学校のようす

学校のようす

ボランティアタイム!

 朝の始業前の時間を利用して、花のお世話を全校で頑張っています。
 約2週間前に植えた花が美しく咲き始めました。

 

プールでの学習(その①)

 7月2日(金)から、約5回にわたり、特別学習を実施します。というのは、本年度体育振興指導教員の先生に来校いただき、水泳のご指導を受けるという特別な学習です。指導を受けるのは、3~6年生です。ご指導いただくのは、宮崎市にある中学校の宮田先生です。第1回目でしたが、児童達は楽しく水に慣れ親しむ姿が見られました。回数は少ないですが、泳力アップが期待できます。よろしくお願いします。
 
 その横(プールの反対側)で、1・2年生が、水慣れ・水遊びを楽しんでいました。プールの底に沈んでいる、お宝をなんと拾い上げようと頑張る姿が見られました。1.2年生も、水に慣れ親しみながら、頑張っています。

           
 

        

非行防止教室

 7月2日(金)に、非行防止教室を実施しました。
 宮崎県警本部生活安全部延岡地区サポートセンターより、3名の方にお越しいただきました。テーマは、「インターネットとのじょうずな付き合い方」。1~3年生は1・2年教室で「インターネット・ゲームの使い方」について、4・6年生は6年教室で「コミュニケーションのアプリのトラブル、ネット犯罪」について、それぞれお話を聞いて、何が大切なのかを考えました。
 今回学んだことを、うまく生かしてくれることを期待しています。
  
  
  

平和学習「延岡大空襲の話」!

 6月29日(火)、平和教育の一環として、「延岡大空襲の話」と題して、3年生から6年生までの児童を対象に、平和学習を実施しました。76年前のこの日、延岡に多量の爆弾が投下され、たくさんの家屋が消失し、たくさんの人々が亡くなりました。
 今回は、延岡史談会会員民族部所属の渡邉斉己様にご講話いただきました。児童は、昨年度に引き続き、お話を聞くということになりましたが、終始真剣に話を聞く姿が見られました。みんなで、歴史を学ぶことの大切さや事実や真実を知ることの重要性についても考えました。
 お話の後、6年生児童は、「どうしたら世界が平和に暮らせるようになるのか、一生懸命考えていきたい。」と感想を述べました。
 それぞれの教室に戻ってから、児童は、いろいろな自分の気付きについて感想にまとめ、お礼の手紙を書きました。

      
        
      

プール開き!

 6月25日(金)、プール開きを実施しました。
 開会式のあと、児童は、準備運動を行い、シャワーを浴びて、プールに入りました。2年ぶりということもあり、とてもうれしそうな表情がうかがえました。
 いよいよプールでの学習が始まります。児童一人一人が自分のめあてを達成するために、そして、「自分の命を守る」「自分の体力をつける」ために、いろいろとチャレンジしてくれると思います。