トップページ

2020年2月の記事一覧

お知らせ


用件のみです。

宮村小学校は、
3月2日から
当面の間
「臨時休業」
とします。
ただし、
3月1日は登校日とし
8時登校、10時下校の予定です。
詳しくは安心メールや
本日配布しました文書をご覧ください。
よろしくお願いいたします。
(校長)
0

お知らせ


明日の参観日につきましては
子供たちが張り切って準備をしておりまして
何とか実施できないかと対応しておりましたが、

① 各種大会・会合など公共機関主催の事業は、
 参加者が50名に満たない場合でも
 中止の決定がなされていること。
② 消毒や参加者の距離を1m以上開ける事など
 予防措置が100%徹底できない可能性があること。
③ おそらく大丈夫だろうという判断で実施するより
 確実に罹患者を出さない方法を選んだ方がいいこと

等の理由で

中止

とします。

参観を楽しみにされていた方々や
すでに貴重なお休みを取られていた方々には
大変心苦しく思いますが
前例のない事態であることをご理解の上
適切に対応いただきますよう
お願い申し上げます。

なお、懇談が中止となった関係で
次年度の役員については
決定できませんので保留でお願いします。

また、決定が遅くなったん関係で
明日の参観日が実施されるかのような学級通信等を
すでにお子様が持ち帰っている場合もあるかと思いますが
再度申し上げます。

明日の参観日は中止です。
よろしくお願いいたします。
(校長)
0

今日の給食(157)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。

今日の献立は「キムタクご飯の具」「かきたま汁」
「むぎごはん」「いちごヨーグルト」です。



キムタクご飯の具については、
キムチとたくあん以外にも
豚肉やもやしといった野菜類が
たくさん入っていて食べ応えがあり
子供たちも喜ぶだろうと思いました。

その昔初めて「キムタクごはん」
というメニューに出会ったとき
「キムタク」というくらいだから
何かとってもかっこいいメニューなんだろうと
ウキウキして待っていたら
キムチとたくあんと野菜が
いためてあるだけのおかずだったので
ちょっとがっかりした覚えがあります。

その昔、小さい頃は
好き嫌いが激しく
野菜はほとんど食べられず、
よく残してばかりいたので、

大人になってからは

出されたものに文句は言わない。
すべて「おいしい」と言って食べる。

を原則として、結婚してからはさらに、

何がどうおいしいのかを具体的に表現する。

というミッションが加わり
今に至っているのですが、

さすがにこの時ばかりは
ちょっとがっかり・・・・・

だったのですが、

今日は大満足でした。
子供たちも満足して食べることだろうと
思います。

しかしながら、
キムタクご飯の後にかきたま汁を食べると
あまり味を感じなかったので、
今日ばかりは三角食べよりも
「ばっかり食べ」で別々に食べたほうが
よかったかもしれません。

かきたま汁を調べてみると
「だし汁の中に溶いた卵をかき混ぜながら作る吸い物」
とあり、
「玉ねぎのかきたま汁」とか
「ほうれん草のかきたま汁」とか
中に入っているものが献立の名前につくのですが、

いつものように今日も具沢山で、
これに「鶏肉」が入れば「親子丼」だよね、
というくらいだったので、

たくさんの具とともに
だしの利いた錦糸卵のような
フワフワの食感と味わいを感じるためには、
この組み合わせはもったいないように感じました。
(校長)
0

お知らせ


現在、参観日実施の可否について
検討中です。

実施・中止の判断は午後

までお待ちください。
よろしくお願いいたします。
(校長)
0

今日の給食(156)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。

今日の献立は「蕪とほうれん草の味噌汁」「ホキフライ」
「ゆでブロッコリー」「しろごはん」です。



味噌汁の大根が意外と甘く感じ、
このホクホク感といい、なんか別の食材のようだよなあ・・・・

と、献立で「蕪とほうれん草の味噌汁」
だと確認しているのに
情けない話です。

蕪とは対照的に「シャキシャキ」とした食感も感じ、
何だろう?セロリかな?
とか訳の分からないことを考えながら食べていましたが

こちらはどうやら「白ネギ」だったようで
もうちょっと煮ないと
子供たちには多少刺激が強いかな?
とも思いました。

センターとしては蕪の甘みホクホク感と
白ネギのシャキシャキ感といった
対照的な食感を楽しむための意図的な
企画だったのかもしれません。

あとで関係者の皆様に聞いておきましょう。

また、今日は「ホキフライ」と
どんな魚なのか
名前もきちんと表示しての魚フライでした。

コ〇モスなどではよく「白身魚のフライ」として
冷凍で売ってますよね。

味もよく価格も親切でありがたく
我が家の夕食にもよく登場します。

冷凍が主流なのは、
住んでいるのがオーストラリア沖の
深海1200mとかだからであり、

ホキと堂々と名前を表現しないのは

ホキの画像

といった具合に、
ちょっと恐ろしいような顔つきをしているから
なのかもしれないですね。

しかしながら、

yjimage?q=Zms7J3EXyLEI1TuJAio1vlBc3maGJ9fneidgTryPHbH5vIMep9647Y8T0SHt.Aednn2hE6NHSqBjdaU7hWK6htyD4iDwsT0m62F29AFyZnTdxSIJusuKaItfioui8Gbwn2QTCWGkfJb7HUsyspUG4Tw-&sig=13cjq2mao&x=300&y=148

こういった感じの魚フライ(フィレオフィッシュ)
といった方が分かりやすいかもしれませんね。

外国産ではありますが、
まるで地産地消メニューでもあるかのように
味噌汁によく合うおかずでした。

おいしくいただけました。
(校長)
0

お知らせ


新型コロナウイルスによる肺炎の罹患が
懸念されるところですが、
現状では

28日の参観日は
通常通り実施します。

ただし、ご家庭にマスクのあるところは
マスク着用

にて、ご来校いただくとありがたいです。

また、今月に限り

咳や発熱など
風邪の症状が
ある場合は、
参観をご遠慮いただくと
ありがたく存じます。

よろしくお願いいたします。

なお、当日の家庭教育学級にて
私の定年退職記念教育講演会も
通常通り実施の予定です。
今の所、申し込みが3名と言う事なのですが・・・・
授業参観の合間でもあり
多数のご参加をお待ちしております。

(校長)
0

今日の給食(155)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。

今日の献立は「ボロネーゼ」「キャベツとコーンのサラダ」「減量黒糖パン」です。



ベジファーストでサラダから食べ始めると
キャベツのほろ苦さに交じって
かすかな柑橘系のいい香りと味が・・・・

材料表を確認しますと
やっぱり「おいしい日向夏ドレッシング」でした。
地産地消のアンダーラインが引いてなかったので
日向夏だけど宮崎県以外の産地なんだなあ~?
と不思議に思いました。

ボロネーゼのほうは以前もご紹介したように
ミートソースのイタリア語表現と言う事で
基本的にミートソーススパゲティなのですが
気のせいか、普通のミートソースよりも
甘いように感じました。

食べているうちにパスタの炭水化物が
口の中で糖に変わったのかもしれませんし、
パンが「黒糖パン」だったので
そっちの甘みだったのかもしれません。

いずれにしても、
おいしかったということは間違いないのですが
この頃、だんだんと自分の舌の感覚に
自信が持てなくなっているところです。

正月過ぎにひいた風邪のせいで
未だに気管の調子が思わしくなく、
ゼーゼー言っているのだが、
とお医者さんに行っても

「あ~、年取ると治りが遅いですよね。」
・・・・・・

行きつけのジムでも、
若いトレーナーのお兄さんに

「あ~、年取ると関節とか痛くなりますよね。」
・・・・・・

やたら「年取ると・・・」
と言われている今日この頃でした。
(校長)
0

お知らせ


本校では、例年4年生になると
環境教育の一環として
「EM菌」による環境浄化の取組を行っております。




本年度も、1学期からEM菌による環境浄化の学習を行っております。

この度、それらの活動が
公益社団法人食品容器環境美化協会主催の
第二十四回環境美化教育優良校等表彰事業において
宮崎県から1校という難関を潜り抜け
「優良賞」をいただきました。




代表で現在の5年生が賞状と副賞をいただきました。

後日「宮崎日日新聞」においても紹介されるのではないかと思います。

子供たちの活動が認められると言う事は
何事においても喜ばしいものです。
(校長)
0

交流学習


午前中に長田小学校の子供たちと
交流学習を行いました。




ふれあい活動を中心とした授業を行った後





縄跳びで交流を深めました。
楽しそうでした。
(校長)
0

今日の給食(154)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。

今日の献立は「麻婆豆腐」「ツナと野菜のサラダ」「ごはん」です。



とはいっても、麻婆豆腐に入っているのは
「厚揚げ」です。
なので画面が若干茶色っぽくなってます。

見た目はさておき、
一度油で揚げてあるので、
豆腐よりは表面が固くなっており、
低学年の子供にとっては
箸でつかみやすいのではないかと思います。

価格面では、
単なる豆腐より若干高めになると思いますが、
思いやりのある「麻婆厚揚げ」だと思います。
(校長)
0