新着情報

2015年11月の記事一覧

「島浦町秋まつり」に向けた準備・協力

 明日・あさっては島野浦島が賑わう2日間です。祭り会場や道路には大漁旗が立ち並び、提灯もともされています。 明日はよどん晩、明後日は島野浦神社大祭です。
 今日は祭りに向けた準備やトイレ清掃など、全校生徒(20名)で行いました。この様子は「島野浦中学校ブログ」から見ることができます。多くの写真も掲載してあります。ご覧ください。
 島野浦中学校の生徒は、29日(日)に獅子舞やダンスの披露、太鼓台巡行、祭りに来られた方の案内、掃除、片付けなど一日中活動します。多くの方々に島野浦の良さや島野浦中生が頑張る姿を見に来ていただけるとありがたいです。

学校だより「校長室通信」、進路通信「面舵いっぱい」を掲載しました。

 本日配付しました「校長室通信」と「進路通信」ホームページ掲載しました。
 「校長室通信」にはレベルアップ延岡グループ別研究公開や能のワークショップの様子が書いてあります。
 「進路通信」には宮崎県教育研修センターのホームページに掲載してある「やってみらんね学習プリント」のことが書いてあります。
 今回の通信はこの下のファイル名をクリックしていただくと見ることができます。また、これまでに配付したものも左の【学校メニュー】から見ることができます。

校長室通信27-11号(H27.11.20).pdf


面舵新聞 No.24(平成27年11月20日).pdf

文化芸術による子供の育成事業ワークショップ

 来年2月24日(水)に「文化芸術による子ども育成事業」として能の公演があります。
 今日は大阪市より、公益財団法人「大槻能楽堂」の4名の能楽師の方々(武富康之様、多久島法子様、竹市学様。中田弘美様)が来て下さり、公演に向けての事前のワークショップがありました。
 能についての説明やお手本の披露に続き、専用紙を使っての能面作成を行いました。また、間には和楽器の説明などもしていただきました。
 今日の様子は夕方のニュース(UMKテレビ宮崎)にも取り上げていただき、ケーブルメディアワイワイや夕刊デイリー新聞社なども取材に来て下さいました。
 ※今日の様子は「島野浦中学校ブログ」から見ることができます。多くの写真も掲載してあります。ご覧ください。
 2月には25名程度の能楽師の方々が来て下さいます。近づきましたら、島内の皆様にもご案内いたします。楽しみにしておいて下さい。
能楽師の皆様和楽器の説明能面つくり

薬物乱用防止教室を実施しました

 延岡警察署と島野浦駐在所の方々に来ていただき、薬物乱用防止教室を実施しました。スライドを使いながら薬物の恐ろしさや身近にある危険について説明していただけました。
 ”薬物はダメ、絶対!”
学校長あいさつ講師の方々
危険な薬物ダメ、絶対

PTA家庭教育学級研修視察

  PTA家庭教育学級「しまんだ」で、研修視察に行きました。行き先は、大分県立美術館前と帆足本家富春舘酒造蔵でした。美術館は今年開館し、建物も工夫されていました。日頃はゆっくり見ることができない美術作品を鑑賞することができました。
  帆足本家富春舘酒造蔵では、案内の方がていねいに説明して下さり、あっという間に時間が過ぎました。
大分県立美術館での集合写真

「みやざきシェイクアウト」に参加しました。

 今日は県民一斉防災行動訓練「みやざきシェイクアウト」が行われ、県内で5万人ほど参加され、本校も参加しました。
 午前10:00に校内放送を入れ、1分間机の下入り、「低く(drop)、頭を守り(cover)、動かない(hold)」を行いました。
 その後、全校生徒に東日本大震災の映像を見せました。
 訓練の放送を入れるまでは、生徒には今日の取組は知らせていませんでしたが、生徒は真剣に取り組んでいました。
シェークアウト

「島浦町 秋祭り プログラム」を掲載しました。

 11月28日(土)、29日(日)は島浦町 秋祭りです。島野浦中学校は29日(日)を授業日として、生徒が獅子舞やソーラン節を踊ったり、清掃や案内などをしたりして祭に協力します。
 実行委員会で作成されたプログラムを掲載しましたのでご欄ください。
島浦町 秋祭り プログラム.pdf

進路通信(2学期に入ってからの発行分)を掲載しました。

 2学期に入ってから発行した分の進路通信「面舵いっぱい」を掲載しました。進学に関することの他に、勉強の仕方なども書いてあります。
 先週末の分です。面舵新聞 No.22(平成27年10月30日).pdf
 この他の進路通信は左側の学校メニュー・【進路通信「面舵いっぱい」】よりご覧ください。