川小ニュース

川小ニュース

2度目の全体練習

秋晴れの下、2度目の全体練習を行いました。

1、2時間目に行いましたので、やや風が吹いて涼しさはあるものの、子どもたちの表情等を見ながら休憩・給水を取りながら早めに練習を切り上げました。

とはいえ、全体の機敏な行動と団長の元気な声に、パワフルな一面も見られた練習でした。

 

 

洗濯実習

台風一過、よく晴れた午前中に、6年生が洗濯実習をしました。

洗濯板を使っての手洗い、すすぎ、脱水に挑戦していました。

体育着を洗っていましたので、しっかり絞って干せていると明日の体育には気持ちよく着ることができるでしょう。

 

 

エール交換

運動会の開会式の直後に、エール交換を行います。

その練習を、リーダーは昼休みに頑張っていました。貴重な昼休みを使ってでも、全体のために努力してくれています。

 

 

 

1回目の全校体育

今日の1,2時間目は、初の全校体育でした。

内容は、運動会の開会式、川南音頭の練習でした。子どもたちの体力、蒸し暑さを考慮して、早めに終了しました。団長、副団長、リーダーをはじめ、それぞれが頑張っていました。

 

 

 

運動会 役員活動

今日の昼休みは、明日の全体練習での整列のポイントを各団のリーダーと確認しました。

また、6校時は、各役員が集合して役割や分担の確認を行いました。

 

 

 

 

スクールトライアル事業 未来の先生

今日から3日間、将来学校の先生になろうと考えている大学生が5年1組に参観に来ています。

(大学や県教育委員会の推薦を受けての活動です)

川南小の卒業生でもあり、自身が在学していたころと比較したり、大学の学びとすり合わせたりして有意義な3日間としてほしいものです。

 

黙食

しっかり食べて、エネルギー補給すると同時に、栄養をバランスよくとっていくことが成長に欠かせません。自分が食べきれる量を自分で判断する力も大切です。「食」にしっかりと向き合って食べている川南小の子どもたちです。

あわせて、「黙食」にも取り組んでいます。他者への思いやり、気遣いも育んでいきます。

 

 

タブレット活用

2年生では、国語科の学習でタブレットを活用しています。

「動物園のじゅういさん」を読んで、初めて知ったことや驚いたことなどをタブレットでまとめていました。

教科書に載っている写真をタブレットのカメラで写して取り込んだり、自分の感想や疑問をペンで書きこんだりしていました。

 

 

 

運動会練習 がんばってます

体育の時間を中心に、運動会の練習を頑張ってます。

熱中症にもコロナにも気を付けながら、教室にいるちょっとした時間も活かしながら、練習を繰り返しています。

この努力で、熱中症もコロナも台風も 吹き飛ばしたいものです。

 

 

 

「木」を書きました

書写の時間の毛筆(習字)は、3年生から学習が始まります。今日は、2学期最初の習字を3年生がおこなっていました。

1学期に、用具の準備の仕方や筆の握り方など基礎的な学習から始めましたが、今日はすでに「木」という漢字を書いていました。「打ち込み」「止め」「はらい」などに気を付けながら一生懸命に書いていました。

 

 

フッ化物洗口

今日は、2学期2回目のフッ化物洗口をしました。

曲に合わせて、口の中でブクブク。歯の健康を保てるよう、しっかり取り組んでいました。

 

 

結団式

今日の午後は、結団式を行いました。(オンライン)

体育委員会の進行で、まず、運動会のスローガンを確認しました。今年の運動会のスローガンは、

「燃えろ一致団結 仲間と共に 勝利の道を切り開け」

です。その後は、団の色決め(ペットボトルを振って)、団長・副団長の紹介、あいさつを行いました。

 

 

 

結団式前の様子から

今日の午後は、運動会の結団式です。

オンラインで、団長・副団長の紹介やあいさつ、団の色決めを行う予定です。

その結団式を前に6年生の教室に行ってみると、団長・副団長をやってみたいと(きっと緊張や不安を抱えながらも思い切って)立候補している人が合計12人もいることにびっくりしました。

6年生はやる気をもって運動会を迎えようとしているなあ、団長・副団長以外の役割についても頑張ってくれそうだなあ、と感じました。

  

 

 

2学期最初の委員会活動

今日の6校時は、2学期最初の委員会活動でした。

今学期の計画を話し合う委員会がほとんどでした。

(毎日の学校生活に必要なものについては補充したり入れ替えたりしてくれてました)

今学期も、SDGsを視野に入れながら活動を進めていきます。

 

 

 

 

学年集会

今日は、下校前に「学年集会」を行いました。学年ごとで場所が違うので、密集状況等に応じて実施場所や方法を工夫しての集会活動でした。

1年生は、普段、1年教室前の廊下の広いスペースを利用して集会をしていますが、今日は各教室に分かれて担任から話をする形に変更して実施しました。(他の学年もそれぞれ状況に応じて工夫しての実施でした)

 

 

稲刈り

8月30日(火)に、5年生が稲刈りをしました。

黄金色に膨らんだ稲穂を、鎌を使って刈っていきました。

親児の会、JAの皆さんに、全面的にご協力いただきながらの活動でした。

(いつもありがとうございます)

5年生は汗を流しながら、作業していました。稲刈りの経験がある人も、鎌を初めて使う人も、一生懸命活動し貴重な経験を積むことができました。

 

 

 

 

 

2学期始業式

今日から2学期がスタートしました。

2学期の始業式は、熱中症対策及びコロナ対策として、各教室をオンラインで結んで実施しました。

児童代表あいさつでは、4年生二人がこれまでの自分を振り返って2学期の目標を発表してくれました。

2学期も、健康に気を付けながら、学習や生活に頑張っていきたいものです。

 

 

 

レインボーサミット

今日は、レインボーサミットが行われました。(町内小中7校の児童生徒が、「笑顔で思いやりあふれる学校づくり」をテーマに、何にどのように取り組んでいくかを話し合いました。)

川南小からは、学校を代表して、運営委員会から6年生3名が参加しました。

コロナ禍のため、タブレットを使ってオンラインでの話合いとなりましたが、6年生3名はよく考え次々に発表したり意見を述べたりしていました。

話合いでは、思いやりあふれる学校にしていくためには、「挨拶」「ボランティア」「言葉遣い」に町内児童生徒の課題があり、それらの解決に向けて実践していきましょう、と協議が進んでいきました。

川南小でもこれまでの実践を継続しながら、さらに子ども達の心や態度を育成していけるよう取り組んでいきます。

 

1学期終業式

今日は終業式でした。

あいにくの雨のため、校内放送での終業式でした。

2年生2人が、1学期を振り返っての作文を発表してくれました。また、終業式の後には、「多読賞」や「県陸上大会」の表彰も行いました。

川南小全員が1学期をしっかりと振り返って、今後の見通しを立てるとともに、楽しい夏休みを過ごしてくれることを願っています。

   

 

また、今日の終業式は宮崎日日新聞の取材がありました。インタビュー等を、学校を代表して6年1組で

受けてもらいました。明日の新聞に掲載予定とのことなので、ご覧になってください。

見守り隊との対面式

今日(7月20日)は、終業の日で、終業式の前に「見守り隊との対面式」を行いました。

晴れていれば、運動場で対面式を行い、それぞれのお顔を見ながらあいさつやお礼をするところでしたが、あいにくの雨のため、校内放送での実施となりました。

今日は16名の方が学校に来ていただいていましたが、放送ということで代表してごあいさついただきました。そのあと、代表児童からお礼の言葉を伝えました。

本当に、いつもありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。