日誌

綾中日誌

修了式が行われました

 本日、3月24日(金)に修了式が行われました。まず表彰が行われ、たくさんの人が表彰を受けました。
   表彰のようす
 その後、修了式を行い、各学年の生徒代表が3学期を振り返り、感じたことや新学期に向けての心構えを発表しました。その後校長先生の話がありました。
  各学年の発表  校長の話
 各学年の代表が修了証を受け取り、校歌を歌いあげました。
  修了証授与  校歌斉唱
 その後、各先生方から話がありました。
   先生方の話
  先生方の話2  先生方の話3
 明日から、いよいよ春休みです。充実した春休みにしましょう!

  

クラスマッチが行われました

 本日、3月21日(火)の3・4校時に1年生は、クラスマッチが行われました。
 開会式から運営まで、学年プロジェクトチームのメンバーで進め、楽しいクラスマッチになりました。
  クラスマッチ1  クラスマッチ2

  クラスマッチ3  クラスマッチ4

第70回卒業式が行われました

 本日、3月16日(木)、平成28年度 第70回 綾町立綾中学校 卒業式が行われました。
 綾町長 前田 穰、 綾町教育長 日髙 和典様をはじめ、たくさんのご来賓のご臨席を賜り、卒業証書授与が行われました。
 卒業生は、素晴らしい態度と返事で式を盛り上げ、在校生も先輩の姿をしっかり見つめ、感動ある式をつくりあげました。卒業式の歌では卒業生も在校生も涙を流しつつ、素晴らしい歌声を披露し、まさに胸をうつ美しい式になりました。
 これからも地域やたくさんの方々の力をお借りして、卒業生は大きく羽ばたいて欲しいと思います。
 本当にたくさんの方々のお力をいただき、卒業式が執り行われたことをお礼申し上げます。

卒業式の予行練習が行われました

 本日、3月15日(水)の3・4校時に、全校生徒そろって卒業式の予行練習を行いました。
歌声が体育館に響き、みんな真剣に取り組みました。
 午後は、1・2年生で体育館で設営・準備、校舎等の掃除を行いました。
 いよいよ明日が卒業式です。

読み語りが行われました

 本日、3月14日(水)の朝、1・2年生は読み語りボランティアによる読み語りが行われました。
  読み語り 1  読み語り 2
 静かな雰囲気の中で、読み語りの方の声に、耳をかたむけました。