|
体力づくり優良校表彰(令和4年度) |
☆ R5年度「学校評価」ついて
令和5年度 学校経営ビジョンに基づき、「児童・保護者・教職員・学校運営協議会委員」のそれぞれの立場でご意見をいただき「学校評価」としてまとめました。
いただいた意見を真摯に受け止め、令和6年度に生かしていきます。
→こちらをクリック! R5 自己評価書及び学校関係者評価書.pdf
財光寺小学校からのお知らせ
2019年5月の記事一覧
むかばき情報 その5
雨の影響もなく、午前中の追跡ハイキングも無事終了したようです。
奉仕活動、終わりの集いを経て、これからバスで帰るところです。
いい思い出がたくさんできたことでしょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3340/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3341/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3342/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3343/medium)
奉仕活動、終わりの集いを経て、これからバスで帰るところです。
いい思い出がたくさんできたことでしょう。
むかばき情報 その4
今朝も元気に、朝の集い、朝ご飯、片づけから始まりました。
全てがいい体験です。毛布の片づけに苦戦していたようです。
これから追跡ハイキングに出発です。![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3333/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3334/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3335/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3336/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3337/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3338/medium)
全てがいい体験です。毛布の片づけに苦戦していたようです。
これから追跡ハイキングに出発です。
むかばき情報 その3
むかばき宿泊学習のお知らせ続編です。
昨夜はキャンプファイヤーで楽しみました。学校紹介では
財小はボディパーカッションを披露し好評だったようです。
登山などみんな頑張ったせいか、よく寝たらしいです。
今朝もみんな元気ということです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3331/medium)
昨夜はキャンプファイヤーで楽しみました。学校紹介では
財小はボディパーカッションを披露し好評だったようです。
登山などみんな頑張ったせいか、よく寝たらしいです。
今朝もみんな元気ということです。
むかばき情報 その2
9時50分に登山に出発。12時40分頃には山頂に到着し、午後3時30分頃には無事下山したようです。登山ボランティアの方に、みんな人なつっこくて笑顔がいい、雰囲気がいい学校と褒めていただいたそうです。続編は明日お知らせします。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3326/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3327/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3328/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3329/medium)
むかばき情報 その1
本日、朝7時50分、5年生が1泊2日のむかばき宿泊学習に出発しました。
学校で出発式を済ませ、バスで移動。到着後、早速登山に挑戦です。
登山の様子は後ほどお知らせします。![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/3323/medium)
学校で出発式を済ませ、バスで移動。到着後、早速登山に挑戦です。
登山の様子は後ほどお知らせします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
4
0
2
8
3
9
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。