トップページ

2021年4月の記事一覧

今日も朝から雨

 昨日は、登校時、ポツポツと降っていましたが、今朝は、かなりの量の雨でした。135名の学校ではありますが、雨が降ると児童玄関も、結構混雑します。本校の子ども達は、傘の水分をしっかりととり、きちんときびって傘を置くので、雨の日の登校の時間帯は大変です。登校2日目の1年生は、今日は、学校探検で、学校のいろいろな場所を見て回っていました。
本日の給食は、ごはん、牛乳、さわにわん、ひらつくね、きゅうりのそえもの、でした。

0

1年生 初めての集団登校

 金曜日の入学式を終えて、本日から集団登校で1年生が上級生とともに登校してきました。あいにくの雨でしたが、傘立ての場所も上級生が優しく教えてあげていました。何もかもが初めての1年生、緊張の中でも、元気いっぱいでした。2校時には、全校で、登校の仕方や給食準備の仕方等を学習する集会活動が行われました。
 そして、初めての給食は、むぎごはん、牛乳、チキンカレー。フルーツポンチ、でした。

0

入学式

 本日は入学式でした。本校は31名の子ども達が入学しました。5・6年生も参加し、三股町児童生徒憲章、国歌斉唱、歓迎の言葉、校歌斉唱をがんばりました。新入生も、長い時間よくがんばりました。来週は、給食も始まり、家庭訪問も始まります。
 本日の給食は、ごはん、牛乳、マロニースープ、豚肉とあつあげのオイスターいため、でした。
0

ごぼうとハムの

 昨日、始業式があり、本日は2日目、本日から、本格的に授業を始めたり、昼休みに運動場で元気に遊んだりしました。
 また、給食も始まり、メニューは、ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろに、ごぼうとハムのあえもの、でした。

0

新年度のスタート

 本日から、令和3年度がスタートしました。新しく本校に赴任した7名の先生方の紹介をする、新任式に続き、第1学期の始業式、大掃除、学級での指導が行われました。子ども達は、少し緊張の面持ちでしたが、お話の聴き方もすばらしかったです。
0

明日から新学期

 明日から新学期が始まります。校長先生をはじめ、先生たちは、みなさんが元気よく登校してくるのをまっています。新しい靴箱、新しい教室で、3年度もがんばりましょう。
0