学校のようす

学校のようす

10/12 学校のようす

朝の委員会でのごみ集めをいつも忘れずに取り組んでくれています。

運動会が1週間伸びたので、今日も運動会の練習を行いました。

来賓団技「左近太郎」団長さんにボールをけってもらうことにしました。

背中キャッチはなかなか難しそうなので、前でのキャッチの予定です。

昼休みの全校遊び。今日は椅子取りゲームでした。

ALTのチャック先生も一緒に遊んでくださり大盛り上がりでした!

土々呂小の外国語専科の黒木先生に第2子出産ということで、

親和会からお祝いをお渡ししました。

おめでとうございます!

10/10 学校のようす

運動会予定日の雨とはうってかわって今週も青空スタート!

今月最後のお弁当タイム(^_^)

昼休みは久しぶり!?にサッカーを楽しむ姿が見られました。

校長先生があたらしいサッカーゴールのネットを張ってくださいました。

 

ゆめちゃんも登校してくれています(^_^)

10/7 学校のようす

今日は運動会前日準備のため、学校でした。

運動会に向けて最後の仕上げの時間。

3・4年図工。今日は仕上げの時間です。

5・6年家庭科。ナップザックも完成間近。

たのしいお弁当タイム

前職員の川越先生が子どもたちを激励しに来てくれました。

お休み中に来てくださり、誠にありがとうございました!

保護者の方に集まっていただき、ご意見をいただき明日の運動会の延期を決定しました(>_<)

運動会は14日(土)の実施となります。晴れますように☆

 

10/5 学校のようす

運動会の練習も大詰めです。

今日は、実際に衣装を着て練習を行いました。

 

10月1日がお誕生日だった先生のお祝いをしました。

お誕生日おめでとうございます!

昼休みのみんなでの遊び(いす取りゲーム)

明日は7日の振替でお休みです。

運動会実施については、土曜日に決定します。

天気が回復してくれることを切に願っています☆