トップページ

2021年4月の記事一覧

明日からの天気が心配

 連休前ではありますが、子ども達は元気いっぱい、写真は3年生の算数の授業の様子、そして、曇り空となって、風もふいていましたが、昼休み元気に運動場で遊ぶ子ども達の様子です。
 本日の給食は、ゆかりごはん、牛乳、わかたけじる、やさいのメンチカツ、ゆでブロッコリー、入学お祝いゼリー、でした。
0

聖火リレー

 本日は、三股町の聖火リレーの日でした。本校からも2名が、サポートランナーとして参加しました。
 本日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、もやしとささみのあえもの、でした。

0

みまたの日・結団式・歯科検診

 本日は3のつく日で、「みまたの日」今年度から、当番制でなく、あいさつリレーを行っています。あいさつの声も大きくなっています。また、5月23日に運動会を実施する本校では、本日の朝の時間に結団式をしました。色の決定も、選んだペットボトルの水をふると色が「白」「赤」になるという工夫されたものでした。
 また、本日は、歯科検診が行われました。
 本日の給食は、ごはん、牛乳、さつまいもとほうれん草の味噌汁、鶏肉のバーベキューソース、きゅうりとにんじんのそえもの、でした。

0

朝の清掃の時間

 本校の清掃は、基本、火曜と木曜の朝の時間に清掃を行います。8時5分に清掃開始のチャイムがなりますが、その時は全員立ち止まり、黙想をします。校内がシーンとするときです、今日もすみずみまで清掃がんばっていました。
 本日の給食は、チーズパン、牛乳、ミネストローネ、はるキャベツとウインナーのソテー、でした。
0

今日も晴天

 本日も朝から晴れていました。日中は、かなり気温もあがり、まさに「五月晴れ」という感じでしたが、まだ4月、少し、季節が早く来ているのですかね、写真は、登校後、元気に運動場で「鬼ごっこ」をする子ども達、給食の準備の時間に、給食委員の子ども達が爪、手、髪の毛をきちんといれているかのチェックをしている様子になります。
 本日の給食は、ごはん、牛乳、あつあげの中華煮、はるさめのすのもの、でした。
0