旭小ブログ

学校の様子

学級園のお世話

 1年生が学級園の除草作業をしていました。植えてある花をぬかないように気を付けながら、上手に雑草だけを取っていました。花壇の草をぬいたり、水をあげあり、優しい心の醸成にも役立っています。作業後には、熱中症にならないように水分補給をしていました。

 

プログラミング学習

 6年生がプログラミングの学習をしました。ソフトバンクの方を講師に招いて、人型ロボットのペッパーを動かすプログラムをつくりました。6年生は、ペッパーがしゃべる言葉やそれにあわせた体の動き、音などを組み込んでいました。2時間の授業の最後には、各自が作ったプログラムの発表を行っていました。

                                                                                                                                                                                                          

5年生(顕微鏡、外国語)

5年生が理科の時間に顕微鏡を使って、花粉を見ていました。粉にしか見えない花粉が顕微鏡を使うと大きく見えることに驚いていました。また、別の学級では、外国語の時間で英会話をしたり、ALTの先生の発音をタブレットで見聞しながら会話をしたりしていました。

水泳

子どもたちが水泳の学習に楽しそうに取り組んでいます。残念ながら、雷や熱中症等の対策で水泳の学習ができない日もあります。健康と安全を第1に考えながら学習に取り組んでいます。水泳の時には、子どもたちの歓声が響いています。

税金についての勉強

6年生が、税金についての学習会を行いました。延岡県税・総務事務所から講師の方をお招きして、税金についてのお話をいろいろと伺いました。大切なことをメモをしたり、疑問に思ったことを質問したり、1億円(ダミー)が入っているケースを持たせて頂きその重さに驚いたりしていました。

理科の実験

3年生が、多目的室で理科の実験をしていました。ゴムで動く車を使って、ゴムをのばす長さを変えて、車が動く距離がどのように変わるのかを調べていました。楽しそうに実験をしていました。

 

給食当番の交替

 給食当番を約1ヶ月で交替しています。今週から、7月の新しい給食当番が給食の準備をしています。給食着に着替えて、給食室から教室へ給食を運んで、つぎ分けて、配って、給食着をたたんで、・・・。よくがんばる旭小の子どもたちです。

8-3=5

入学して間もない頃、数字を書く練習をしていた1年生が、今日は、ひき算の文章問題に挑戦していました。約3ヶ月で、数字を覚えて、たし算ができるようになって、今はひき算です。がんばっています。

花、実

7月になりました。進級して約3ヶ月、1年生がお世話をしているアサガオがたくさんの花を咲かせています。2年生がお世話をしているミニトマトも実を実らせています。夏休みまで約1ヶ月、子どもたちもアサガオやミニトマトのように1学期の花を咲かせたり、実を実らせたりしようとがんばっています。

雨の日の昼休み 2

 今日は雨は降っていませんでしたが、運動場がぬかるんでいたため、子どもたちは昼休みに教室内で過ごしました。今回は北校舎(2年生と5年生)の各教室を回ってみました。カードゲームやオセロ、おしゃべり、新聞作りなどをしていました。