 お忙しい中、参加していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
 生徒の皆さん、オープンスクールに参加して、自分の進路決定に役立ててください。

読み聞かせ

 6月18日 3年生が読み聞かせを行いました。

 3年生にとっては、最後の読み聞かせになります。
 選書から読み聞かせまでの準備お疲れ様でした。

小中合同運動会スローガン決定会議

 6月13日 合同運動会のスローガン決定会議を行いました。
 第10回島野浦小中学校合同運動会 
 スローガン 島魂燃笑(とうこんねんしょう)~限界のない 輝かしい笑顔~

 第10回島野浦小中合同運動会
 令和元年 9月15日(日) 実施予定です。

延岡地区中学校総合体育大会

 6月9日に行われた総合体育大会水泳競技があり、見事第1位に輝きました。
 100mバタフライ 第1位 200m自由形 第1位

 県大会でも自分の納得のいく泳ぎができるように、これからの練習をがんばってください。

延岡地区中学校総合体育大会

 6月8・9日 卓球競技が行われました。
 団体戦(女子):2勝3敗  個人戦:1・2回戦惜敗
 残念ながら県大会出場は果たせませんでしたが、全員、最後まであきらめずよく頑張りました。



選手推戴式

 6月6日 選手推戴式を行いました。
 8・9日に卓球競技、9日に水泳競技に出場します。
 3年生にとっては、最後の中総体です。練習した成果を100%出しきってください。

 生徒・職員一同応援しています。自分の力を信じて頑張ってください。 めざせ!県大会!

県立高校説明会

 5月31日 県立高校説明会・進路指導説明会を実施しました。
 自分の進路選択に役立ててください。3年生は、これからオープンスクール等
 に参加して、進路決定をしてください。1・2年生も2年後、1年後の自分の姿を
 イメージしてください。

 お忙しい中、学校紹介をしていただきました各高等学校の先生方、ありがとうございました。

生徒総会

 5月24日 生徒総会を実施しました。
 平成31年度スローガン  Do our best! ~失敗を恐れない 追究心~
 全員で決めたことを全員で協力して実現することでよりよい学校を創ってください。


 協議題「朝のボランティア活動を充実させるにはどうすればよいのだろうか」
 柱1 朝ボラに対する意識を高めるためにはどうすればよいか
 柱2 時間を守るためにどうすればよいか 

シーカヤック教室

 5月23日 シーカヤック教室を行いました。
 波のうねりが多少ありましたが、楽しい時間を過ごすことができました。
 昨年度に引き続き、転覆した場合の対処法や救助ロープの使い方等を学びました。



 ご指導いただきました、NPOひむか感動体験ワールドの皆様、監視船や生徒の輸送等ご協力いただきました
 地域の皆様、ありがとうございました。
 シーカヤック体験の様子が、ケーブルメディアワイワイで5月28日(火)18:30から放送されます。

図書室の本の選書

 5月21日 ほるぷ九州の方に来ていただき、選書をおこないました。
 図書室に置きたい本を真剣に選んでいました。

 学校で読むだけでなく、家庭でも時間をつくって読書をしてください。

読み聞かせ

 5月21日 朝の時間に読み聞かせを行いました。
 初回は、教師による読み聞かせでした。本に親しみ、自分の世界観をひろげてください。

全校集会

 5月14日 全校集会を実施しました。
 表彰:絵画コンクール 水泳競技 第1位・第3位 英検学校奨励賞


 学校長の話:「防災意識、中学生は地域の活力の源になり得るので島のパズルのワンピースとなってほしい」
 生徒指導:「気付き、考え、行動する。災害に関して意識と適確な判断・行動を」
 図書担当:「図書室の本の選書について」

第1回参観日・PTA総会

 4月25日 第1回参観日・PTA総会を実施しました。
 1年生:英語 2年生:数学 3年生:国語の授業でした。

 保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
 本年度もよろしくお願いいたします。

SPT

 4月19日 昼休みにSPT(島野浦プレイングタイム)を行いました。
 保体生活委員会主催の体力向上と全員で楽しむ時間です。

 今回のSPTは「天下統一」でした。

ツツジ巡りトレッキング

 4月14日 島の浦ツーリズム主催の「ツツジ巡りトレッキング」に生徒6名が
 ボランティアで参加しました。遠見場山頂まで水や道具を運び、アジの開きを焼き、サポートをしました。

 4月21日も「ツツジ巡りトレッキング」が開催されます。
 天気が良ければ山頂から四国が見えます。ぜひ、島へお越しください。