学校の様子
1学期終業式
22日(水)は1学期の終業式が行われました。式では2・4・6年生の代表の子どもが1学期の生活を振り返った作文を発表しました。ドッジボールや水泳が上手くなったことや、暗唱や朝のボランティア活動をがんばったことなど、3人とも自分のがんばりを堂々と発表することができました。
校長先生の話は以下の内容でした。
1 1学期にできるようになったこと、反省することをしっかりと振り返る。
2 覚えるように言われたことは確実に覚える。
3 5・6年生が委員会活動をとてもがんばった。人が見ていなくても努力することが大切。
4 夏休みは、川・海・山でたくさん遊んで体をきたえてほしい。
また、最後に子どもがかいた校長先生の似顔絵を紹介しました。(左上の写真)どれもとても校長先生によく似ている絵で、そのうまさに全校のみんなは驚いていました。
式の最後には努力賞の表彰も行われました。(右上の写真)努力賞は、学期中にあいさつや発表などをよくがんばり、みんなの手本となった子どもに贈られるものです。2学期は誰が表彰されるのか、今から楽しみですね。
35日間の長い休みが始まります。「火・水・車・人・金」に十分気をつけながら、元気で楽しい毎日を過ごしてほしいです。
心肺蘇生法講習会
7月14日、PTA体育委員会の主催で心肺蘇生法講習会が行われました。消防署の方をお招きして、救命処置について詳しく教えていただきました。参加者全員が実際に胸部圧迫を行い、AED(自動体外式除細動器)も使ってみるなど、実践を伴った講習会で大変勉強になりました。
音楽集会 5年生発表
7月14日の音楽集会は、5年生の発表でした。雨の続くうっとうしい気分をスカッと晴らしてくれるようなさわやかな歌声と、息の合った素敵な合奏を聞かせてくれました。
曲目は、合唱「ちきゅうはみんなのものなんだ」と合奏「もくせい」で「宇宙に飛び立とう」をテーマに発表してくれました。
どちらも、昼休みも返上して練習を頑張っていた成果が十分に発揮できた素晴らしい発表でした。
音楽集会[発表 6年]
6月23日(火)の音楽集会は、日頃登下校の安全見守りをしていただいている地域ボラティアの方をお招きして6年生が2曲発表しました。1曲目は合唱「心にはすばらしい翼がある」です。6年生らしい元気よくはつらつとした歌声でした。2曲目の合奏は「マンボ№5」で、たくさんの種類の楽器を使って軽快なリズムに乗り爽やかに表現しました。
熊野江小・浦城小との交流学習
プール開き
待ちに待ったプール開きがありました。少し寒い中でしたが、水慣れをしたり、泳力調査をしたりして、1年ぶりに旭小のプールに元気な声が響き渡りました。これから「3つのない(ふざけない・大声をださない・とびこまない)」の約束を守り、安全に水泳の授業を頑張っていきたいと思います。水泳の日はプールカードを忘れずにお願いします。
PTAミニバレー大会
6月6日(土)にPTAミニバレー大会が行われました。初めはぎこちなかったラリーも、次第にスムーズになり、ナイスプレーが続出していました。また、学級でおそろいのアイテムを用意したり、応援グッズを持って声援を贈る子どもたちがいたりして、笑いの絶えない楽しいミニバレー大会になりました。
全校集会(保健委員会発表)
6月9日(水)保健委員会の子どもたちが、6月の生活目標「進んで歯みがきを行い、じょうぶな歯をつくろう」に関する出し物をしてくれました。昨年度の本校のむし歯治療率は90%を超えました。大人になって困らないよう、本年度もむし歯予防と治療に取り組みます。
図書貸し出し開始
5月8日から図書室の本の貸し出しが始まりました。昼休みの図書室には、本を借りに来た子どもたちがたくさん並ぶこともあります。子どもたち一人一人が持っている「読書通帳」に、読んだ本を記録しながら、“心の栄養”である本との出会いを楽しみにしている子どもたちです。
記名指導
旭小学校では、毎月1回「記名の日」を設定し、自分の持ち物に記名をしてあるか確かめています。具体的には鉛筆や消しゴムなどの文房具からハンカチ、ティッシュなど学校生活で使用するもの、冬場には上着や手袋までの記名を調べています。みんなが似たような物を使っているので、もし落とした場合でも、記名があるとすんなりと持ち主に返却することができます。
自分の持ち物に関心をもち、物を大切にしようとする心を育てるための取組です。
電話番号
0982-33-2261
FAX
0982-33-2262
本Webページの著作権は、延岡市立旭小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。