学校の今

学校の今

杜のセミナー


 家庭教育学級「杜のセミナー」は、年に7回開催されます。

 6月12日(月)が第1回で、開講式が本校で行われました。開講記念講義として、宮野原校長先生が話されました。保護者の皆さんは、熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

 本校では、毎年多数の保護者の皆さんが「杜のセミナー」を受講して頂いています。杜のセミナーは、保護者の方々の親睦や情報交換の場となっております。

PTA[楽々喫茶」


 本日は、萌樹祭のPTA「楽々喫茶」についてお知らせ致します。

当日PTAのみなさんが「楽々喫茶」を開催してくださいます。喫茶部では、コーヒーやジュースをお召し上がりいただけます。
また、お弁当やパン、ペットボトルのジュースが購入できます。

    ・ 時間  17日(土) 10:30~14:30
             18日(日) 10:00~14:00
         
    ・場所  家庭科調理室

毎年好評ですので、この機会にぜひみなさんお立ち寄りください!!

かるた部が全国大会へ!

先日行われた宮崎県高等学校かるた選手権大会で、本校かるた部が団体戦で準優勝し、全国大会への出場が決まりました。”かるた甲子園”とも言われる、滋賀県近江神宮で7月に開催される全国選手権大会に出場します!
2、3年生の計15名がA・B2チームに分かれて出場し、両チームとも予選リーグを1位で通過して、決勝トーナメントに進みました。決勝戦では延高Aチームが、今年で23連覇を成し遂げた大宮高校に惜しくも3対2で負けましたが、Bチームのメンバーや1年生たちのたくさんの応援に支えられ、最後まで粘り強く堂々と戦いました。
今回の決勝戦はUMKの撮影も入りました。後日放送される予定だそうです。
全国大会、頑張ります!!

今週末は萌樹祭です!

萌樹祭まで一週間を切りました。週末は、学校が休みにも関わらず、準備が行われていました。
1年生は、先週金曜に中間発表がありました。歌う順番が次のように決まりました。
4組、6組、5組、2組、1組、3組の順番です。

3年生、準備は進んでますか?追い込み中です。どんな劇が完成するか、楽しみです。
17日(土)3組、1組、2組、18日(日)4組、5組、6組の演劇があります。

家庭クラブも終日、準備に励みました。毎年、その年にそったテーマでデザインをし、オリジナルバックを販売しています。そして、売上を募金しています。ぜひ見に来てください。

萌樹祭まであと1週間

6月17日(土)18日(日)に萌樹祭が行われます。今週より、さらに本格的に準備が始まりました。カメラを向けると、笑顔でピースをしてくれます。みんな、楽しそう!

2年生・・・展示の準備中です。何ができるか、本番が楽しみです。


1年生・・・合唱の練習、頑張ってます。声がそろってきましたね。

今日、1年生は合唱の中間発表がありました。残り一週間。みんな頑張りましょう!!
萌樹祭、大成功を目指して。

芸術の初夏


 芸術(美術、書道)の授業をのぞいてみました。

 あるクラスの書道では篆刻をしていました。石に名前を彫り、印をつくっているのだそうです。自分で作った世界に一つだけの印。見ていて羨ましくなりました。

 他のクラスの書道では、墨をすり、筆を持って集中して制作に没頭していました。
 墨の匂いが心地好くもありながら、ピンとはりつめた空気を作り出していました。

 美術の授業では、油絵制作中でした。
 キャンバスに、目の前にある布に置かれたコップを描いていました。見たままを書いているはずなのに、それぞれ異なる味があり、個性あふれる作品がたくさんありました。

男子バレー部 総体の報告

 男子バレーボール部が復活して3年目,3年生にとっては2回目,そして最後の高校総体になりました。結果は出ませんでしたが,最後の最後まで諦めず,声を出て戦い,自分たちの最高のプレーができました。今までのどの大会,練習試合,日々の練習よりも延高男子バレー部らしいバレーができました。バレーが好きで,部活も復活して,多くの方々に支えられてここまで来ることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。3年生は引退して夢に向かって頑張ります。3年生の悔しい思いを1年生が受け止め,再始動します。

家庭科の授業の中でキャリア教育を取り入れた取り組み


 みなさんは、将来の夢はありますか?将来、どんな生活を送りたいですか?

 家庭科の分野の中に、男女共同参画とワークライフバランスを考えるという内容があります。そこで、すでに履修している「自立した生き方、共に生きる人生」「私たちの生活を支える労働と生活時間」の中で学んだことをいかして実際に社会人の考え方と触れ、将来を自らの力で考える機会とし、「よのなか教室」を行いました。

Q:男性が一年間育児休暇をとり、家事を手伝うことに対して・・・

家事の分担を考えてみました。男子の意見・・・奥様に対して優しい。
そこで、仕事を続けながら子育てをし、地域のボランティアを活発にされている女性の方と仕事をこなしながら、2人の子どもを育てるイクメンパパのお話をいただきました。


将来といわれると、将来の仕事の事ばかりを考えてしまう、しかし、その背景には、生活があり、支えてくれる人がいて、自分自身の選択肢があり、これまでの努力が必要だということ・・・なのだと。高校生の今、あなたは何ができますか?今を大事に、頑張れることを全力に頑張る、そして周囲の人を大切にする、そして楽しみも必要・・・それがこれから自分自身の未来につながる。すべてが自分次第。とても考えさせられる授業となりました。

萌樹祭まであと12日


高校総体も終わり、次は萌樹祭です。

本日は6・7限目を使って、萌樹祭の準備を行いました。
校内は、1年生の歌声、展示を創り上げる2年生、そして演劇の練習をする3年生で活気にあふれています。

また、その時間にオープニングのオーディションも行われました。オーディションに向かう生徒達は緊張してわずかな待ち時間でも練習していました。

全校生徒の心のこもった萌樹祭になると思います。お楽しみに!!

総体の振り返り

 木花総合運動公園をカメラを持って散歩してみました。見つけました。延高生。声をかけてみると、弓道部でした。ちょっとした合間、和気藹々としていました。

 
少し歩くと、陸上部の生徒がレースに出場していました。陸上部は、9名が南九州大会に出場するそうです。中には4種目南九州大会へ出場する生徒もいるそうです。すごいです。


剣道の会場に着きました。日大高校と団体戦中です。最後、主将対決。小西君、頑張っていました。惜しくも敗退でしたが、正々堂々とぶつかっていく主将のプレーには、仲間達も心うたれたのではないでしょうか。次こそは!

青春の思い出。明日もまた、総体を振り返ってみたいと思います。

高校総体 ~1日目の様子~

高校総体が終わりました。3年生はこの大会で引退する生徒がほとんどです。
「なんだかあっという間だった~」「最後にみんなで涙しました~」「だって先生が泣くんだもん」そんな言葉を聞きながら、総体の様子を振り返ってみます。

27日(土)、晴天のもと、開会式が行われました。「延高生、全力でがんばるぞ!おー!!」開会式後、みんなで気合いを入れました。


午後から競技開始!テニスコートでは、団体戦が行われていました。

 女子は、宮西戦です。2-1で負けてしまいましたが、仲間、先輩を思い、カバーしあう、そんなプレーで全力で試合に臨みました。最後には、3年生から後輩たちへ「後悔しないようにするんだよ」その言葉にみんなで涙しました。感動、感動の団体戦でした。
 男子、宮崎南戦の様子です。男子は、個人戦でシングルスベスト16、ダブルスベスト32という結果を残してくれました。

ラグビー部の総体

高校総体が終わりました。3年生にとってはもちろん最後の総体。1つ1つを終えていくことに寂しさを感じつつも、悔いの無いように精一杯挑戦してきました。対県央合同戦、終了間際の猛攻もむなしくタイムアップの笛。まだまだラグビーをやりたかったけれど、この悔しさをバネに、折れず、めげず、反省し、また今日から進んで行きます。

 県北合同(延岡・富島合同) 21-26 県央合同

水泳部 多種目で九州大会出場が決定!

水泳部の結果です。

 

☆自由形50m男子 優勝 山田遼河(1-5) 

☆自由形100m男子 4位入賞 山田遼河(1-5)

自由形800m女子 2位入賞 柳田優希(2-3)

自由形1500m男子 5位入賞 津崎友哉(3-5)

☆背泳ぎ100m女子 4位入賞 北代日菜子(3-1)

背泳ぎ100m女子 7位入賞 山下千尋(1-2)

☆背泳ぎ200m女子 3位入賞 北代日菜子(3-1)

☆平泳ぎ100m女子 3位入賞 糸瀨胡桃(1-2)

☆平泳ぎ200m女子 3位入賞 糸瀨胡桃(1-2)

☆バタフライ100m男子 4位入賞 德永 駿(2-1)

バタフライ100m女子 6位入賞 柳田優希(2-3)

☆バタフライ200m男子 4位入賞 德永 駿(2-1)

☆リレー400m男子 6位入賞 山田遼河・甲斐皓貴・德永駿・津崎友哉

☆リレー400m女子 3位入賞 糸瀨胡桃・山下千尋・柳田優希・北代日菜子

☆メドレーリレー400m女子 3位入賞 北代日菜子・糸瀨胡桃・柳田優希・山下千尋

(☆が九州総体出場!!!)

そして女子は、競泳総合第3位でした~!!

 

予選突破出来なかった選手もみんな自己ベストを更新できました。それぞれが今の自分にできることを全力でやり尽くし成長できた大会でした。

水泳は個人種目ですが、練習はチーム力が必要です。一人で泳いでいても一人じゃない。それが水泳だと思います。たった二人しかいない3年生ですが、二人で支え合ってチームを牽引してくれました。先輩としての大きさを後ろ姿で後輩たちに教えてくれました。まだまだ頼みますよ~。

九州総体は長崎大会です。男子は念願のリレーで九州大会出場が叶い、涙、涙のゴールシーンでした。3年生が一人も欠けることなく、あと1ヶ月半をこのメンバーで活動できることがとっても嬉しいです。これで満足せず、次に向けて全員で頑張ります!!

 

 


高校総体いろいろPart2

昨日の大会の様子です。

水泳部です。


弓道部です。
男子団体がベスト8に入りました。
本日順位決定戦があります。


男子ソフトテニス部です。
団体戦は2回戦で敗退しましたが、個人戦で1ペアが決勝リーグに残っています!

高校総体いろいろ

週末の高校総体の様子です!

弓道部は、個人戦で男女とも数名が決勝戦に残りました!


ハンドボール部は、男子が残っています!
男子の試合を応援している様子です。


運動公園で行われている種目の選手たちは、近くのホテルに宿泊しています。
今朝もモリモリ朝食を食べて、出発しました!
今日も1日頑張れ!!

高校総体開幕!

今日から高校総体!
選手たちは今日、総合開会式や各種目の競技場へと、それぞれ出発しました。
3年生にとっては最後の大会。
最後の最後まで精一杯戦ってきてくださいね!

学校に残っている生徒たちは、国数英の演習や、萌樹祭の準備・練習を行いました。
人数が少なく、寂しい感じがしましたが、残っているメンバーでできることに取り組みました!

教育実習生の研究授業

2週間前から教育実習がスタートしましたが、今日で終了する実習生もいます。
あっという間ですね。
実習生たちは、たくさんの先生たちの参観の中、緊張しながらも一生懸命授業を頑張っていました!
「たった1時間の授業を作るのに、こんなに時間がかかるとは思わなかった・・・。」
研究授業を終えた実習生の感想です!ですよね~!

今日までの実習生のみなさん、お疲れ様でした!