財光寺小学校からのお知らせ

2016年12月の記事一覧

今年も大変お世話になりました。

 22日(金)は2学期の終業の日でした。
 終業式では、校長先生のお話、1年生と3年生児童代表作文発表がありました。また、冬休みを前に学習、生活、保健指導それぞれの担当の先生からのお話や表彰がありました。
 大清掃の時間には、2学期お世話になった教室を中心に汚れたところをきれいに掃除しました。新年を迎える準備ができました。
 3・4校時は学級活動で通知表「あゆみ」を子どもたちは受け取りました。それぞれのがんばりのいっぱい詰まった通知表を目にし、子どもたちはとってもうれしそうでした。

 年が明けて、5日(木)から3学期がスタートします。年末年始は家族でゆっくり過ごされるところが多いかと思います。冬休みの宿題は、計画的にしっかり済ませて、気持ちよく新学期がスタートできるよう、体調管理も含めて規則正しい生活をお願いします。

 今年も大変お世話になりました。新年もよろしくお願いします。


飛躍する年に

本日、2学期の終業式を行いました。

子供たちに向けて、次のような話をしました。
次年度の飛躍を願っています。

おはようございます。

今年も、残すところ、今日を含めて、あと10日になりました。
年末が近づくにつれて、クリスマスやお正月の準備で、何だか華やいだ気分にもなります。
今日は、年を取るということと、新しい1年を輝かせることの二つの話をしたいと思います。

 1・2年生には少し難しい話になるかも知れませんが、一生懸命に聞いて下さいね。
 私達には、一人一人誕生日があって、その日に1歳、年を取るのに、この年末の大晦日の夜を年越しの晩だとか 年を取る晩といって昔から大切にしています。実は、昔の日本は、食べ物に苦労したり、病気になって若くても死んでしまうことが珍しくない時代が続きました。ですから、1年間、家族が命を長らえ、元気で過ごすことができ、次の年を迎えることができるのは大変有り難いことだったのです。
 そこで、家族全員で今年を乗り越え、次の年を迎える年越しの晩を、家族全員で年を取ると言っていたのです。つまり、11月に生まれた人も12月の大晦日を超えたら1歳と数えていたのです。
  今は、この考え方で、大晦日を迎える人は少なくなったかも知れませんが、いろいろあったけれど、元気にこの年を乗り越えることができたのは、支えてくれた周りの家族や友だちがいてくれたことには変わりありません。今年を元気に過ごせた感謝の気持ちを、是非、あなたたちを一番大切に思ってくれている家族や先生方に伝えて欲しいと思います。

 そして、新しい年を輝かせるには、願いをもって、進んで欲しいと思います。
 願いが叶うかどうかの最初の分かれ目は、本気で思っているかどうかです。本気で思っていなければ、すぐに諦めてしまいます。すると、折角立てた目標が、途中で終わって、「あきらめの癖」「夢が叶わない癖」をつけてしまうことに繋がります。
 今日、あなたたちには、夢に繋がるヒントが書かれてある通知票が手渡されます。しっかり、先生方からの思いを受け取って、新しい自分に生まれ変わる来年にして下さい。

 郷土の歌人 若山牧水は、未来に向かう子供たちにこんな歌を歌っています。
 うつくしく 清き思い出 とどめおかん 願いをもちて 今をすごせよ
 しっかりと感謝して年を取り、今を大切にし、願いをもって新年をスタートさせて下さい。

PTA教養部主催講演会開催!

 14日(水)19:00~20:30の90分間、九州保健福祉大学准教授の横山裕先生の子育て講演会がありました。演題は「子育ての温故知新」~溢れる情報に惑わされないためのヒント~でした。保護者・教職員あわせて27名の参加をいただきました。年末の慌ただしい時期に時間を割いて参加いただきありがとうございました。
 横山先生のご専門は中国哲学ということで、東洋のものの考え方からお話がスタートしました。父と母と子の関係は絶対的なものであり、漢字の成り立ちからもその意味を教授していただきました。つまり、家庭(家)が基盤であり、それぞれの役割を担っているか、愛されているか、安心できるところであるかが子育てのポイントだということでした。
 「子は親の鏡」と言われるように、子どもの前では、父親であり、母親であることをしっかり自覚した生活を送ることが大切であるとも言われていました。
 横山先生には、貴重な講演の機会を提供していただきありがとうございました。





 

PTA新聞「財風」全国表彰

 キャリア教育アワードの表彰に続き、PTA活動でも表彰されました。毎年、PTA広報部では年4回の広報誌「財風」を発行しています。
 今回、昨年度の広報誌が「第38回全国小・中学校PTA広報紙コンクール」におきまして、奨励賞を受賞しましたので、お知らせします。
 編集作業に関わっていただいた広報部長さん・部員のみなさん、おめでとうございます。第2学期号も楽しみにしています。

祝 文部科学大臣表彰

 本校が一丸となって取り組んだキャリア教育の実践が評価されました。
全国で85校(小学校19校,中学校22校,高等学校35校,特別支援学校9校)が「第10回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰」を受けるのですが、全国の小学校19校の中に名を連ねることができました。
宮崎県の学校では唯一、九州で表彰されたのは小学校で本校も含め4校のみです。
本校職員と児童の真剣な取り組み、それを支えて下さった宮崎県教育委員会、日向市、日向商工会議所、日向市キャリア教育支援センター他、関係の皆様のご支援があってのことです。
有り難うございました。
 日向商工会議所は、文部科学省・経済産業省共同による「第6回キャリア教育推進連携表彰」の最優秀賞を受賞されることになり、本校としても喜びはひとしおです。

 子供たちの生き抜く力を育む道は続きます。
 引き続きご支援をお願いします。