学校のようす

学校のようす

3/27 学校のようす

離任式が行われました。

今回の異動により、5名の先生方が転出されることなりました。

卒業式ぶりに11人全員が登校し、先生方とのお別れを惜しんでいる姿が見られました。

児童代表で5年生が別れの言葉を言いました。

先生方一人ひとりへ「ありがとうございました。」と感謝の気持ちを話しました。

転出される先生方からお話をいただきました。

子どもたちも真剣に聞いていました。

最後に花束と色紙を渡しました。

お休み中の先生方や地域の方にも見守られ、退場しました。

また名水小に遊びにいらしてくださいね!

それぞれの新天地でのご活躍をお祈りします。

ありがとうございました。

 

 

 

3/26 学校のようす

授業最終日。それぞれの学級で作業を進めていました。

先週の卒業式に続いて、修了式。

一人ひとり、修了証を校長先生から受け取りました。

校長先生のお話

4年生児童代表作文発表。今年でがんばった2つのことを発表しました。

天気も回復して、さわやかに下校していきました。

早上がりでみんな嬉しそうに下校していきました。

明日は離任式です。9:00までに登校です。

3/25 学校のようす

朝は卒業式で使ったシートをきれいにたたみました。

授業のようす

給食は6年生が抜けてこじんまり

今年度ラストのメニューはシチューでした(^_^)

校舎前の桜の花が咲いていました!

3/23 学校のようす

今日は第83回卒業式が執り行われました。

4名の卒業生に、証書が授与されました。

 

学校長式辞。心温まる式辞を述べられました。

PTA会長挨拶。卒業生に向けて、愛のあるお言葉で感動を呼びました。

 

別れのことば。在校生たちも卒業生のために精いっぱいがんばりました。

 

いよいよ退場の時

感動的な式となりました。ご家族の皆様、本当におめでとうございました!

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!

 

式後は教室でのお別れをしました。

素敵な時間が流れていました。

 

お休み中の先生や、ALTのチャック先生も来てくださいました。

最後まで、別れを惜しむ姿が見られました。

また逢う日まで・・・

 

3/22 学校のようす

授業のようす

 

 

今日は卒業式準備をしました。

あれれ、お手伝いをしている人は・・・

 

最終確認もしました。

給食は今年度最後のお誕生給食。6年生最後ということで、ケーキがでました♡

 

 日頃のがんばりが認められて、6年生が善行児童の表彰を受けました。

 

いよいよ明日は卒業式。天気もなんとかもってくれそうです!

 

あしたは晴れ姿☆

 放課後子ども教室にて

3/19 学校のようす

授業のようす

 

外国語では担任の先生に英語でお礼のメッセージを伝えていました。

担任の先生もうれしそうでした。

こんなに外国語上手になったのもお二人の先生のおかげです!本当にありがとうございました。

来年度もよろしくお願いします。

 

卒業式練習も今日でラストでした。

卒業式は23日(土)9:00スタートです。8:40までに体育館へお越し下さい。

 

3/18 学校のようす

朝練習も続いています。

授業のようす

 

風にも負けず体育!

 

卒業式に向けて準備を進めています!

すごいのができあがりました!

 

ペンキ塗りも進んでいます

 

 

 

3/15 学校のようす

授業のようす

 

卒業式予行でした。いつもより緊張感が感じられました。

大きな声での呼びかけ、歌が響いていました。

修正を加えながらよりよい式にしていきます!

 

卒業に向けて、保健の掲示もしてくださっています。

式に向けて、今日も整備を進めてくださっていました。

 早いもので、式まであと1週間!

 

 

3/14 学校のようす

朝のボランティアの様子。

授業の様子

学年末でテストもたくさん!がんばっています!

図工も素敵な作品が出来上がっていました。

昼休みは全校遊び。今日の遊びは校内かくれんぼでした。

隠れるのを待っている様子がなんとも可愛らしいです。

見つかった人は縄跳びを30回してまた隠れます。

ずっと見つからなかった隠れ上手も...!?

 

3/13 学校のようす

授業のようす

学期末で、テストや行事の準備などで大忙し。

 

今日はふくろう号でした。

 

温室ではお花がいっぱい咲いています。

3/12 学校のようす

朝は卒業式に向けて、体育館にシートを引きました。

 

外国語学習のようす。

NAN TO MAN ではなくMAN TO TWO!?(なんと贅沢・・・)

授業のようす

 

卒業式練習も着実に進んでいます

 

ピカピカにしてくださいました!

3/11 学校のようす

朝歌練習。

 

授業のようす

 

5・6年生ではお楽しみ会も行われていました(^_^)

誕生日の児童をみんなでお祝いしました。

今日はラーメン!

 

今日は学期1回行われる校区内会議でした。

3学期の放課後子ども教室の様子について、

放課後子ども教室のサポーターさんや、社会教育課の先生方たちといっしょにお話し合いをしました。

 

サポーターさんたちは

我が子のことのように子どものことを思い、

愛をもって接してくださっています。

来年度もよろしくお願いします。

 

 

 屋根を修理してくださいました。いつもありがとうございます。

ゆめちゃんもきてくれました♡

3/8 学校のようす(遠足)

今日はお別れ遠足でした。天気もよく、絶好の遠足日和となりました。

8:10~バスで出発

むかばき少年自然の家について、オリエンテーリングのあと、追跡ハイキングを行いました。

目印を探しながら、各チェックポイントでクイズやゲームを行いながらゴールを目指します。

 

ゴールした後、お楽しみのお弁当タイム!

あっという間にペロリ!でした。その後は一番のお楽しみ「おやつタイム」

 

楽しい時間を過ごさせていただいた分、奉仕作業をがんばりました。

 

最後に表彰が行われました。優勝は1班でした。おめでとうございます!

かけ声優勝2班!

フライングディスク優勝3班(所長様の一声!?)

宝箱から宝物を頂いて、みんな(^_^)でした

所員のみなさま、1日ありがとうございました!

 

 

 

3/7 学校のようす

朝日を浴びながら卒業式の歌の練習!

 

授業のようす

 

耳の日に合わせて保健の先生が掲示資料を作ってくださいました。

いつも子どもたちのためにありがとうございます。

 

素敵な校歌。6年生はあと何回歌えるのかな・・・

3/6 学校のようす

授業のようす

 

初めての卒業式練習でした。

凜とした雰囲気の中、流れを確認しながら進めました。

第1回目としては立派な態度で臨むことができました。

 

練習のあとはお楽しみ集会が行われました。

6年生のために、5年生が中心となって計画を立て、会を進めました。

 

後半は陣取り!激しく活動していました。

最後にお互いに言葉を掛け合い、楽しいひとときが終了しました。

「始めは自信がもてないけれど、やっていくうちにそれなりにできるようになるから安心して下さい。」

という6年生のことばに「なるほどー。」と感心しました。

 

 

3/5 学校のようす

授業のようす

今日も歌の練習を行いました。前後半に分けてパート練習です。

後半は体育館であわせました。

 

 

体育館にはAEDが設置してあります。

夜間や休日などは玄関のこの部分をたたき割って入り、AEDを使ってください。

(上の金網の入っているガラスは割れにくく怪我の危険性があるため)

ちなみに体育館の電気のスイッチは体育館右奥にあります。

キティちゃんのシールのスイッチ(5箇所)のみONにします。

 

雨で夢ちゃんも退屈そう・・・

3/4 学校の様子

毎月、姫田さんがしてくださる読み聞かせも今年度最後でした。

読み聞かせをしてもらった後、図書委員会を中心に感謝集会を行いました。

来年度も引き続き、朝の読み聞かせをしていただけることになりました。

いつも子どもたちを見守っていただきありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

卒業式の練習も本格的になってきました。

下級生と6年生に分かれて動きや呼びかけの練習をしています。

卒業式の歌も上手に歌えるようになってきました。

 学校に来るのも残り14日。。。早いですね。

 

 

3/1 学校の様子

今日から3月!1年の締めくくりの月にさしかかりました。

朝歌練習のようす

授業のようす

昼休みのようす

運動場(水明壮側)はまだ水たまりがぬけません・・・

 

2/29 学校のようす

授業のようす

年度末、子どもたちはテストに大忙し。

先生方も、期末整理に追われる時期でもあります。

業者さんに新しいガラスを入れていただきました。

古いためか、なかなか枠を外すことができすに苦労されていましたが、無事新しいガラスになりました☆

業者様、対応ありがとうございました!

給食はひなまつりメニューでした。

2/28 学校のようす

朝のようす

授業のようす

 

給食はリクエスト給食、みんな大好き⁉「フルーツサンド」

版画も色が入ると、とても斬新ですね

 玄関の窓ガラスが割れてしまいました・・・原因不明( ;∀;)

早速、見積もりを取って新しいガラスを入れてもらう予定です。

玄関はひなまつり飾り♡

 

放課後子ども教室では、講師の方をお招きして、バルーンアートで楽しむ姿が見られました。

なんて幸せな子どもたちでしょう!(^^)!

 

2/27 学校のようす

朝ボランティアのようす

外国語活動のようす

隣の土々呂小から英語専科の先生が毎回来ていただいて授業を行っています。

2回に1回はALTも一緒に授業をしてくださっています。(ほぼマンツーマン)

どの子もかなりの英会話力でおどろかされます。

早速名水地区のよさをプレゼンしてくれました。すご~い!ぜひ来年は学習発表会で披露してください!

3年生理科。音を出すものは震えていることを確かめました。

 

高学年理科のようす

高学年はまず、子どもたちと指導要領の単元の目標をいっしょに確認しました。

そのあと授業の計画を教科書などを参考に自分で立て、それぞれ自由に授業を進めています。

今日は委員会活動の日。それぞれの委員会で活動を行っていました。

もうすぐひな祭りですね

ほんとうに残りわずかとなってまいりました・・・

 

 

2/26 学校のようす

図書室のタブレットのタッチペンがなくならないように事務の先生が工夫してくださいました!

ゴムが色とりどりでとってもかわいいです。

 

保健の掲示もリニューアルしました。今回は保健委員会での取組を紹介しています。

 

作品の掲示

 

 

 

 

 

2/26 学校のようす

月曜日、すっきり青空のスタート!

朝はみんなで学習発表会の片付けをしました。

 

授業のようす

 

3・4年生体育はバドミントンにチャレンジ。

2時間目の割には上手に打ち返しラリーを続けることができていました。

5・6年生はサッカー。ミニコートで3VS3のゲームを楽しんでいました。

少人数だとボールに触れる回数も多くていいですね。

サクランボの実がなる桜の木の花が咲きました。

 

 

2/24 学校のようす

今日は学習発表会!

今までの成果を十二分に発揮し、素晴らしい発表となりました。

まずは開会式

 

まず、3・4年生の発表。テーマは「海」

総合的な学習の時間で取り組んだことをスライドにしてまとめ発表しました。

続いて5・6年生の発表。

修学旅行での活動をメインに自分たちで調べたことをユーモラスに発表し、たくさんの笑いをとっていました。

続いて、ボディパーカッションの発表

続いて縄跳びの発表。それぞれ自分の得意な技を披露することができました。

最後に感謝の気持ちを込めて「ありがとうの花」を元気よく歌いました。

あっという間に閉会式。最後にみんなで校歌を歌いました。

たくさんの観客の前で発表することができました。

放課後子ども教室のサポーターさんたちの紹介と、

県教育長表彰を受賞の紹介もありました。

 

 

合間に全校懇談・個人面談も行いました。

最後に日本舞踊の発表が行われました。

充実した発表会になりました!

家族や地域とたくさんふれあうことができていました。

朝早くから参加していただいた皆様、誠にありがとうございました!

 

2/22 学校の様子

明日が休みなので、

朝、みんなで学習発表会の会場づくりを行いました。

授業のようす

ギリギリまで発表会の練習を頑張る姿が見られました。

花でも盛り上げてくださっています。

雨が上がるといいなぁ

2/21 学校のようす

☂☂な一日となりました・・・

 

授業のようす

 

理科はどの学年も実験がメインです。

5年は自分たちで電磁石を作って確かめていました。

次は電磁石の性質について調べます。

 

4年生は水の温度による変化実験です。99℃で温度上昇はストップ!

次はぶくぶくのあわの正体を調べます!

毎回、理科を楽しみにしています(^_^)

 

この暖かさで少しサクラのつぼみがふくらみました♡

 

2/20 学校のようす

3連休明け、今日は格段にあたたかな朝となりました。

 

授業のようす

タブレットが日常的に使われ、文房具として定着しています。

 

学習発表会リハーサル

本番の土曜日をお楽しみに♪  8:30~スタートです!

 

昼休みのようす

気温が上がって運動場で遊ぶことができました。今日もブランコが人気でした。

運動場では1本だけ早咲きの桜の花が咲いていました。

通称「Vロード」

校内は湿気がもりもり・・・

2/16 学校のようす

朝の歌練習

授業のようす

今日はスクールサポーターの方が訪問してくださいました。

名水小のことをよくみて下さって今日も子どもたちにたくさん声かけをしてくださいました。

防犯グッズも提供して下さり、誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします!

楽しい3連休をすごしてくださいね☆

 

県教育庁表彰受賞

羽田さんが、放課後子ども教室を立ち上げ、長年の功績が認められ県教育長表彰を受賞されました。

15年という長い間、名水っ子を温かく見守ってきてくださいました。

おめでとうございました。(学習発表会時に紹介を予定しています)

羽田さん達をはじめサポーターさんの皆様、本当にありがとうございます!!

 

2/15 学校のようす

今日の授業のようす

5時間目は体育館で学習発表会の練習。

いよいよ来週と迫ってきました。

 

 今日はリクエスト給食「めひかりの唐揚げ!」

ちなみに明日は親子丼です☆

 

【学習発表会日程】

https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1717/cabinets/cabinet_files/download/47/7b4ba6aba4e6e41a06f951e615bfd9d3?frame_id=115

 放課後子ども教室でも特訓が行われていました。

次は体育館のドアをきれいにして下さっています!ありがとうございます!

 

2/14 学校のようす

朝のようすです。

健康観察の後、音読活動やドリルなど、各クラスでの取り組みを行っています。

今は学習発表会や卒業式に向けて歌の練習をしています。

8:15から1時間目の授業が始まります。

授業の様子です。

今日はバレンタインデーなので、給食はデザートにチョコプリンが出ました。

みんなとっても嬉しそう!

5・6年生は午後から、劇団四季を観に、延岡文化センターへ。

 

 

2/13 学校のようす

3連休明け、子どもたちが元気に登校・学習できました。

今日も朝のボランティアを頑張りました。

朝は音楽室で歌の練習を行いました。

今日の授業のようす

お休みの子とグーグルミートでお話しできました(*^-^*)

昼休みのようす

高圧洗浄機で土間を掃除していただきました。めちゃくちゃきれいになりました☆

如月も中旬!はや~いっ

 

 

 

 

 

2/9 学校のようす

今日も元気に学習を進める名水っ子たちでした。

 

今日は延岡市の「子どもたちに伝えたいこと」の事業の一環で、

県下で精力的に活躍されておられる「河野麻衣」様を講師として、読み聞かせとダンスの指導が行われました。

まず、5校時に読み聞かせとダンスの披露。

すばらしい音読と音響で物語の世界に一気に引き込まれてしまいました。

そのあと、物語の思いを踊りにのせ、披露して下さいました。

給食もいっしょにいただきました。

干物もいい感じに出来上がってみんなで取り出しました。

ふくろに分けて、各家庭に持ち帰りました。

 

6校時は、体育館でゲームとダンスです。

はじめに柔軟やストレッチをして楽しく体を動かしました。

その後、「つばめ」の曲に合わせてダンスを教えていただきました。

麻衣先生、素敵な時間をありがとうございました!

 水明荘の花壇の梅の花がほころんでいました。来週は一気に春が来そうです。

2/8 学校のようす

今日も青空の1日となりました。

授業のようす

 

今日は先週雨でできなかったフラワータイムでした。

まず技術員の先生から植え方について教えていただきました。

植えたい花を自由に好きな花を選ぶことができます。

マイ花壇に思い思いに植えていました。

最後に水をあげて無事終了しました。

 

BeforeAfter

2/7 学校のようす

土々呂漁協女性部の方を講師としてお招きして干物体験教室が行われました。

あいさつの後、早速さばき方を確認して作業開始です。今日の魚はアジで数は160匹!

みんなはじめは慣れずに慎重に作業を進めていましたが、すぐに勘を取り戻しどんどん魚をさばいていました。

保護者や地域の方にも協力を得ながら進めることができました。

今日でまた、ずいぶん包丁さばきが上達しました。

 先生方も果敢にチャレンジ!

ワイワイTVの取材も行われました。

2時間ほど塩水につけてから干しました。明日には美味しい干物ができる予定です(^_^)

 土々呂魚協女性部の方々をはじめ、保護者、そして地域の皆様、ご協力ありがとうございました!

美味しく仕上がりますように☆

放課後子ども教室では日本舞踊の練習が行われていました。本番が楽しみですね!

 

2/6 学校のようす

朝はボランティア。明日の干物教室の準備を行いました。

技術員の先生が、ばっちり準備をしてくださいました!ありがとうございます!

 

授業のようす

今日は6年生女子のお誕生給食でした♡

 昼休みのようす

運動場はなかなか水が抜けません…

今日は委員会もありました。

卒業まで残り少なくなってきました…

2/5 学校のようす

ようやく雨も止んで1週間のスタートです!

登校一番乗り!

朝は読み聞かせ。

まず節分に合わせて、鬼の本を読み聞かせしてくださいました。

読み聞かせのあとは全校朝会。

保体部からのお話。

1年間の取組をふり返り、元気で健康な体をつくるために

自分で今週1週間で取り組んでみたいことを決めました。

あまった時間で学習発表会の練習をしました。のりのり~♪

今日の授業のようす

2月の保健の掲示。今回も力が入っています!

 

2/2 学校のようす

高学年図工は版画を進めていました。

彫り上げてから、一番初めに刷りあがりを見るときが感動!思わず拍手が出ます。

 

中学年はベースボール型ゲーム。

今日から大谷さんグローブを使ってのゲームをしました。

2対2なので、グローブを全員が使えます!(^^)!

もしかして一番グローブを活用している学校かも!?

ゲームのルールや、得点のコツを身につけ、楽しそうにゲームを行う姿が見られました。

 

明日は節分。

お昼にちょっと早めですが、小鬼さんが登場したみたいです(笑)

給食後には、大鬼が登場!

みんなで豆まきもできました(^_^)

 

 

 

2/1 学校のようす

朝の放送。毎日一言メッセージを付け加えてくれるのが楽しみです。

 

今日の朝は学習発表会の歌の練習を行いました。

授業のようす

今日のお昼はみんなであそぶ日。今日は「王様ジャンケン」

王様になるため、必死になってジャンケン勝負していました。

地震に備えて、転倒防止のため技術員さんが留め具を設置してくださいました。

学校全体の点検も行い地震対策を施していきます。

 

 

1/31 学校のようす

雨の1日となりました。

朝の時間に卒業式に向けての練習が開始です。

授業のようす

中学年は粘土を使って、リサイクルの作品づくりをしていました。

すてきな作品が完成しました(^_^)

前にお勤めされていた養護教諭の先生がお見えになられました!

みんな大喜び(^_^)

学習発表会を見に来て下さるそうです。ご来校ありがとうございました!またぜひ!

1/30 学校のようす

授業のようす

じしゃくの学習のまとめとして「磁石スライム」を作ることにしました。

まず、インターネットでスライムの作り方を調べました。

分量をしっかり測りながら進めていきます。

最後にホウ砂水を混ぜ合わせて・・・

次に運動場で磁石を使って砂鉄を集めます。

集めた砂鉄を混ぜ合わせて完成です(^_^)

理科好きな子どもに育ってくれるといいなあ。

ロングクラブは体育館でミニテニスでした。

あまりやったことがないのですが、みんな上手にラリーを続けることができていました。

先生たちのドリームマッチも開かれました(^_^)

ナイスプレーに大盛り上がり!

今日の給食は最高メニュー☆☆☆

明日のフラワータイムの準備は万全です。

雨が降りませんように☆

 

1/29 学校のようす

1週間の始まり。赤水BOYSの元気な声で学校がスタートしました。

朝の玄関の気温は5℃を示していました。

授業のようす

日差しが温かく感じた昼休みはみんなで外遊び。

そうじ5分前までめいっぱい運動場で遊びます。

今日のパンは減量パン。低学年用はかわいいサイズ(^_^)

今日の献立は「味噌煮込みうどん」と「豆腐サラダ」

明日はお楽しみリクエスト給食で-す♪

 

1/26 学校のようす

ようやく寒さもひと段落…

 

中学年の学習のようす

3年生は磁石は方位磁針になるか、水に浮かせて動きを確かめる実験です。

4年生は水がどこからあたたまるかの実験。

予想に反して試験管の上の方があたたまることにビックリ!

今は温度が上昇すると色が変わる便利なインクがあり、

結果が大変わかりやすくなっています(なんと再利用も可んお優れもの)

中学年体育のようす。

5分間走、縄跳び、Tボールを行いました。

Tボールは少しづつルールを工夫しながら、ベースボール型の運動を楽しむことができています。

 

1/25 学校のようす

今日の授業のようすです。

旭パンさんと配送業社の方にお手紙を渡しました。

いつもありがとうございます。

昼休みはみんなで遊ぶ日。

今日の遊びは「曲あてクイズ」

イントロを聞いて分かった人がダッシュしてピンポンを押して答えるクイズです。

体育館は底冷えでしたが、楽しい笑い声が響いていました。

準備や司会をしてくれた委員会のみなさんに感謝ですね。

卒業まであと少しですね。

 

1/24 学校のようす

今日の理科学習のようす

3年生はじしゃくの極の性質を調べ、リニアモーターの原理も学びました。

I

5年生は「もののとけ方」

より溶かすために、水の量を増やすとどうなるかの実験。

食塩とミョウバンを比較実験です。

4年生は金属の熱の伝わり方の実験。いろいろな形の金属で試しました。

6年生は「てこ」を利用した道具を「支点・作用点・力点」で3種類に分けました。

給食感謝週間で牛乳配達して下さる方にお手紙をお渡ししました。

今期一番の冷え込んだ朝でした!

明日まで寒波の影響で寒くなりそうです・・・

あったかいお鍋が恋しくなりますね。

ちなみに今日の給食は「トマト鍋」でした。

1/23 学校のようす

寒波の影響で冷え込んだ朝になりました。

今日の学習の様子です。学習発表会や卒業式など、

これからの行事に向けての準備が始まっています。

 各教室では担任が工夫しながら掲示教育を進めています。

 保健の先生が毎月、渾身の掲示教育をしてくださっています。

今月はお正月にかけて、おみくじ形式での生活習慣スタイルチェック!

さて、あなたは何吉でしたか?

もうひとつは「噛むことの大切さについて」の掲示です。

毎回、いろんなアイデアで子どもたちが健康になるように

応援してくださっています。

保健面や給食関係のお仕事だけでなく、

学習のお世話や、昼休みに子どもたちとの遊びにも参加してくださっています。感謝!

 

1/22 学校のようす

姫田さんによる朝の読み聞かせ。

干支のはじまりがわかるもの、おとなりなのに会えない鶏とふくろうのお話、科学的な「中心」について3冊を読み聞かせしていただきました。

姫田様、いつも読み聞かせありがとうございます!

読み聞かせのあとは、給食感謝集会でした。

まずは給食委員会クイズ!

土々呂小勤務の栄養教諭に来ていただき、お話をしていただきました。

とても衛生面に気を配って調理していることが印象に残りました。

最後にお手紙をお渡ししました。

これからもよろしくおねがいいたします!

 

野口遵顕彰会の方に来ていただいて、「ものづくり体験教室」が行われました。

ペットボトルを使った風力発電機を作って仕組みや発電方法を知る学習です。

6年生の内容ですが、せっかくなので全員で体験活動を行いました。

みんな手際よく組み立て、扇風機の風でプロペラを回し、

発光ダイオードのあかりをつく様子を興味深く観察する姿が見られました。

最後はできあがったものに色をつけて楽しみました。

あっという間の2時間でした。

顕彰会の皆様、ご指導ありがとうございました!

1/19 学校のようす

今日の授業風景です。

昼休みの様子。翔平ブームは続いています。

やはりサッカーも継続

委員会で、来週の給食感謝集会の練習中

それぞれに過ごす姿が見られました。

図書委員会で本を借りていました。

みんなでおそうじもがんばりました。

今週も充実した1日でした!!

JOYサポさんがアクリルたわしを作ってくださいました!

かわいーい♡

 

 

1/18 学校のようす

朝ボランティアは教室のそうじをしました。

授業のようす

今日は土々呂小リクエスト給食。ちなみに明日は「卯の花丼」です。

昼休みは体育館でドッチボールとドッチビーで楽しんでいました。

春の花壇に向け、バッチリ整備してくださっていました。

昼はあたたかでしたね。気持ちよさそうにひなたぼっこ笑

1/17 学校のようす

昨日に引き続き、午前中は冷え込みがある日でしたが、

寒さに負けず、体育を頑張っていました。

中学年 なわとびがどんどん上達しています。

持久走もがんばっています。目指せ宮崎制覇!

高学年 タグラグビー

チームで作戦を立て、練習内容を考えます。

たくさんトライもできるようになってきました。

 

毎週水曜日の集団下校の会

登下校の振り返りをした後、阪神淡路大震災で

亡くなられた方に対して黙とうをささげました。

放課後子ども教室では、若山牧水かるた会の延岡の方に

来ていただき、若山牧水かるたをしていました。

延岡にちなんだ内容の歌も多く、子どもたちもとても楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

1/16 学校のようす

今朝の冷え込みで運動場は霜が降り真っ白になっていました

カチコチの花壇での草抜き。

この寒さの中でも生き抜く植物の生命力のすごさを感じました。

 

今日の学習のようす

委員会活動のようす。

学習発表会の準備が進められていました。

給食は「とりみそおでん」でした。

昼休みは昨日に引き続き、

大谷翔平選手からいただいたグローブを使ってみんなで野球を楽しみました。

ALTのチャック先生もいっしょに遊んでくださいました。

大谷グローブは玄関前にあります。学校に来られた場合はぜひお手に取ってごらんください⚾

 

 

 

1/15 学校のようす

ニュース等でご存じだと思いますが、本日ついに

大谷翔平さんからのグローブが名水小に届きました。

午前中に教育委員会から配布されました。

右利き用(大・小)2つ、左利き用1つ、計3つが届きました♡

昼休みにお披露目式を行いました。

まず教務主任からグローブの紹介と、大谷選手からのメッセージの朗読が行われました。

6年生が代表して校長先生からグローブを受け取りました。

早速運動場でキャッチボール!

キャッチボールをした経験のある子は少なく、

はじめはボールをキャッチできなかったのですが、

すぐに上手になって笑顔がたくさん生まれていました(^_^)

 

宮崎日日新聞社の方も取材に来られていました。

先生たちもキャッチボールを楽しんでいました。

最後にみんなで大谷選手にお礼を言いました。

大谷翔平選手の思いが伝わって夢や希望をもらえた日になりました。

 

1/12 学校のようす

3学期の目標が掲示されていました。

それぞれに目標をしっかり立てることができていました。

だれの目標か、見つけてみてくださいね。

書き初めを発見!

ユニークな題字でいいですね(^_^)

 

玄関の演出が素晴らしいものになっています!

なんと、かわいらしい龍の置物は事務の先生の手づくりなのです!すご~い!

 

 

 

 

 

 

1/11 学校の様子

木曜恒例、朝ボラの取組。

授業の様子

今日はみんなで遊ぶ日。今日の遊びは「陣取り」でした。

名水小での陣は「ボール」でした。

陣取りは各学校で様々なルールがあるようです。

気温が上がって、半ぞでで遊ぶ子もいました。

昼休みいっぱい走り回る姿が見られました。

今から春の花壇の準備が進められています。

1/10 学校のようす

毎週水曜日はフッ化物洗口の日になっています。

コロナ禍により中止していた延岡市での取組が昨年より再開しました。

名水小では給食の歯磨き後に実施しています。

事前に保健の先生が、薬剤を図って洗口液を作ってくださっています。

久しぶりなので、もう一度手順と気を付けることを確認しました。

一人一人洗口液と紙コップ、ティッシュを受け取ります。

音楽CDに合わせてぶくぶくうがいをします。

右や左に顔を傾けてうがいをします。

 

うがい後はうがい水をコップに戻して終了です。

継続していくことで、虫歯が減っていくといいですね。

 

今日はふくろう号の日でした。

放課後子ども教室では、凧揚げをしていました。

風に乗ってよく飛んでいました(*^-^*)

また顔見せに来てくださいね~♡

 

 

 

 

1/9 学校のようす

今日から3学期がスタートしました。

一人一人が「おめでとうございます。今年もよろしくお願いします!」

と職員室前で丁寧にあいさつができました(*^-^*)

冬休み中も大きな事故等なく、全員元気にそろって始業の日を迎えることができました。

早速、学級活動で3学期の目標をそれぞれ考えながら立て、先生にもアドバイスを受けながら決める姿が見られました。

能登半島地震で亡くなられた方に対して黙とうをささげた後、始業式を行いました。

校長先生が、スライドを使ってポケモンや大谷翔平選手を例に挙げながら

成長するために目標をたてることの大切さを話してくださいました。

5年代表児童の作文発表。

今年の目標を具体的にわかりやすく発表してくれました。

続いて校歌斉唱。元気な声が教室に響き、凛とした雰囲気の式になりました。

式後は各先生方からのお話。

「学習発表会に向け、自分の思いを表現する力を育てましょう」

「地震が起きた時にしなければならないことは?」

「睡眠からたくさんのプレゼントをもらうためにはどうすればよいでしょう」

たくさんのお話をしていただきました。

子どもたちもよく集中して聞くことができていました。

(2学期の終業式より椅子スタイルでの式に変更しています。)

今日は給食なしの午前中4時間で下校。

明日から本格的な学校生活が始まります。

令和6年もよいスタートを切ることができました。

今年もよろしくお願いいたします!

 

 

 

12/22 学校のようす

冬至の朝

気温がぐんと下がった朝、

きのう技術員さんが仕込んでくださった

たらいに氷が張っていました。

子どもたちは大喜び(*^-^*)

3時間目は終業式でした。多目的室で行いました。

校長先生のお話。スライドを使って

地域のたくさんの方にお世話になっていることへの感謝のお話をしていただきました。

児童代表作文。2学期頑張ったことをしっかりと

伝えることができました。

校歌斉唱。いつ聞いてもいい校歌だなあと思います。

終業式後に各先生方より冬休みについてのお話がありました。

冬休み、安全に過ごしてほしいと思います。

その後、表彰が行われました。まず体力テストの表彰。

続いて読書感想文・感想画の表彰

おめでとうございます!

4時間目は各学級で、学級活動。

冬休みの過ごし方や宿題について2学期最後のお話があっていました。

今年度最後のさようなら

 

今年1年大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

よいお年を!

 

 

 

12/21 学校のようす

いよいよラスト2日となりました。

今学期ラスト給食。4人のお誕生給食でした。

クリスマスということで、デザートがつきました。

昼休みは全校クリスマス会でした。

一人一人自分の考えた出し物を披露しました。

クイズ系あり、大爆笑系あり、盛り上がり系!?ありで、大変愉快な時間でした(*^-^*)

先日の放課後子ども教室に続いて、2連続のクリスマス会。

また是非来年もお願いしまーす!

いよいよ明日は終業式です。

12/20 学校のようす

今日はJA経済連主催の宮崎の特産の豚肉の普及推進のための「とんとん教室」が開かれました。

養豚についてのお話を聞いてから

ブランドポークのおいしさを味わうために餃子づくりに挑戦です。

いただいた三角巾をしめてから

作り方の説明を聞いて、2班に分かれてスタート!

タネを丸めていきます。

ワンタッチで餃子がつくれる機械を使って餃子にしていきます。

いい感じに焼きあがりました。

おまちかねの試食TIMEです(*^-^*)

けっこうな量でしたが、あっというまにペロリ

宮崎産豚「ブランドポーク」のありがたみを十分感じることができたようです。

JA宮崎経団連の皆様、大変お世話になりました!

ごちそうさまでしたっ!

12/19 学校の様子2

放課後子ども教室のようすです。

今日も地域の方に見守られながら子どもたちが

仲良く学習したり遊んだりする姿が見られました。

子どもたちは宿題をしたり、ノートで学習したり、

タブレットを使って日記を書いたり

それぞれのやり方で学習を行っています。

勉強が終わった子は遊びます。

雨の日でも体育館で遊べるのでいいですね!

サポーターさんが下校も見守って下さいます。

クリスマス目前にして玄関前がさらにバージョンアップしていました!!

Nice Smail(*^-^*) Have a lovely Christmas!

12/19 学校の様子

雨☂の1日となりました。

子どもたちは学期末ということで、テストに大忙しのようです。

順調に学びを定着させているようです(^_^)

すてきな作品が飾られています。3年生ステンシル版画です。

おまけ(3年生算数でのコンパスを使った学習)

係活動も熱心に行っています

制作時間3時間半!すごいですね!

12/18 学校のようす

冬らしい朝になりました。手袋必須の1週間になりそうです。

2くみ児童さんが、朝から準備して素敵なものを作ってくれました!

校長先生と担任も入ってのミニバレー。

長いラリーが続くようになって楽しそうです。

温度による金属の体積の変化実験。

はじめてのガスコンロを使っての実験を行いました。

予想は当たっていたかな??

寒さに負けず元気に外遊び!

 

 

12/15 学校のようす

今日も楽しく学習です!

おそうじもしっかりがんばりました!

反省会まできちんと行ってから終了。

 

育休中の先生が遊びに来てくださいました。

どんどん成長していることにびっくり!

赤ちゃんをみると、みーんな笑顔(^_^)になって元気をもらえます。

また遊びに来てください!

今日は新型車で土運びのお仕事をされておられました。

校舎が東向きで西側がすぐ山なので日がすぐ陰り、

この時期は苗を育てることが難しい場所です。

 いつも休みの時にもお水やりに来て下さってありがとうございます!

12/15 学校のようす

冬でお花が少ない時期ですが、名水小では校内で

かわいいお花がいっぱい咲いています(^_^)

子どもが育つ上で、環境は重要な要因です。

素敵な環境で学べる名水っ子は幸せですね。

子ども達はきっと大きくなってから、

植物を愛でる人になることでしょう。

12/14 学校のようす

朝のようす。

朝はそれぞれやることがあり、登校後忙しく動き回っています。

ずいぶん花壇も草が減ってきました。

今日はCRTテストの日でした。

4月から学んできたことが、どれくらい身に付いたかを判定するテストになります。

かなりの問題量と集中力が必要な内容でしたが、

みんな時間いっぱい真剣に取り組むことができました。

結果は来年になります。どれだけできたか楽しみですね。

子どもたちにできばえを聞いてみてください。

45分、集中して問題に取り組む力は今後も必要です。

家庭学習でも身に付けさせていきたいところです。

昼休みはドッチボール。先生もいっしょに遊んでくださいます。

お掃除もがんばりました。6校時も集中!(理科・火山灰を顕微鏡で観察中)

名水小は少人数なので、顕微鏡も一人一台なのです。

養教の先生の掲示物。

いつも子どもたちの興味をひくような工夫をたくさんしながら

健康維持・向上に努めてくださっています。

今年はむし歯の治療率も大幅UP↑↑

 

12/13 学校のようす

すっきりと晴れました。

火災における避難訓練が行われました。

今回は理科室から出火という想定で行われました。

ハンカチを当てながら運動場に開始から1分30秒で全員が避難しました。

ドキドキしながらも一人ずつ放水体験をさせてもらいました。(名水小ならでは)

続いて消火器での消火訓練。「火事だー」と大きな声を出してから消火します。

先生も体験しました。15秒は意外に長いことも感じられました。

最後に4年生代表児童がお礼を言って終了しました。

お忙しいところ、ご指導ありがとうございました!

 

給食はみんなうれしいセルフバーガー(*^-^*)

スクールサポーターの方も学校のようすを見に来てくださいました。

よく名水小のことを気にかけてくださり、子どもたちを大変かわいがってくださっています。

集団下校では、先日行われた子ども教室打合せで出た「とても高学年を中心に成長をしている」「落ち着いて自分たちで学習することができている」「みんな優しく言葉遣いも丁寧になってきた」ことなどを子どもたちに伝えました。

ふくろう号の日。子どもたちも先生もたくさん本を借りていました。

新しく加わられたJOYサポさんがお正月かざりの「千両」をもってきてくださいました。

お気遣いありがとうございます。職員の先生がきれいに活けてくださいました。

玄関がまた華やかになりました。

いろんな人に名水小は支えられています!

 

 

 

 

12/9 青少年育成大会・児童意見発表

9日に行われた青少協大会にて、

6年児童が名水小代表として大勢の観客の前で、堂々と発表を行いました。

「名水小のよさ」として、「放課後子ども教室」「自然」「仲の良さ」の3つを発表してくれました。中学生代表生徒も名水小出身で、見事な発表で大変誇らしく感じられました。

12/12 学校のようす

少しずつ調子が上がってくる火曜日、

みんな元気に学習に臨むことができていました。

今日のクラブはドッジボール!

2チームに分かれてみんな夢中でゲームを楽しんでいました。

春に向けて花壇の整備中です。

この花が満開になるころには6年生は…

 

 

12/11 学校のようす

雨の月曜日でしたが、12月読み聞かせでスタートしました。

放課後は子ども教室の2学期打ち合わせでした。

2学期における運営の反省が出されました。

特に6年生の自立心や「ありがとう」という言葉、

優しい気遣いがたくさん見られてうれしいです。

と子どもたちの成長をたくさん教えていただきました。

先日の青少年育成大会の6年生男子の発表について大変感動していました。

地域のサポーターのありがたさを再確認できた会となりました。

土P連ミニバレー大会

午後は一ヶ岡小体育館で、土々呂中校区のミニバレー大会が行われました。

なんとコロナ禍で5年ぶりの開催でした。

名水小は12名の参加で2チーム体制で臨みました。

珍プレー好プレーに大きな声援がおくられていました。

結果はなんと4位・5位!大健闘でした!

坂本監督をはじめ、産休中の先生も応援に来て頂きました。

夜の懇親会も大変盛り上がりましたね。

みなさん、おつかれさまでした~

12/8 スポーツフェスタ

スポーツフェスタの様子です。5・6年生が参加しました。

サッカーの様子

50メートル走

運動会の練習の時よりもタイムが伸びていた人も多かったようです。

「ネットパス」と「ペタンク」とういうスポーツにもチャレンジ!

他の学校の児童とも交流できて、とても楽しかったようです(^ ^)

12/8 学校のようす

今日は高学年がスポーツフェスタに参加しました。

朝一でバスに乗って西階陸上競技場へ。

残った中学年は1日お留守番で学校です。

給食当番もみんなで力を合わせて

今日のメニューは「とんこつに・ごまあえ」でした。

 

12/7 学校のようす

今日も朝ボラスタート!

授業のようす

5校時は委員会。3つの委員会に分かれて活動していました。

昼休みはみんなで遊ぶ日。今日の遊びは「ひょうたんおに」

ALTのチャック先生もいっしょに(^_^)

今日もがんばられる坂本先生。

市には軽トラが2台しかなく、各学校で予約して

指定の場所に取りに行ってから使っています。

12/6 学校のようす

今日は土々呂魚協の女性部の方を講師にお迎えして、

地元で水揚げされる「めひかり」の料理体験が行われました。

まず先生に教えて頂き、3つのグループに分かれてさばいていきました。

さばいた魚を水洗いして、片栗粉をまぶします。

みんなで手分けして揚げていきます。

揚げためひかりを特製つゆに浸して・・・・

キャベツの上にのせて、大葉とごまをのせたら完成です!

1時間ほどで完成!そして、お楽しみの試食タ~イム!

満面の笑み(^_^) 会心のできばえ!

夕刊デイリーの方も取材にきてくださいました。(後日掲載予定)

講師で教えてくださった日野様をはじめ、

お手伝いに来て下さった保護者の皆様、

ありがとうございました!

6年生代表児童が緊張しながらも、

青少協大会の作文を全員の前で堂々と発表してくれました。

本番が楽しみですね!

放課後子ども教室では、クリスマスのオーナメントを手づくりしていました!

子ども達の自由な発想で素敵な作品を作り上げていました。

おうちでかざってくださいね

☆WISH  A  HAPPY MERRY  CHRISUMAS☆

 

 

 

 

 

12/5 学校のようす

久しぶりの雨のスタートでした。

職員室のカレンダーもR6仕様に坂本先生がしてくださいました。

明日はめひかり料理体験、

週末はスポーツフェスタ(5・6年)、青少協と盛りだくさんですね。

挨拶語は放課後子ども教室でJOYサポさんたちと勉強を頑張る名水っ子たちでした。

更にグレードアップ!

12/4 学校のようす

授業のようす

体育はミニバレーやバスケットの球技運動をしています。

子どもたちの防火作品展の作品です。なんと!全員が入賞し、掲示されました。

空気が乾燥する季節です。火の用心!

姫田さんが本校における地域学校協働本部の姿について、

くわしく紹介されたポスターを作成してくださいました。

今後、図書館等で展示されますのでお楽しみに☆

12/1 学校のようす

今日は2回目の調理実習でした。

「副菜」を考え、各自材料を持ち寄って実習を行いました。

調理にも慣れてきて、どの子も手際よく調理をしていました。

自分で作った料理は格別!?

少しずつお裾分けもできました(^_^)

今年も残り4週間。

学校は冬休みまでラスト15日となりました。

 

11/30 学校のようす

寒さに負けずに朝ボランティア!

午後は今年最後の参観日。

人権週間に合わせて、全学年「人権」に関わる授業を行いました。

保護者の方にも参加していただきながら授業を進めるクラスもありました。

6校時は児童・保護者・教職員全員での学校保健委員会。

講師は助産師の佐伯様で「命に関すること」というテーマ

で命のつながりや、赤ちゃんの誕生についてお話をしていただきました。

保護者の方にお子さんが産まれたときのことについて話もしてもらい、

子どもたちも嬉しそうに聞いていました。

いのちの大切さや自分や周りの人を大切にすることについて

考えることのできた貴重な時間となりました。

佐伯様ありがとうございました。

保健委員会後は全校懇談を行って情報を共有することができました。

理科の学習「動物の体」という単元で、

姫田さんのおうちのネコやウサギに触る機会を与えて下さいました。

朝からお騒がせいたしました!!

11/29 学校のようす

今日はみやざき学習状況調査(宮崎県下一斉に行われる学力テスト)が行われました。

昨年度までは5年生で実施されていたものが、今年度から4年生が国語と算数の2科目を受けました。

問題数も多かったのですが、最後まで頑張る姿が見られました。

12月には、今年度のがんばりを確かめるための「CRTテスト」があります。

昨日に続いて、今日は土々呂小のリクエスト給食「フルーツサンド」

パンに挟む子、挟まない子、半分そのまま食べる子など、

思い思いに食べる様子が見られました。

午後は6年生が保護者に迎えに来てもらって中学校入学説明会へ。

卒業まで残り後4ヶ月ですね。

上は昨日の放課後子ども教室の様子です。

以下は本日の様子

大変真面目にしっかりと学習を進めることができています。

毎日サポーターさんたちに見守られながら成長しています。

 

11/28 学校のようす

事務の先生が玄関をクリスマス仕様にしてくれていました。(素敵!!)

朝から子どもたちは嬉しそうです。

朝ボランティア。今日は銀杏のおち葉を集めました。

朝7:35分から頑張っている子もいました。偉いっ!

 

でもブロワーで銀杏の葉をみんなが集めやすいように

朝6時半から集めてくださったのは、技術員の坂本先生なのでした!

いつも感謝です!

今日の給食は、待望の名水小のリクエスト給食で、

めひかりのからあげとはちはい汁でした。

地域で水揚げされためひかりは味わい深いものです。

空調工事も終わり、久しぶりのランチルームでの給食でした。

ALTのチャック先生もいっしょにランチです。

午後は教頭会で市内小学校の教頭先生方23名が名水小に来られました。

名水っ子ががんばっているところをたくさん見ていただきました。

子どもたちはやや緊張もしていましたが、いつもどおり頑張りました。

前教頭先生も来られて大喜び!でした。

授業を見せていただいた後、教頭会の研修会を行いました。

宮大赤水フィールドにも行って研修を行いました。

教頭先生たちも名水地区のポテンシャルの高さに大変感動されていました。

教頭先生たちが「自分も名水小に勤務したい!」と熱望されていました。

名水小のよさをアピールする良い機会となりました。

名水っ子のみなさん、教職員の先生方、本当にありがとうございました!

 

 

 

11/27 学校のようす

雨の月曜スタートでしたが、午後から日差しが出て暖かくなりました。

午前中は雨でしたので、体育館で体育を行いました。

冬定番の「とび縄運動」

いろんな技ができてみんな上手い!

高学年器械運動では自分の技能にあった技を選んで練習をしていました。

後転系の動きが大変上手になっていました。

みんな本当にサッカーとブランコが大好き!

見事な庭園に仕上がってきました‼ 

 

 

11/24 第2回学校運営協議会

学校評価アンケートの結果が出ました。

運営協議会の役員の方々に集まっていただいて、結果の報告をしました。

結果をもとに協議を行いました。

子どもたちや地域、保護者や行事面など、様々な観点より貴重なご意見をたくさんいただきました。

ご意見を今後の学校運営に生かし、よりよい名水小にしていきます。

11/24 学校のようす

飛び石連休の中日の1日でした。

今日はお休みの人がいたので、給食のおかず「すき焼き煮」は大盛!

高学年の読書感想画作品です。

昼休みはおきまりの・・・

姫田さまよりお土産をいただきました。いつもありがとうございます!

 

11/22 学校のようす

5・6年調理実習の様子です。

今日はそれぞれ自分で計画・準備して、主菜のおかずをそれぞれに作りました。

手際よく料理を楽しんで作ることができていました。

 

 

美味しく試食(*^-^*)

ぜひ明日の朝食は子どもたちに任せてみてはいかがですか?

 

素敵な絵画ができあがっていました。

 

11/21 学校のようす

朝ボランティア活動

3年生理科「光のせいしつ」1時間目。

反射した光が遠くまで届くことに純粋に感動していました。

6年生理科「大地のつくりと変化」

近くの砂岩を採取して調査しました。

見つけたら幸せにになれる、というめずらしい蘇鉄の花が咲いていました。

ぜひ見つけてみてくださいね☆

11月は読書月間です。

多読賞の発表や図書委員会の児童による読み聞かせがありました。

読み聞かせは、1ヶ月前から練習していたようでとても上手でした。

今度は庭をきれいにしてくださっています。ありがとうございます。

 

11/20 学校のようす

5・6年生が修学旅行から帰ってきて、

いつもの明るく元気な名水小がもどってきました。

給食での読み聞かせ

昼休みは運動場で仲良く遊ぶ姿が見られました。

今年もしめ縄を手づくりしてみませんか?

11/17 修学旅行のようす

修学旅行2日目です。

1日目はたくさん歩いたため、みんなぐっすり眠れたようでした。

朝ごはんもおかわりして食べている様子でした。

2日目は、地獄めぐりです。別府駅から海地獄に向かいます。

みんなで時刻表を見て乗るバスを探すことができていました。

班ごとに分かれて、地獄をめぐりました。

全部で7つある地獄をどこを回るか、回るルートをどうするか

これまで班ごとに計画してきました。

足湯は、大人も子どもも堪能しました(^_^)

理科でpHについて学習していたため、温泉のpH値を調べることもできました。

別府駅から大分駅に電車で行きました。

改札口に着いたのに、また駅のホームに戻ってしまうというプチハプニングもありましたが、笑

無事にアミュプラザに到着しました!

修学旅行最後のごはんは、みんなで事前に決めていた鎌倉パスタに行きました。

 

大分駅から電車で延岡へ帰ります。

電車やバスの乗り方、時刻表の見方がとても上手になったと思います。

土々呂駅に着いたら、おうちの方が待ってくれていて、子どもたちも

とても嬉しそうな様子でした。家でのお土産話もたくさんあったようですね(^_^)

これまで、大分のことについて事前に学習し、子どもたちは、

この2日間で、実際に見たり、肌で感じて多くの学びがあった

修学旅行だったのではないかと思います。

今回お世話になった各施設の皆様、旅行会社様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

11/16 修学旅行のようす

11月16~17日の間、5・6年生は修学旅行に行ってきました。

朝、土々呂駅に集合して出発式を行いました。

朝早くから送迎をしてくださった保護者のみなさまありがとうございます。

電車に乗って、大分駅まで向かいました。

1日目はまず、南蛮BVNGO交流館に行きました。

大友宗麟の功績についての映像を見たり、大友氏遺跡について分かりやすく説明していただきました。

衣装も着させてもらいました。

今回の修学旅行は、バスや電車を使って移動します。修学旅行前にバスの乗り方なども学習してきました。

自分たちで乗り場や時刻表を見て乗るバスを探していきます。

バスに乗って、次はうみたまごと高崎山へ。

うみたまごでは、イルカショーやペリカンとセイウチのお稽古を見ました。

イルカショーでは、水しぶきがかかって大興奮の子どもたちでした。

 

 

高崎山では、足を開いてその間を何匹の猿が通るか挑戦。

一番多い子は11匹通っていました!良いことがたくさんあるそうです。

かわいい動物たちに癒やされたようでした(^_^)

ホテルに到着です。

夜ごはんのバイキングがとても楽しみだったようです。

みんなで外から見ている後ろ姿がとてもかわいらしかったです(^_^)

夜は、部屋での時間をそれぞれ楽しんでいました。

11/17 学校のようす

上級生のいない学校の2日目です。

登校してからすぐに旗揚げへ。

「自分たちでやらなくては」という責任感のある行動ができています。

版画の作品づくりがずいぶん進んでいました。

算数の授業のようすです。

それぞれ個別に学習を進めることができています。

上級生のいない給食も2日目なので、スムーズに準備することができました。

今日のメニューは「炒り豆腐」と「磯か和え」でした。

今日の昼休みもブランコであそびました。

事務の先生もいっしょに遊んでくださいました(^_^)

掃除も残った5人とおそうじロボでがんばりました。

午後は少し肌寒く、冬らしい感じがしました。

修学旅行組も元気に帰りの電車にのった、という知らせがありました。

来週はまた11人全員そろって、元気な名水小がもどって来ることでしょう。

 

 

11/16 学校のようす

今日から5・6年生が修学旅行です。

残った3・4年生5人で2日間を頑張ります。

鯛名組は2人登校班です。

放送→ボランティア活動→放送と一人二役でがんばります。

図工の版画に取り掛かっています。

リコーダーもどんどん上手になっています。

給食当番も2人で!

今日は仲良くテーブルを一つにしてみんなで食べました。

昼休みは校長先生に教えていただいた「ブランコおに」で遊びました。

午後は鯛名地区の避難経路の確認を区長さんと一緒に回りました。

調べ学習でわかったことを学習発表会で発表する予定です。

鯛名区長の日野様、貴重なお話をありがとうございました!

掲示板も見違えるほどきれいになりました✨

 

 

11/15 学校のようす

算数の授業のようす。

どの学年も概算・見積もりの単元を行っていました。

中学年体育。久しぶりにフルメンバーでサッカーのミニゲームができました。

途中でJアラートの訓練も実施。

6年生理科。サイエンスアドバイザー串間先生の教材で「月の満ち欠け」の復習をしました。

放課後子ども教室では、「日本舞踊」の練習を一生懸命に行う姿が見られました。

発表が楽しみですね。

修復されたビニルハウスで苗がすくすく成長中。

11/14 学校のようす

今日のクラブ活動は、調理実習でクラッカーを使ったお菓子作りをしました。

好きなトッピングを選んでクラッカーの上に乗せていきます。

みんなかわいく上手に作っていました。

家庭科で洗濯の仕方を習った5・6年生が、下級生に教えてあげていました。

みんなで協力して片付けまですることができましたね。

 

はなちゃんが、ひなたぼっこしに遊びに来ていました。

 

宮崎よりサイエンスアドバイザーの先生が理科の学習教材について、

ご指導してくださいました。

たくさんの有益な情報をいただきました。

ありがとうございました!

11/13 学校のようす

冷たい風が吹いた月曜日でしたが、みんなそろって元気に1週間のスタートです。

お昼は気温も上がりました。

今日は校長先生と「ブランコおに」で盛り上がっていました。

坂本先生が、今度は掲示板の中もきれいに修理してくださっています。

放課後子ども教室でしっかり学習!

いつも子どもたちの勉強や遊びを見守ってくださって、ありがとうございます!

今週は修学旅行!楽しみですね☆

11/10 学校のようす

3・4年生 赤水方面への遠足のようす

小雨が降る中でしたが、はじめにぶり大臣の日髙家の見学に行きました。

雨のため、行きはタクシーを利用しました。

 

 

歴史ある建物に興味津々なこどもたちでした。

日髙様、市役所の甲斐様、ありがとうございました。

続いて歩いて宮大フィールドにて観察実験です。

たくさんの魚を図鑑を用いて正式な名前を見付けていきました。

まちにまったお弁当タイム。

昼からは魚つり体験!入れ食いに盛り上がりました!

みんなまだやりたい!後ろ髪を引かれながら終了しました。

宮大フィールドの先生方、大変お世話になりました。

 

日ごろの行いのよさか、雨にもそんなに降られずに過ごすことができました。

地元の自然のすばらしさを改めて実感できた1日となりました。

計画・引率してくださった先生方、お弁当の準備をしてくださった保護者の皆様にも感謝いたします。

11/9 学校のようす2

保健の先生が姿勢に関する掲示物を作成してくださいました。

早速みんなで挑戦する姿が見られました。

目をつぶって足踏みして、体のゆがみがあるかを確認していました。

健康の大切さに気付く仕掛けをたくさん作ってくださってありがとうございます。

11月は学校評価を行っています。

地域の方にも学校評価アンケートにご協力をいただいています。

11/9 学校のようす

今日は選書会でした。姫田さんセレクトの本がずらりと並びました。

姫田さんの読み聞かせの後、

子どもたちと、先生たちがお気に入りの本を3冊選びました。

気になる本を見つけて、読みふける姿が見られました。

本に親しむ機会がたくさんある読書月間となっています。

6年生男子のお誕生日!おめでとうございます!