学校の様子

2016年3月の記事一覧

修了式







 今日は、1年間の最後の締めくくり、修了式でした。
1年生から5年生まで、代表の児童が校長先生から修了証を受け取りました。
 明日から12日間の春休みです。元気に、仲良く、きまりよく。楽しい春休みを
過ごしてください。 登校日は、30日離任式です。

第108回 卒業式







 高鍋西小学校 第108回の卒業式が行われました。たくさんの花に囲まれたステージで
一人一人が証書をもらい、保護者の前ではそれぞれの形で感謝の気持ちを伝えました。

92名の卒業生のみなさん、それぞれの夢に向かってがんばってください!

卒業を祝う掲示







 明日は卒業式。6年生教室前に飾られた各学年のお祝いのメッセージは、講堂に飾られます。式に出席する在校生の代表は5年生ですが、全校のみんなで見守っています。
 いい天気になりますように!

2年生の様子


 2年生は、お楽しみ会をしました。3組は、みんなで「じゃんけ
ん王様」をしました。


 2組のお楽しみ会では、運動会で踊った、「エイサー」が披露
されました。


 22日(火)は、大掃除がありました。教室の隅々、机や椅子
なども拭きました。

春が来た!




もうすぐ1年生も終わりです。作品整理をするためのバッグに絵を描きました。
思い出を絵にしています。



運動場にある緑の教室に咲いていた椿の花がたくさん落ちています。
それを枝に刺して、花束を作りました。
椿の赤色がとても鮮やかです。学校にはたくさんの花が咲いています。



1年生が育てているパンジーです。