学校の今

学校の今

3年生夕課外開始

今日から6月。
いよいよ3年生の夕課外が始まりました。
が、夕課外が終わったとたん、部活へ直行する生徒たちも!
今年は高校総体などの3年生にとっての最後の大会が中止や延期となったため、部活動によって引退の時期が異なり、もう少し活動が続く3年生もたくさんいるのです。
夕課外に部活。ハードな日々が続きますね。
頑張れ3年生!

体育の授業

今週から学校が再開になり、久しぶりの体育の授業にみんな大喜びです。
5月末で気温も上がってきたため、授業が終わると汗びっしょり。
体を思いっきり動かし、とても楽しそうです!

学校再開!!

臨時休業や分散登校の期間を終え、ようやく今日から学校生活が完全再開です!

教室や体育館、運動場や自転車置き場から、生徒たちの元気な声が聞こえてきます。

やっと『学校』が戻ってきました!

まだまだこれまでと全く同じ様にはいきませんが、十分な予防に努めながら、学校生活を満喫しましょう!

明日から休校

明日からGW明けまで休校になりました。
やっと高校生活が始まり、授業が始まったばかりの1年生は特に寂しそうでした。
しかし、各教科の先生や担任の先生の話を真剣に聞き、明日からの自宅学習に備えようとする姿からは、「この期間をしっかり過ごそう」というやる気も窺えました。

大切な命、当たり前の日常を守るために、一人ひとりが今できることをやらなければならない大切な期間です。
生活リズムを崩さないように過ごし、勉強はもちろん、家族のためにできることも積極的に取り組みましょう。
5月7日にみんなが元気に登校できますように!

1年生授業が始まりました

 学校生活5日目。今日から授業が始まりました。授業の感想を聞いてみると「楽しかった」、学校生活の感想を聞いてみると「もう結構慣れました」と笑顔で答えてくれました。2、3年生は今日から朝課外が始まり、いよいよ忙しくなるなぁという感じです。今週は土曜日にテストがありますね。あと2日、がんばりましょうね。

新入生オリエンテーション3日目

新入生オリエンテーション3日目は、校歌指導や個人写真撮影、交通安全教室などがありました。
少しずつクラスの仲間とも打ち解けてきましたね。
放課後は、1年生が部活動見学をしました。
どの部も2・3年生が、あの手この手で部員勧誘を頑張っていました。
1年生はどの部活動に入るか悩みますね~!