体力づくり優良校表彰(令和4年度) 日向市立財光寺小学校 |
☆ R5年度「学校評価」ついて
令和5年度 学校経営ビジョンに基づき、「児童・保護者・教職員・学校運営協議会委員」のそれぞれの立場でご意見をいただき「学校評価」としてまとめました。
いただいた意見を真摯に受け止め、令和6年度に生かしていきます。
→こちらをクリック! R5 自己評価書及び学校関係者評価書.pdf
財光寺小学校からのお知らせ
2017年10月の記事一覧
修学旅行レポートvol.1
今日から修学旅行スタートです。6年生は6:40に集合し、体育館前で出発式を行いました。たくさんの保護者の方に見守られながら、子どもたちの元気なあいさつ、返事が響き渡っていました。これから2日間、きっとたくさんのことを学んできてくれることと思います。
本日そして明日と、随時、修学旅行の様子をUpしていきますので、ご覧ください。
本日そして明日と、随時、修学旅行の様子をUpしていきますので、ご覧ください。
絵本の読み聞かせ
今週は「図書まつり」の1週間です。その中のイベントの一つとして、本日1校時は全校で、上学年児童による絵本の読み聞かせを行いました。6年生が1年生に、5年生が2年生に、4年生が3年生にというようにグループに分かれての読み聞かせです。これまで、本を選んで練習をして本番にのぞんだ上学年児童たち、下学年児童が熱心に聞き入っている姿が見られました。
キャラクター名大募集!
日向市キャリア教育支援センターでは、「第6回キャリア教育推進連携表彰 最優秀賞」を記念してマスコットキャラクターが完成したそうです。そこで、そのキャラクターの名前募集キャンペーンが実施されています。保護者の皆さん、地域の皆さん、財っこたちもぜひご応募されてみてはいかがでしょう。日向市キャリア教育支援センターのwebページの用専用フォームから応募できます(インターネットからのみのようです。スマホからも可)〆切りは11月6日(月)です。詳細はWebページをご覧ください。
【日向市キャリア教育支援センターWebページURL】
http://hyuga-career.jp/character.html
【日向市キャリア教育支援センターWebページURL】
http://hyuga-career.jp/character.html
授業力の向上に向けて
本校では職員の授業力の向上に向けて、互いの授業を参観し合い、授業研究を行う研修に積極的に取り組んでいます。10月4日には、2年生国語、4年生国語、6年生理科の授業研究会を行いました。国語科では叙述に即した読み取りをもとに学習課題の解決に向けて思考したり話し合ったりする授業、理科ではICTの効果的な活用を図った授業を参観し、参加者一人一人の授業改善のための意見交換を行いました。教師の授業力向上は、児童の学力向上に直結します。今後も積極的に研修を重ねていきます。
6年「はまぐりプロジェクト」スタート
6年生が、キャリア教育との関連を図りながら、総合的な学習の時間で取り組んでいる「はまぐりプロジェクト」が本格的に始動です。10月3日、4日の両日、はまぐり碁石の里(株)ミツイシから、黒木社長さん、那須工場長さん、手摺り職人の安藤さんをお招きして、お話を聞いたり、仕事の一部を実際に見せいただいたりしました。このプロジェクトが、今後どのような展開を見せていくのか、とても楽しみです。
(10月31日(火)本校で開催される「県民総ぐるみ教育推進研修会」でも、このプロジェクトについて授業公開を行います。)
(10月31日(火)本校で開催される「県民総ぐるみ教育推進研修会」でも、このプロジェクトについて授業公開を行います。)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
3
3
6
1
5
6
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。