新着情報

2016年12月の記事一覧

2年生家庭科 調理実習

 今日の2年生の家庭科の授業では「豚肉のショウガ焼き」を調理しました。また今回の授業には校長先生も一緒に参加され、ショウガ焼きのレシピをメモしながら挑戦していらっしゃいました。
 調理後は、職員も試食させていただきました。
  

1年生理科の授業

 今日の1年生の理科の授業は「物体が水の中で受ける力」でした。「力」は実際に目で見ることはできないため、子どもたちにとって分かりにくいものです。今日は空気中と水中での物体の”重さ”の違いを「ニュートンばねばかり」を使って調べていました。
  

研究授業「保体」 

 2学期も残り少なくなりました。島野浦中学校では、生徒の学力向上と教師の授業業力向上を目指し、研究授業を行っています。2学期の締めくくりとして、今週は3人の先生が研究授業を行います。
 今日の6時間目は保体の授業で、器械運動「マット運動」でした。あいさつの後、子どもたちは自分たちでペアやグループを作り、準備運動を行い授業が始まりました。
 今日のねらいは「グループで協力して、マット運動(シンクロマット)を楽しもう」でした。
         

1年技術 栽培

 学校では春に向けて花の準備が始まりました。1年生の技術の授業は栽培について勉強しています。先日は土をふるい、腐葉土と混ぜ、土作りをしました。今日は準備しておいた植木鉢にノースポールとパンジーの苗を植えていきました。
     

PTAによるサンゴ保全活動

 今日はPTAによるサンゴ保全活動として、海岸の清掃を小学校のPTAと合同で行いました。朝8時15分に集合し、海上タクシーで近くまで移動し、小型の船で上陸しました。
 海岸には木ぎれやペットボトル、長靴、フロート、ヘルメットなど多くのごみがありました。中には台湾か中国からと思われる長靴などもありました。休憩や昼食をはさみながらの作業だったので、親睦も図れ、何よりも自分たちが生活している「ふるさと島浦」をきれいにすることができました。