〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
本庄中日記
スープに使っている野菜
9月25日(月)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 中華スープ 麻婆茄子
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 豚肉 なす
(国富町産)ピーマン
☆★ 一口メモ ☆★
今日の中華スープに使われている「チンゲン菜」は、カルシウムや鉄、β(ベータ)カロテンが豊富
な緑黄色野菜です。このβ‐カロテンは、油と一緒にとると吸収率がアップするので、油と炒めるのも
おすすめです。また、「チンゲン菜」は、きれいな緑色で、加熱することで濃い緑色になります。あく
も少なく、手軽に調理できる万能野菜の1つです。
ひむかの日献立です
9月21日(木)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 ほうれん草のみそ汁 千切大根の煮物
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 えのき 鶏肉 しいたけ
(国富町産)千切大根
☆★ 一口メモ ☆★
今日の給食は、「ひむかの日献立」です。
「ひむかの日献立」では、宮崎県産、国富町産の食材をたくさん使って給食を作っています。今日は
国富町産の「千切大根」を使った煮物です。国富町の「千切大根」は、寒い冬に細長く切った大根を冷
たい風と太陽に当てて天日干しし、乾燥して作られています。乾燥しているので、保存ができ、野菜の
少ない時期にとても役立ちます。
復活した焼きそば!
9月20日(水)の給食
☆★ 献立名 ☆★
ミニミルクパン 牛乳 焼きそば ツナマヨサラダ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)豚肉
(国富町産)ピーマン きゅうり
☆★ 一口メモ ☆★
今日の焼きそばには、国富町産のピーマンを使っています。
ピーマンは、原産地が熱帯地方なので、高温の22~23度が栽培に適する温度です。そのため、か
つては夏から秋中心の夏野菜だったのですが、ハウスによる施設栽培が普及したので、一年中、お店に
出回るようになっています。特に、寒い時期に店頭に並ぶ冬春ピーマンは、宮崎県や高知県で収穫され
たものが多いそうです。
今日は、国富町産のピーマンの入った焼きそばです。一生懸命作りました!いかがでしたか?
歯ごたえのある食材を使って
9月19日(火)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 厚揚げのカレーそぼろ煮 茎わかめゆかり和え
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 豚肉
☆★ 一口メモ ☆★
かみかみ献立は、よくかんで食べることを意識できるように考えられています。みなさんは、よくか
んで食べることを意識できているでしょうか?食べ物をよくかむと、脳の中にある「満腹中枢」が刺激
されて「お腹いっぱい」と感じ、食べすぎることを防いでくれます。また、よくかむとあごの筋肉が
動き、周りの血管などが刺激され、脳への血流量が増えて活性化します。
よくかんで食べるといいことがあるので、ぜひ意識して食べるようにしてくださいね。
宮崎県郷土料理
9月15日(金)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 けんちん汁 チキン南蛮 添えきゅうり タルタルソース
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 しいたけ 鶏肉
☆★ 一口メモ ☆★
宮崎県の郷土料理といえば「チキン南蛮」。この「チキン南蛮」の発祥の地は延岡市といわれていま
す。
昭和30年代に延岡市の洋食店で作られたことが始まりで、当時は「鶏唐揚げ南蛮漬け」と呼ばれて
いたそうです。その後、宮崎県内に広がり、今では宮崎県の郷土料理といえば「チキン南蛮」といわれ
るようになっています。今日の「チキン南蛮」は、暑い中一生懸命揚げて作りました。
何日も前から、子どもたちも楽しみにしていたようで、とても美味しそうに食べてる姿が見られまし
た。
どこの国の食材?
9月14日(木)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 汁ビーフン 千切大根のエスニック炒め
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 豚肉 エリンギ カラーピーマン
(国富町産)千切大根 ピーマン にら
☆★ 一口メモ ☆★
ビーフンは、中国や台湾などで古くから食べられているものです。中国語で「米粉」と書いて「ミー
フェン」といいます。米粉に水を加えて練り、でんぷんを分離させたら、細いめん状に押し出します。
それをゆでて乾燥させたものがビーフンです。熱湯でさっとゆでるだけで簡単に使うことができるビー
フンは、手軽なめんとしていろいろな料理に活用できます。
今日は「汁ビーフン」を給食で提供しました。
フランス料理
9月13日(水)の給食
☆★ 献立名 ☆★
黒糖パン 牛乳 ポトフ たこのマリネ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)鶏肉 エリンギ カラーピーマン
(国富町産)きゅうり
☆★ 一口メモ ☆★
フランス料理の調理方法の一つに「マリネ」があります。肉や魚、野菜などの材料を酢や油、ワイン
などを合わせたつけ汁に漬け込む調理方法です。魚の臭み抜きや肉をやわらかくするために役立つ方法
です。また、魚や肉をから揚げにして漬け込んだ料理のことも「マリネ」といいます。
今日は、たこを使って「たこのマリネ」を作りました。世界にはいろいろな調理方法があるので、調
べてみる面白いですよ。
くにとみ博士をめざして!
今年度の第1学年総合的な学習の時間では、「『知る』地域の良いところを発見しよう」というテーマで、様々な課
題を設定して体験学習に取り組んでいます。その一環として、生徒一人ひとりが国富町の魅力ある人、もの、ことの中
から一つを選んで調査・発信し、「くにとみ博士」になることをめざしています。
9月から10月にかけては、国富町の産業、生活、歴史に関する概要を学ぶため、地域のプロの方にお話をうかがっ
ています。
今日12日は、役場より農林振興課、企画政策課、都市建設課、社会教育課のみなさまにお越しいただいて国富町の
特徴やよさを学びました。
ビタミンDも大切!
9月12日(火)の給食
☆★ 献立名 ☆★
減量麦ご飯 牛乳 きのこうどん ほうれん草のおかか和え 鮭ふりかけ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 鶏肉 しいたけ えのき しめじ
☆★ 一口メモ ☆★
きのこには、ビタミンDが豊富に含まれています。このビタミンDは、カルシウムの吸収をよくする
働きがあります。カルシウムと一緒にビタミンDを多く含む食品を食べて、適度な運動をすることは丈
夫な骨を作ることにつながります。
ビタミンDは、魚介類ときのこ類、卵などに多く含まれていますが、その中でもきのこ類が一番で
す。今日は、ビタミンDの豊富なきのこ類をたくさん使った「きのこうどん」を作りました。
暑い日が続いていますね。
9月11日(月)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 和風ワンタンスープ なすのそぼろ炒め
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 しめじ 鶏肉 ピーマン
(国富町産)ピーマン
☆★ 一口メモ ☆★
暑い季節は、どうしても冷たいものを食べたり、飲んだりしたくなります。でも、冷たいものばかり
を口にしていると、体の中の内臓はどんどん冷えていき、胃腸の働きが悪くなって、食欲の低下につな
がってしまいます。その結果、栄養不足になり、夏バテにもつながるのです。自分の手と足は温かいの
に、お腹を触ってみると冷たいことはないですか?冷たいものだけでなく、栄養バランスを考えて食事
ができるとよいですね。
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |