学校の様子

学校の様子

7月26日

 今日の職員研修はICT研修で、タブレットのアプリ活用について宮崎大学准教授から学びました。2学期からの授業活用が楽しみです。部活動生も暑い中頑張っています!
 本日まで中体連県大会が行われました。多くの生徒が参加しました。九州大会出場権利を柔道部、陸上部、空手部が獲得しました!!選手の皆さん大変お疲れ様でした!!

7月21日

 夏休み1日目、教職員は、普段できない研修と作業を行いました。生徒たちは元気に部活動に取り組んでいました!!

7月20日

 今日は1学期最後の終業日です。生徒たちはいつものようにあいさつ運動から始まり、
「目立て」の取り組み、そして大掃除を行いました。終業式では4名の生徒が今学期の反省と2学期に向けての決意を述べました。また、今学期初めて校歌の斉唱を各学年ごとに歌いました。終業式後は、各係からの表彰が行われました。今学期本当に素晴らしい姿を見せてくれた生徒たちです。楽しく充実した夏休みにしてほしいと思います。

7月19日

 雨の一日。校内での朝のあいさつ運動が行われていました。今学期は明日が終業式。昼休みは係活動として給食着の片付けが行われていました。

7月17日

 今日は、県吹奏楽コンクールが宮崎市民文化ホールで行われました。吹奏楽部25名が、吹奏楽のための「エール・マーチ」と喜歌劇「微笑みの国」セレクションの2曲を立派に演奏してくれました。写真は前日の練習の様子ですが、当日は、残念ながら撮影禁止のため写真がありません。応援する聴衆には、堂々とした部員の姿がしっかり胸に焼き付きました。顧問の先生をはじめ生徒の皆さん大変お疲れ様でした。感動をいただきありがとうございました!!

7月16日

 昨晩は、東地区の学校運営協議会実務者会議が行われ、今後の活動についての協議が行われました。今後、家庭、地域と一体となった取り組みが展開される予定です。大変お疲れ様でした。
 本日は、3年生に対して、地域ボランティアに読み聞かせをしていただきました。真剣に聞き入る姿はなんともいえません。素晴らしい取り組みをしていただいています!!

7月15日

 今日も暑い中、生徒たちは「笑顔と活気あふれる学校」をめざし頑張っています。家庭科の授業でもタブレットを生徒は使用しています!昼休み、3年職員は、卒業アルバムの写真撮影に臨んでいました!放課後は、各部とも活動に活気がありました!特に吹奏楽部は、17日に県吹奏楽コンクールを控えています。一音一心で最高の演奏をしてほしいと思います!

7月14日

 今日の何気ない昼休みの様子です。修学旅行の実行委員会や吹奏楽コンクールに向けての取り組み、5校時に向けての準備等様々でした。生徒たちは元気に頑張っています!!

7月13日

 梅雨明けし、日差しの強い中でしたが、生徒たちはあいさつ運動、目立て等をいつものように頑張っていました。
 全校集会があり、夏休みに向けての話を担当職員が行いました。①命を大切にすること ②学びを止めない夏にすること ③治療を済ませ、生活リズムを崩さないこと 等の話がありました。
 昼休みは生徒会役員の話し合いに参加しました。中学校は、生徒会の活動で盛り上がりも違ってきますので頑張ってくださいと激励しました!!

高鍋クリーン活動

 7月11日の朝6時から、町観光協会主催のボランティア活動が行われました。多くの本校生徒たちも参加しており、海岸のゴミ拾いを中心にいい汗を流しました!

県大会激励式&体育大会に向けて

放課後の集会活動で、「県大会激励式」「体育大会の団色決め・団編成」が行われました。
 いよいよ来週末から県大会が始まります。選手の皆さん、地区の代表として、県大会では精一杯頑張ってきてください!
 体育大会の団編成では、体育大会実行委員長・実行副委員長を中心に、大盛り上がりの中、団の色及び編成が決定しました。暑い夏に負けない熱い体育大会にしていきましょう!

薬物乱用防止教室

 本日の6校時、本校の卒業生でもある高鍋警察署の方を講師に「薬物乱用防止教室」を行いました。
 薬物とは、どのようなものを指すのか、その使用によって人はどうなってしまうのか、私たちの生活にどのように忍び寄り、人に入り込んでくるのかなど、クイズや動画等を交えながら、分かりやすい話をしていただきました。
 最後に全校生活委員長である日高さんが、本日のお礼とこれからの決意をしっかりと述べてくれました。

7月9日

 今日は、3年生は修学旅行の行程説明が行われました。ぜひ実施できればと願うところです。6校時は、薬物乱用防止教室が行われ、本校卒業生の高鍋警察署の方に講話をお願いしました。分かりやすい説明で、真剣に生徒たちは聞いていました。その後、県大会激励式が行われ、出場選手が各部活動ごとに決意のパフォーマンスをし盛り上がりました。最後は、体育大会に向けての各団の色分けが行われました。全校生徒が楽しみを共有できた時間となりました。


7月8日

 学校は、様々な理由により急に自習になることもあります。真ん中の写真は、その自習の様子ですが、物音はせず、真剣に課題に取り組んでいました。さすが本校の3年生です!!生徒たちはずいぶんとタブレット利用に慣れてきたようです。

7月7日

 今日は七夕の日。今日は年1回の町教育委員会訪問の日でした。生徒たちの頑張る姿を見ていただきました。最後は、ICT活用について、タブレット使用についての参加体験型の協議を行いました。

7月6日

 今年初めてのカブト虫。校内で見つけたそうです。いよいよ暑い夏が始まりました!
東中生、元気に頑張っていきましょう!!

7月5日

 沖縄は梅雨明けしたとのことですが、梅雨明けと思うような暑い一日でした。生徒たちはしっかりとした学校生活を過ごしていました。花壇にはヒマワリが咲き始めました!

食育だより

 先日、2年生を対象に食育の授業を行いました。
授業の内容と生徒の感想をまとめた「食育だより」を本日配付しましたので、ぜひご覧になってください。

食育だより.pdf

7月2日

 週末、教育実習生は3週間の日程が今日まででした。大変お疲れ様でした。放課後は漢字検定に約60名が挑戦しました!部活動にも熱が入っていました!!

7月1日

 今日から7月、生徒たちは、雨にも負けず頑張っています!給食もいつも美味しくいただいています。
 今日は、「いのちの大切さを学ぶ講話」で、犯罪と交通事故で大切な家族を亡くされた人のための自助グループの方の講演が行われました。SNSでの犯罪を身近に感じ、生徒たちも涙する場面もありました。実話を通し、しっかりと心に落ちたお話でした。命の大切さ、家族の大切さ、命のつながりを感じ取れた貴重な時間となりました。

6月30日

 本日午後は、栄養教諭の先生が、2年生のクラスで授業をしていただきました。
3年生は、「ふるさと講話 地元高校をしろう!」と題して、高鍋農業高校と高鍋高校の先生に来校していただき、特色や生徒に期待すること等をお話ししていただきました。
生徒たちにとっては新しい情報であり興味津々でした。
 本ホームページ左側に高鍋東小と両校のホームページにリンクを貼りました。ぜひ本校ホームページとともにご覧ください!

6月29日

 今日は定期テスト2日目でした。これまでの努力の成果が出たのではないでしょうか。その後は、通常の学校生活に戻りました。5校時は各学年性教育に取り組みました。

6月28日

 今日は1年生にとって初めての定期テストでした。これまで学んできた成果が発揮できたでしょうか。明日まで続きますが最後まで粘り強くテストに向かってほしいと思います。

学校通信7月号

 本日、学校通信7月号を学校だよりキャビネットに追加しました。

表彰集会

 本日、6校時終了後に、中体連関係の表彰集会が行われました。
団体で入賞して県大会に行く部や個人で県大会に行く人など多くの表彰がありました。中には、新記録を出しての優勝者も!
 県大会では、高鍋東中代表としてだけではなく地区の代表として、自覚と自信をもって、精一杯がんばってください!

6月24日

 3枚目の写真は、教育実習生の3年生の道徳の授業です。一人一人の生徒の名前を覚えていての発問の指名に対して、生徒たちもしっかり考えを答えていました。
 来週月曜日からの定期テストのため、生徒たちは部活動中止のため早めに帰宅しました。定期テスト頑張ってほしいですね。

6月23日

  今日は3年生実力テスト2日目でした。終わった瞬間は全ての力を出し切ったようでした。今日はリフレッシュデーで生徒の皆さんははやく帰宅しましたが、教職員は、町教科・領域別部会が行われ研修に努めました。最後の写真は、21日に行われた「高鍋の教育を語る会」の様子です。地元高校や塾関係者等も参加され、今後につなげることができる有意義な会となりました。

6月22日

 今日は3年生にとっては、とても重要な実力テスト初日でした。明日も続きますが、これまでの取り組みをぜひ結果に出してほしいと思います。
 昼休みは、Nコンに向けての自主練習が行われていました。理科の実験は、興味深く水溶液の変化を見ていました!!

6月20日

 今日は日曜参観日でした。多くの保護者の方に、SNSに関する授業を参観していただきました。また、懇談会でもSNS利用について話題にしました。

6月18日

 中体連大会陸上競技が都農町で行われました。参加選手全員全力疾走していました!!

6月17日

 毎日のことですが、生徒たちが登校する前に、生徒玄関を掃除していただいている職員がいます。とてもありがたいです。ALTとの英語の授業は特に楽しそうです。
 来週は、町内での取り決めである「アウトメディア」週間となっています!!
 明日は、中体連大会陸上競技が行われます。陸上部員には頑張ってほしいです!

6月16日

 今日もあいにくの雨でした。今日は、教育実習生が教壇に立ったり、写真にはありませんが栄養教諭の先生がTTで授業に参加していただいたりしました。毎日放送部の生徒たちが定期的に放送を流してくれています。
 今年度初めて、教室の一角に資料室を設けました。先人や先輩方の生き方等を学べる部屋として、充実させていきたいと思います。

6月15日

 午前中は梅雨の晴れ間で爽やかに過ごすことができました。空調も入り、生徒たちはしっかりと授業にのぞんでいます!コロナ禍対応で給食は、まだ無言です。残念な状況が続いています。昼休みは多くの生徒たちが外で遊んでいます!!

6月14日

 中体連大会はあと陸上を残すところですが、生徒たちは気持ちを切り替えて今日の一日を過ごしたようです。図書室では新刊本が入り、興味津々の様子でした!!
  今日から3週間教育実習生が1名、本校の仲間入りとなりました。ぜひ将来を担う教師になってほしいと思います。頑張ってください!!

中体連大会

 今日も生徒たちの全力プレーを見ることができました!!個人戦でも多くの生徒が県大会出場を決めました!県大会でも入賞できるように頑張ってほしいです!!

6月11日

 タブレット導入で、どの学年、どのクラスでも活用する姿を見ることができます!ツールとして自然に使いこなせるようになればと思います!!

6月10日

 今日も一日様々なことがありました。283名の生徒たちは、一人一人がいいことや反省すべきこと等あったと思いますが、一日一日それらの経験を通して成長していると思います。Nコンに向けての練習、清掃風景どれをとっても一生懸命です!!

6月9日

 今日の一日、本校は、「笑顔で活気あふれる学校」を目指しています!!

6月8日

 写真は、今日の一日の一コマです。生徒たちはしっかりと学校生活を過ごしています!!

6月7日

 今日の部活動は、土日の大会の刺激を受けて、さらに熱のこもった練習がなされていました!!あと悔いの残らないように1週間頑張ってほしいです!!

中体連大会

 今日から大会がスタートしました。野球部は結果としては、タイブレークを3回するなど接戦でしたが、惜敗でした。しかし、3年生の頑張る姿は感動的でした。1年生の多いチームですが、これからの頑張りを期待したいと思います!!監督も早朝からグランド整備に汗を流していました!また、監督も保護者から生徒と一緒の「頑張れお守り」をいただいたそうです!!
 他の競技も善戦していました。バドミントン女子団体は、準優勝とのことでした!入賞おめでとうございます!!

中体連激励式

 いよいよ明日から開幕する地区中学校総合体育大会(中体連)の激励式が本日行われました。ステージ上のキャプテンがフロアの部員に号令をかけ、抱負を堂々と述べました。具体的な目標以外に、これまでお世話になった先生方やコーチ、保護者への感謝の言葉、コロナ禍で大会ができる喜びや大会関係者への感謝の言葉など、熱い思いの伝わる素晴らしい発表でした。校長先生、生徒会長の激励の言葉の後は、男女ソフトテニス部キャプテンによる選手宣誓、応援団による応援歌が行われました。
 3年生にとっては、中学校最後の大会。自分を信じ、仲間を信じ、応援してくださる方々に一生懸命のプレーで恩返しをできるよう頑張ってきてください!

6月3日

 走り梅雨・・生徒たちは落ち着いた雰囲気で学校生活をしています。3年生の廊下には、高校のオープンスクールの案内掲示があります。昼休み、係活動で新聞を綴じ込んでくれている生徒がいます。タブレットを試行錯誤しながら授業で活用する様子が見られてきました。放課後は、写真はありませんが、教育相談が行われていました。常に一人一人の悩みや課題に寄り添う学校でありたいと思います。

6月2日

 今日も生徒達は係活動、授業と頑張っていました!特に昼休みはNコンに向けての練習、学校らしい素晴らしい一コマです!!

6月1日

  今日も晴れましたが暑さも感じられる一日でした。朝は、交通安全集会が行われ、自転車のルールやカギをかけることの大切さについて確認がありました。また手洗いの励行についても健康面からの話もありました。放課後は、教師のための研修会が行われました。ビデオ視聴をしたり、積極的なICTの活用についての共通理解がなされました。 

5月31日

 休み明け、梅雨の晴れ間の過ごしやすい一日でした。生徒たちは授業に集中して頑張っていました。校庭では草刈りをしていただきました。昼休みは、校庭で元気よく遊んだり、教室での団らんも見ることができました。最後の写真は中央委員会です。生徒会長を中心にしっかり協議がなされていました!!

5月28日

 今日は、ライオンズクラブの方々から箒20本贈呈していただきました。お礼の言葉を全校環境委員長が述べました。本校は清掃活動が伝統活動となっており、しっかりと活用させていただきたい旨を伝えました。
 午後、2年生は、地雷除去経験のある方から、講話をしていただきました。模擬体験もあり熱心に聞き入っていました。


○学校通信6月号をキャビネットに追加しました。

5月27日

 今日も梅雨空、朝から生徒たちはあいさつ運動に、午前中は全国学力状況調査に真剣に取り組んでいました。午後は生徒総会を受けての全校専門委員会が行われ、活発な意見交換がなされていました。
 4枚目の写真は、本校の進路コーナーです。

学校の取組

 1枚目の写真は、5月25日午後7時から、高鍋町学校運営協議会がたかしんホールで行われました。学校と保護者や地域の方々がともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら子どもたちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進める仕組みです。より良い学校づくりにともに歩みたいです。3枚目は、通級教室の飾り。5枚目6枚目は、本日行われた、高鍋町教科・領域別部会です。町内の教職員が、小中学校9年間の系統性を踏まえた効果的な教科等の効果的な指導の在り方について研究をするものです。全体会と各部会に別れての協議が行われました。

5月25日

 今日は、2年生において交通安全教室が行われました。高鍋自動車学校の方が講師としてお越しいただきました。ありがとうございます!放課後は部活動生が中体連大会に向けて熱心に活動していました!