学校の様子

2022年11月の記事一覧

納得感をたくさん感じた研修でした(町学校保健委員会)

 22日、19時より町小中学校合同学校保健委員会が開かれました。感染症対策のため、それぞれの学校でオンラインで実施。講演会では「デジタル社会とあなたの毎日~体と心は大丈夫?」との題で、古野先生からたくさんの裏付けとなるデータと具体的な今後の取組をご示唆いただきました。70分間の講話が本当にあっという間に過ぎていきました。参加された方々は、納得感と今の子ども達がおかれた現状への危機感を感じたことと思います。できれば保健委員の方々以外にも、もっと多くの方に聞いていただきたい、と強く感じた講演会でした。

 

月曜恒例「いいところさがし」放送 ※写真はありません

 今週の生徒指導主事発信の「いいとこさがし」放送内容の紹介です。今回は火曜放送でした。

 ○1年の食器が落ちたのを一緒に拾ってくれた(3年生)

 ○トイレ掃除を丁寧に隅々までしている(2、6年生)

 ○5年生が宿泊学習で不在の日に進んで委員会の活動をしていた(6年生)

 ○廊下歩行、特に階段をしっかり並んでいた(4年生)

 ○お金の落とし物を届けてくれた(2年生)

 来週もお楽しみに~(※この放送は明るいこの言葉で毎回終わります)

 

最優秀賞受賞!

 社会を明るくする運動作文コンテストで、県の最優秀賞になった6年生の伝達式がありました。担当の方々、教育長先生、報道の方、総勢8名の方が見守る中、本人は落ち着いて、素晴らしい授賞式でした。聞くと、この作文を書くのに、まずは、書きたいことをパソコンで打って、その後、文に整理して、何度も手直しして、夏休み中、この作文にあたっていたとのこと。こういう努力があったからこそ、最優秀賞を取ることができたんですね。本当におめでとうございます!

 

食育の授業をしていただきました

11/16に高鍋東小学校栄養教諭の先生に2年生の食育授業をしていただきました。ワークシートを使って、「食べ物の好き嫌いをしないで」(3色に分けられた食べ物のひみつを知り食べる)を学習しました。

ほぼ毎日、給食は完食の2年生!!もちろんこの日の給食も完食でした。ぜひ、家庭でも「好き嫌いをせずに食べること」に取り組んでもらえるとよいです。

プペルバスがやってきた!

 紹介が遅くなりましたが、今月7日、本校にプペルバスがやってきました。これは「えんとつ町のプペル」の光る絵本展を、個展に行けない子ども達に見せてあげたい、という思いから始まったプロジェクトで、この資金を同じ志の方々のクラウンドファンディングで実現したものです。私事ですが、以前このお話の映画を見たことがあり、このバスに入ると、一挙にあの時の感動が蘇ってきました。美しい絵がライティングされて、子ども達の心にそれぞれのキャラクターがしっかり入り込んだと思います。校内でこういう体験ができたこと、心より感謝です。