学校の様子・お知らせ

学校の日程や様子をお知らせします。

笑う 教育実習スタート

本日より3週間、教育実習の先生が来られることになりました。
社会科で2Bに所属されています。子どもたちといい関係ができ、充実した期間となるようがんばってほしいと思います。

怒る 避難訓練を実施しました

避難訓練
避難訓練避難訓練
本日6校時、避難訓練を実施しました。東日本大震災のことや最近頻発している地震等の自然災害のことを受けて、「いつ何が起こるかわからない」ので、それに備えて…という訓練でした。
子どもたちは、真剣に取り組んでくれて、3分10秒(松葉杖の子どもたちが避難するのを含める)で避難完了でした。
実際に起きることがないにこしたことはないのですが、「備え」を十分にしておきたいものです。あわせて、ご自宅での避難経路や避難場所、連絡の方法等を確認されておくことも考えていただければと思います。

にっこり 美術部ギャラリー

美術部ギャラリー
美術部ギャラリー
国中管理棟2階に上がる階段です。美術部の子どもたちの作品が展示してあります。目をみはるものが多いです。お時間のあるときには是非、ご覧ください。

学校 PTA合同専門部会

PTA合同専門部会
本日は、PTA合同専門部会が行われています。1年間のPTAの活動内容を決定し、確認する会です。保護者もがんばってくださっています。ありがたいです。

にっこり ツバメ観察日記

つばめ
国中のツバメたちも子どもたちに見守られながら、すくすくと成長しています。写真のように元気よく口をあけて、親鳥にえさをねだっています。
愛鳥週間もあるので、国中生が見守りながら育てているツバメたちとともに、子どもたちも成長していってくれると思います。

にっこり 今朝の全校集会のようすです

全校集会
全校集会
全校集会
全校集会
全校集会
全校集会
全校集会
今朝の全校集会のようすです。まずは表彰が行われました。
サッカー部
男子ソフトテニス部
女子空手道部
野球部
空手道
の順です。いろいろな部活動で好成績を残していうので、地区の中総体が楽しみです。
表彰の後、池田先生から交通安全に関わるお話がありました。安全運転チェックの用紙もありましたので、自己評価して、振り返りができればいいと思います。

大雨 台風接近!

台風6号が接近中です。かなり早い時期にくる台風ですので、それぞれのご家庭で、早めの対策をお願いします。
また、各ご家庭で、学級連絡網のご確認と学校安心メールの加入の検討をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

にっこり 職員玄関のようす

職員玄関
職員玄関
職員玄関のようすです。今の時期にピッタリな さつき です。小野教頭先生の作品です。もうすぐ花を見せてくれると思います。本校にお出での際は、ぜひご鑑賞ください。

にっこり 今朝の酔芙蓉

酔芙蓉
今朝の酔芙蓉のようすです。冬を越して、随分緑が多くなってきたように思います。きれいな花を見せてくれるのが楽しみです。

にっこり 交流給食!

交流給食
交流給食
交流給食
交流給食
交流給食
交流給食
本日行われた交流給食のようすです。学年間で交流をはかる目的で行いました。どのクラスでも楽しそうで、笑顔が見られました。でも、給食と言えば3年生。カメラを向けてのリアクションもベストでした。国中生の雰囲気を感じていただければありがたいです。

笑う 美しい学校に!

花壇
花壇
花壇
校内を美しくするために、校長先生をはじめ子どもたちがきれいな花壇づくりをしていました。掲示板の辺りですので、学校に来られた際にはご覧ください。

にっこり 5連休に入りました

5月の連休に入りました。いろいろとお忙しいことと思います。
ここでちょっとしたお願いです。「生活のリズム」をくずさないように気をつけていただきたいということです。連休明けにきつそうな顔をしてくることのないように毎日を規則正しく過ごせるよう心がけてください。

にっこり 校内のようすから

花壇
花壇
花壇
久しぶりの晴れ間となり、気持ちのよい国光原中学校です。写真は校内の花壇です。子どもたちが委員会活動を通してきれいに整備してくれています。このような花壇を見ると心が落ち着きます。

笑う 家庭訪問期間、無事に終了

本日で、家庭訪問期間の6日間が無事に終了しました。保護者の方々には、お忙しい中にお時間を作っていただき、また、いろいろとご迷惑をおかけしたり、無理をきいていただいたりしたのではないかと心苦しく思いつつ、大変ありがたく、感謝いたしております。
この機会により、保護者の方との関係づくりや子どもたちとの関係づくり等ができ、今後の教育活動に大いに役立てられると思います。本当にありがとうございました。

にっこり 家庭訪問期間中です

本日で家庭訪問3日目が終わりました。全体の半分が終了したことになります。
学級担任も時間を気にしながら訪問させていただいていると思いますが、お約束の時間に遅れてしまったこともあったのではないかと申し訳なく思っております。
この家庭訪問を機会に顔合わせをし、更に保護者の方々と一緒になって子どもたちと接することができればと考えております。
来週まであと3日間続きますが、どうぞよろしくお願い致します。

興奮・ヤッター! スポーツテスト実施中

スポーツテスト
スポーツテスト
スポーツテスト
家庭訪問期間中ですが、午後の時間を使ってスポーツテストを実施しています。今日は3年生が中心で、一部1年生も取り組んでいます。A判定目指して一所懸命がんばっています。

にっこり 明日からよろしくお願いします!

先日は第1回目の参観日・PTA総会にたくさんご参加いただき、本当にありがとうございました。
いよいよ明日から家庭訪問がはじまります。保護者の方々にはお忙しい中、お時間を作っていただきありがたく思っています。
学校での生活のようすや家庭でのようす、進路についてなどいろいろとお話をさせていただいて、子どもたちの理解に努め、今後の指導にいかしていきたいと考えております。
どうぞよろしくお願い致します。

にっこり 第1回参観日

参観日
参観日
参観日
参観日
参観日
参観日
参観日
本日は、第1回目の参観日です。各学級担任による参観授業が行われています。たくさんの保護者に見に来ていただいて、ちょっと緊張しながらもうれしそうな子どもたちです。

にっこり ツバメ観察日記

ツバメ観察日記
ツバメ観察日記
ツバメ観察日記
今年もツバメが帰ってきました。
巣をしっかり作って、巣のすぐそばで羽を休めています。安心して(?)巣を作り、ヒナを育てることができる国中なのだと思います。

笑う 藤の花が咲きました

藤の花
藤の花
藤の花
今、中庭では藤(ふじ)の花が満開です。
薄紫と白の花が、香りもよく、ハチさんたちもたくさん集まっています。
国光原中学校は、広い敷地に多くの緑と花に恵まれ、本当に感謝しています。
「天に星 地に花 人に愛」
川南の「大地と大空の中」で、心豊かでたくましい生徒が育っています。

にっこり ソーシャルスキルトレーニングを行いました

ソーシャルスキルトレーニング
ソーシャルスキルトレーニング
ソーシャルスキルトレーニング
ソーシャルスキルトレーニング
ソーシャルスキルトレーニング
本日の6校時に、ソーシャルスキルトレーニングを行いました。ソーシャルスキルトレーニングとは、社会の中でうまく人間関係を築いていくことができるようにしていく技術を学ぶ機会のことです。
今日は、異学年のグループを作り、その中でゲーム的な活動を通してそのスキルを学びました。指導者は、郡 守 先生でした。先生の指導のもと、子どもたちは楽しそうに過ごしながら、スキルを学び、あっという間に時間が過ぎていった感じでした。
今後、国中の子どもたちが今回学んだことをいかしてより良い人間関係を作ってくれることを期待します。

興奮・ヤッター! 礼法指導を行いました

礼法指導
礼法指導
礼法指導
礼法指導
本日の6校時に、礼法指導を行いました。主な内容は学習面や生活面における礼法や決まりごとの確認です。あわせて、体育館への入退場の方法も練習しました。
子どもたちは模範演技などを通して、しっかりと学んでくれたようで、とてもうれしく思いました。子どもたちの素直な心と実践力と国中職員のサポート体制に感謝しています。

興奮・ヤッター! 交通教室を行いました

交通教室
交通教室
交通教室
交通教室
交通教室
本日の6校時に、「交通教室」を行いました。自転車の安全な乗り方の確認と実技指導、新しいプレートの設置を主に行いました。子どもたちの「命」関わる重要な内容ですので、真剣に取り組み、指導しました。最後に教頭先生にまとめの講話をしていただきました。この「交通教室」の実技指導を受けた子どもたちに「自転車通学許可証」を発行しました。自分の命は自分で守って、安全に登下校等を行ってほしいと思っています。

ニヒヒ 身体計測

身体計測
身体計測
本日、3、4校時で身体計測を行いました。子どもたちにとっては、どれだけ身長が伸びたかな…など興味深々でした。成長のあとがうかがえました。

笑う 今朝の学年集会のようすです

学年集会
学年集会
学年集会
今朝の学年集会のようすです。今朝は2、3年生で行われました。どちらとも、新しく決まった学級役員の紹介等が行われていました。気持ちも新たにがんばってくれると思います。楽しみです。

にっこり Gallery Kouchoushitu mae

Gallery Kouchoushitu mae
Gallery Kouchoushitu mae
Gallery Kouchoushitu mae
Gallery Kouchoushitu mae
Gallery Kouchoushitu maeのようすです。
始業の日に校長先生が「竹」と「節目」について話をされたのですが、「節目」を大切にしつつ、国中の子どもたちがスクスクと成長していくようすを象徴しているようです。若山牧水の和歌が心に染み入ります。
ちなみに筍のとなりにある「顔」は髪が伸びてきたので散髪しています。

にっこり 第69回入学式

入学式
入学式
入学式
入学式
入学式
入学式
本日、第69回の入学式が行われ、新入生65名を迎えることができました。先月、51名の卒業生を送り出し、なんとなく学校がさびしい雰囲気になっていたのですが、今日を境にまた新たな国光原中学校の船出となりました。
全学年がそろった、新しい国光原中学校の応援をよろしくお願いします。

にっこり 始業式のようす

始業式
始業式
始業式
始業式
平成27年度の始業式のようすです。各学年・生徒会代表から決意のあいさつがありました。
2年生代表:疋田楓華さん
3年生代表:早川輝くん
生徒会代表:河野愛さん
でした。それぞれ新しい年度・学年にむけて決意をもとにしたすばらしいあいさつをしてくれました。
外山校長先生からは「節目」ということでお話がありました。子どもたちは、気持ちを新たにがんばってくれると思います。新国中の応援をよろしくお願いします。

にっこり 新任式のようす

新任式
新任式
新任式
新任式
新任式のようすです。
今年度の異動で国光原中学校においでいただいた先生方をお迎えしての式です。年度末に先生方とお別れをしてさびしい気持ちになっていましたが、また新しい先生方をお迎えしてうれしい気持ちになっています。
小野浩司教頭先生(高原中学校より)
北原輝隆先生(穂北中学校より)
堂山侑輝先生(綾中学校より)
中武直美先生(通山小学校より)
大矢根裕子先生(唐瀬原中学校より)
尚、宮崎大学で勉強されていた池田美和先生が4月から復帰されました。あわせてお知らせしておきます。
新しい先生方をお迎えし、新国中ファミリーでがんばっていきたいと思います。

にっこり 国中に新しい仲間ができました

新しい仲間
平成27年度が始まり、新学期の準備を行いながら、子どもたちが登校してくるのを楽しみにしているところです。
さて、国中に新しい仲間が増えました。武道場そばで見つけた たぬき です。きっとこの たぬき も子どもたちが登校してくるのを楽しみにしているのだと思います。新しい仲間とともに、もうすぐにぎやかな国中がまたはじまります。

泣く 離任式のようす

離任式
離任式
離任式
離任式
離任式
昨日行われました離任式のようすです。今年度の定期異動で5名の先生方が離任されることになりました。1~5年間とそれぞれなのですが、本校の子どもたちのために熱心にご指導・ご活躍いただいた先生方ばかりで、非常に悲しい思いでいっぱいです。次のご勤務先でのご健康とご活躍を心からお祈りしておリます。
異動の内容は以下の通りです。
大山博志先生(1年間)→高原町立後川内中学校:校長
安部加代子先生(5年間)→宮崎市立東大宮中学校
黒田健二先生(3年間)→木城町立木城中学校
吉田雄二先生(1年間)→新富町立新田学園
田中聖枝先生(3年間)→川南町立通山小学校

花丸 祝80000件

本日で、本校Web pageのアクセス件数が、80000件を突破いたしました。たくさんの方々に本校のようすを見ていただき、本当に感謝しております。これからも、適宜更新しながら、情報発信に努めていきたいと思います。ありがとうございました。

笑う 修了式のようす

修了式
修了式
修了式
本日の修了式のようすです。まずは代表者の発表でした。
1年生代表:俵滉志くん
2年生代表:橋口楓さん
生徒会代表:大山航汰くん
です。代表の子どもたちは、今の学年のことや来年度のこと、学校全体のことを考えて、思いを込めて発表してくれました。子どもたちはそれぞれ、この1年間の振り返りをして、次年度への志を立てる機会となったと思います。次年度が本当に楽しみです。

にっこり 全校集会のようすです

全校集会
全校集会
全校集会

本日の全校集会のようすです。表彰が行われました。
女子バスケットボール部
英検
東児湯計算技能調査
数検
です。
部活動や学習面などたくさんの面で表彰を受け、本当に誇らしいです。なお、東児湯計算技能調査で、東児湯9校中、1年生は3位、2年生は2位、3年生は1位でした。すばらしいです。

にっこり 小学校卒業式

本日は、町内の小学校の卒業式です。
卒業生のみなさん、保護者の方々、ご卒業おめでとうございます!新しい門出を心よりお祝いいたします。
国光原中学校に入学してくる卒業生のみなさん、国光原中学校の先輩たちや先生たちは楽しみに待っています。入学式の日を心待ちにしています。本日は本当におめでとうございます。

期待・ワクワク 春ですね

桜
桜
最近、少々肌寒い感じですが、校庭の桜は「春」を猛アピールです。この数日の肌寒さをのりきれば本格的な春を満喫できそうです。この桜が「それぞれの出発」を祝福してくれているのでしょうね。

にっこり 春ですね〜

おたまじゃくし
おたまじゃくし
春らしい気候になってきました。本校の玄関前で、おたまじゃくしが元気よく泳ぎ回っています。鯉が泳いでいる池の中にもたくさん泳いでいて、春の訪れを強く感じているところです。これからは桜が楽しみです。

興奮・ヤッター! 雨ニモマケズ…

登校のようす
登校のようす
登校のようす
今朝の登校のようすです。天気が不安定ですが、国中生は雨具を着て、元気いっぱいに登校してきました。
「雨ニモマケズ、風ニモマケズ…ソウイウ人ニ私ハナリタイ」ですね。

にっこり 今朝の全校集会のようすです

全校集会
全校集会
全校集会
全校集会
今朝の全校集会のようすです。まずは表彰が行われました。
女子バスケットボール部、美術関係の子どもたちが表彰を受けました。部活動、文化系のさまざまな面で活躍している子どもたちを誇らしく思います。
校長先生は、昨日3年生が卒業してさびしく感じますが、今日からが新しいスタートなのでがんばりましょうというお話がありました。
また、黒田真衣先生のお話がありました。真衣先生は、言葉の大切さについてお話され、ご自分の座右の銘「人はひとりでは生きていけない」という言葉を紹介してくださいました。この言葉は、カンボジアで命を落とされた中田厚仁さんという方が「この世の中に、誰かがやらなければならないことがあるとき、僕はその誰かになりたい」と言われたことに感銘を受けられ、大切にしている言葉だそうです。言葉を大切にして、コミュニケーション能力を高めて、心を伸びやかにしてほしいという内容でした。
朝から心がホッとして、元気になるお話でした。

我慢 卒業式(その7)

卒業式
卒業式
卒業式
卒業式
卒業式
卒業式
最後の帰りの会のようすです。笑顔と涙であふれるとてもあたたかい国中らしいひとときです。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。これからのみなさんを心から応援しています。

笑う 最後の給食です

最後の給食
最後の給食
最後の給食
最後の給食
3年生の最後の給食のようすです。大きく育ててもらった給食に感謝しながら、笑顔で味わっていました。ご・ち・そ・う・さ・ま・で・し・た!

にっこり 3年生の表彰です

表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
3年生の表彰のようすです。
3年間の皆勤賞
英検
計算力コンテスト
美術関係
本当にいろいろなことにがんばって、成果をあげてくれた先輩たちでした。おめでとう!

泣く あの日を忘れない

あの日を忘れない
あの日を忘れない
本日は、3月11日。東日本大震災から4年となりました。震災の被災者や交流のある福島県の方々などたくさんの方々のために黙祷を捧げました。「あの日を忘れない」という思いを胸に、もう一度いろいろなことを考える日になりました。

音楽 卒業式に向けて

卒業式に向けて
卒業式に向けて
卒業式に向けて
ただ今、卒業式に向けての歌の練習です。卒業生を気持ちよく送り出すことのできるすばらしい式になるように…と願いながら、一所懸命に取り組んでいます。ただし、やっぱり3年生たちの顔や姿を見ると、少しさびしい気持ちもどこかに…という複雑な感じです。

にっこり 教育講演会

教育講演会
教育講演会
教育講演会
昨日の6校時に、学校保健委員会で教育講演会を実施しました。以下が、その内容です。
「 早寝 早起き 朝ごはん 

~睡眠・生活リズムについて考えよう~」

講師

    宮崎県教育委員会「宮崎の教育アシスト事業」登録企業

       ねむりの駅 ライフショップまつおか代表

松岡 浩蔵 氏

子どもたちも、早寝 早起き 朝ごはんや生活リズムを整えることの重要性を十分理解してくれたと思います。ありがとうございました。

にっこり 先輩の声を聞く会

先輩の声を聞く会
先輩の声を聞く会
先輩の声を聞く会
先輩の声を聞く会
先週の3月4日(水)に、「先輩の声を聞く会」を行いました。入試を終えたばかりの3年生から、後輩たちへ入試のホットな情報を伝えてもらえる会になっています。
結果、3年生から後輩たちへのメッセージ等が中央廊下や中央ロビーに掲示してあります。先輩たちからのステキなメッセージが後輩たちへきちんと伝わっているはずです。3年生たちへ感謝ばかりです。

にっこり 送別遠足のようす(その4)

表彰
表彰
生徒会長あいさつ
3年生からのお礼の言葉
結果報告です。
しっぽ取りゲーム
1位:Fファミリー、2位:Hファミリー
借り物競争
1位:Hファミリー、2位:Aファミリー
ミニバレー
(ア)パート
1位:2B、2位:3B
(イ)パート
1位:3A、2B
以上です。
最後に生徒会長からいい思い出ができたことやみんなが楽しんでくれたことがうれしかったという話があり、それを受けて3年生から、送別遠足を企画運営してくれたことへの感謝と残り少ない時間を楽しんでいきたいという話がありました。
各ファミリーや各学年、学級の和が一層強まり、国中ファミリーの絆が深まった1日となりました。

にっこり 送別遠足のようす(その3)

ミニバレー
ミニバレー
ミニバレー
ミニバレー
ミニバレー
全校レクリェーションの後には、学年レクリェーションの時間があり、その後昼食休憩でした。
午後からは、各学級が2チームに分かれてのミニバレー大会が行われています。3年生への送別の気持ちを込めつつ、勝負の世界は厳しい…。
でも本当に和気あいあいと楽しんでいる国中生です。

にっこり 送別遠足のようす(その1)

しっぽ取り
しっぽ取り
しっぽ取り
しっぽ取り
今日は送別遠足です。ただし、あいにくの雨となり、校内遠足になりました。現在、全校レクリェーションで、しっぽ取りゲームを行っています。ファミリー対抗で、全校で楽しんでいます。

にっこり 今朝の学年集会のようす

1年生
1年生
2年生
2年生
3年生
3年生
今朝の学年集会のようすです。各学年でいろいろなことを行っていました。
1年生:◯✖️クイズ
2年生:中学生青春度チェック
3年生:明日からの入試に向けての決起集会
という内容です。子どもたちの自主的な活動が広がっています。

にっこり Gallery Kouchoushitsu mae

校長室前
校長室前
明日は「ひなまつり」ということで、本日のGallery Kouchoushitsu maeのようすです。季節感にあふれ、華やかな雰囲気に包まれています。このホッとした感じが子どもたちにも伝わっていると思います。

笑う 居住地校交流

居住地校交流
居住地校交流
居住地校交流
本日は、居住地校交流ということで、赤江まつばら支援学校から2人本校に来てくれています。先生方と子どもたちが一緒になって楽しく過ごしています。いい交流の機会だと思います。

にっこり Gallry Kouchoushitsu mae

Gallry Kouchoushitsu mae
Gallry Kouchoushitsu mae
Gallry Kouchoushitsu mae
今朝の「校長室前ギャラリー」の様子です。
蕗の薹(ふきのとう)が開いて、つぼみが出てきました。
「土筆(つくし)も、とても、う  つくし  いなあ」と、校長先生がつぶやいていました。
本日も、閲覧ありがとうございました。

にっこり 春の訪れを感じます

ヒヤシンス
ヒヤシンス
ヒヤシンス
ふきのとう
厳しい寒さがあったかと思えば、暖かい日もあり、春の訪れを待ちわびている時期です。植物のようすからは、春がもうそこまでやってきていることを感じさせてもらえます。
上の写真3枚は、本校玄関横の花壇のようすで、ヒヤシンスです。まだまだつぼみのものもありますが、キレイな紫の花をつけてくれているものもあります。最後の写真は、校長室前にある、ふきのとうです。雪の中から顔を出すイメージのあるですが、本校では校長先生が丹精込めて育てています。
いずれの写真からも春の息吹を感じることができます。なんだかホッとする気持ちにさせてくれる植物たちに感謝です。

にっこり 町歌が設置されました!

町歌
町歌
本日、川南町地域婦人連絡協議会の方々より寄贈していただいた川南町歌が体育館に設置されました。
子どもたちが元気よく町歌を歌って、川南町をもっと好きになってくれると思います。寄贈していただいた方々や関係者の方々に深く感謝をしたいと思います。ありがとうございました。

笑う おはようございます!

おはようございます
おはようございます
おはようございます!今朝の子どもたちの登校のようすです。寒い朝ですが、元気いっぱいのあいさつとともに、自転車をこぎながら登校しています。今日から学年末テストです。そちらもがんばってほしいです。

にっこり 全校集会のようすです

全校集会
全校集会
本日の全校集会のようすです。本日は、表彰と先生のお話でした。
まずは、町制施行記念文化展の表彰でした。たくさんの子どもたちが表彰されました。代表は、
町長賞:溝口真衣さん
教育委員長賞:松浦圭吾くん
教育長賞:原田杏之介くん
でした。
次は、吉田雄二先生のお話でした。先生は、教師をする以前に、一般企業に就職されていた経験があるそうで、その際に上司の方から「権利の前に義務を果たせ」と話をしてもらい、一所懸命に仕事に取り組んだそうです。子どもたちにも職員にも心に響くお話でした。

にっこり Gallry Kouchoushitsu mae

Gallry Kouchoushitsu mae
Gallry Kouchoushitsu maeのようすです。
水仙の花が飾られ、子どもたちの作品が展示されています。子どもたちの作品は、飫肥杉が材料で、とてもステキなできあがりです。ぜひ、ご覧ください。

にっこり 立志式記念講演

記念講演
記念講演
本日、本校は参観日です。
現在、立志式記念講演が行われています。都農町にある曹洞宗徳泉寺の副住職 澤英俊先生から「夢が叶う条件」という演題でお話をしていただいています。澤先生は、柔道をずっとされていて、全日本選手権で試合をされたような方で、柔道の小川選手や篠原選手、井上康生選手などとも親交がある方です。現在は、九州管区布教師という役職をされ、全国を飛び回っておられる傍ら、都農中のスクールアシスタントをされています。
柔道の話はもちろん、東日本大震災に関係するお話、命についてのお話など、子どもたちの心に沁み入るすばらしいお話です。きっと子どもたちは先生のお話から「何か」を感じ取ってくれていると思います。
お忙しい中、子どもたちのためにすばらしいお話をしてくださった澤先生に心から感謝いたします。ありがとうございました。

にっこり 居住地校交流

居住地校交流
居住地校交流
居住地校交流
本日、特別支援教育居住地校交流及び共同学習ということで、児湯るぴなす支援学校の河野海夢さんが来て、一緒に学習をしています。
現在は「共生社会」です。こういう機会を通して、お互いの学習や理解を深めることができると思います。
すべての子どもたちが美術の作品づくりに一所懸命に取り組んでいて、心があたたかくなりました。

ハート ありがとうございます

お花
お花
お花
昨日、JA尾鈴花卉部会の方々が来校され、たくさんのお花をいただきました。写真のとおり、菊やバラ、スイートピーなどきれいな花ばかりです。毎年、学校に寄贈してくださっており、さっそく各学級を中心に校内に飾らせていただきました。
きれいなお花を飾ることで、子どもたちの「花育」につながると思います。本当に感謝しております。ありがとうございました。

笑う 季節を感じます

梅の花
職員室中央テーブルにある「梅の花」です。紅白そろっていて、なんだかとても風流です。梅の花を見ると、
「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主人なしとて 春な忘れそ」という菅原道真公の和歌を思い出します。
本日は節分。明日より暦の上では「春」となります。季節を感じます。

にっこり 生徒集会のようす

生徒集会
生徒集会
生徒集会
生徒集会
本日の生徒集会のようすです。
はじめに、昨年末に取り組んでいた歳末助け合い運動の報告が行われました。全校生徒の思いやりの気持ちを社会福祉協議会に届けてきたとのことでした。
その後、先月行った福島県への訪問の報告がありました。生徒会のメンバーは、福島のテレビに出ていたのその映像や写真等を用いたプレゼンテーションで発表をしてくれました。最後に宮日の方からの取材があったので、記事になるかもしれません。子どもたちのがんばりをたくさん見ることができて、やはりすごくうれしいです。

学校 祝70000件

祝
昨日の夕方に70000件を突破しました。今後もいろいろな情報を積極的に発信していきたいと思います。ご協力ありがとうございます!

にっこり 生徒の日記から

梅の花
梅の花
生徒が書いている日記の文章です。
「今日掃除をしているときに、とてもいいにおいがしました。私の掃除場所は職員玄関前廊下で、事務室の前をはわいていたらいいにおいがしたので見たら、花が飾ってありました。花はキレイなだけでなく、人を癒やしてくれるいい生き物だと思いました。」
という文章です。
中学生の感性に触れ、ホッと心が和んだところでした。

笑う 学年集会のようす

1年生
2年生
3年生
今日はそれぞれの学年集会のようすです。
1年生は、最近の学年のようすを反省して改善していく内容を話し合っていました。
2年生は、立志式に向けての学年練習を行っていました。
3年生は、私立高校の入試に向けての決意表明を行っていました。
それぞれの学年で、自主的な活動が活発に行われています。子どもたちのがんばりがうれしいです。

にっこり 鳥の観察日記

メジロ
ヒヨ
スズメ
校長先生が校長室前から撮影された鳥の画像です。
1枚目はメジロで、2枚目はヒヨ、3枚目はスズメです。メジロやヒヨは、みかんを置いていると食べてくれますが、スズメはさすがに来てくれないそうです。
鳥たちの観察をしながら、心をホッと一息させて、更に子どもたちとの時間を充実させています。

学校 Gallry Kouchoushitsu mae

Gallry Kouchoushitsu mae
Gallry Kouchoushitsu mae
久しぶりのGallry Kouchoushitsu maeのようすです。このGallryは非常に賑やかになっています。子どもたちも立ち止まってよく見ているようです。
顔のように見えるものは、種が詰めてある物なのですが、成長してどんどん芽が伸びていく様は、髪の毛が生えていくようです。ただし、その言葉どおりで「草花は春に向かって着実に準備をすすめている」わけです。準備することの大切さを再確認したところです。

学校 中学校入学説明会を実施

中学校入学説明会
中学校入学説明会
本日の午後、平成27年度に入学する予定の6年生と保護者を迎えて、中学校入学説明会を実施しました。
5校時の授業を公開したり、その後学校の内容を説明したりしました。写真は説明を行っているようすです。この後、部活動の見学会も行う予定です。
今の国光原中のようすを理解してもらって、安心して入学してもらえればと思います。

にっこり 今朝の全校集会のようすです

表彰
表彰
郡先生のお話
お話の原稿
本日の全校集会のようすです。まずは表彰が行われ、女子バスケットボール部と美術関係の2つが校納、表彰されました。部活動から文化面までいろいろな表彰が行われ、本当にうれしい限りです。
次に郡先生のお話がありました。題名は「奇跡?の椎茸」というものでした。先生の経験に基づくお話で、とてもすばらしいお話でした。子どもたちはシーンと静まり返って聞いてくれていました。原稿を持って帰ると思いますので、ご家庭でお読みください。

学校 始業式のようすです

始業式のようす
始業式のようす
始業式のようす
始業式のようす
始業式のようす
あけましておめでとうございます。今日はあいにくの雨ですが、子どもたちは元気に登校してきました。
そこで、本日の始業式のようすです。それぞれ
1年生代表:富髙水姫さん
2年生代表:二杉夢来さん
3年生代表:吉田佳織さん
生徒会代表:甲斐大聖くん
です。
それぞれ個人として、学級委員長として、受験生として、生徒会役員として…という立場でしっかりとした意見を述べてくれました。
校長先生は、同窓会に参加された話の中から夢に向かってがんばることの大切さをお話されました。
まとめの3学期を子どもたちと一緒に楽しく、がんばっていきたいと思います。

学校 ありがとうございました

国光原中学校
国光原中学校
国光原中学校
2014年もあとわずかとなりました。たくさんの方々に国光原中学校を応援していただき、本当にありがたく思っております。来年も出来る限り、たくさんの情報発信に努めていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
来たる2015年が皆様にとってすばらしい年となりますようお祈り申し上げます。

情報処理・パソコン 情報モラル指導を行いました

情報モラル
情報モラル
本日、「LINEとのつきあい方」という内容で、情報モラルに関する全体指導を行いました。
実際の事例を紹介しながら、LINEというツール(道具)におどらされることなく、使っている人たちがうれしくなったり、幸せになったりするような使い方を考えるように指導をしたところです。
使う側にはそういう「責任」が伴うことをわかってほしいと考えています。
また、各学年・学級でも「LINEトラブルを防ぐために」や「携帯依存症について」、「メディアと健康」といった内容で授業等も行っています。
保護者の方々も家庭でのルール作りなど話し合ってみてください。

学校 終業式のようすです

終業式
終業式
終業式
終業式
終業式
本日行われている終業式のようすです。
1年生代表:平坂圭くん
2年生代表:清龍星くん
3年生代表:岩切拓磨くん
生徒会代表:小城龍太郎くん
というみなさんが発表してくれました。
そして
校長先生のお話があり、校長先生としての今年の漢字は「感」だったそうです。感動であったり、感謝であったりという部分につながる一文字です。子どもたちをたくさんほめてくださいましたので、自信持って更に成長してくれると思います。

にっこり 表彰のようすです

表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
表彰
終業式前に行われた表彰のようすです。
女子バスケット部
女子バレー部
美術関係
英検
3教科コンテスト(個人)
3教科コンテスト(学級)
という状況です。スポーツや芸術、学習などいろいろな部門で表彰され、子どもたちのがんばりがよくあらわされていると思います。

にっこり Gallery Kouchoushitsu mae です

ギャラリー
ギャラリー
Gallery Kouchoushitsu maeのようすです。みかんが飾られて、季節感溢れる感じです。
「たわわに実る」というという字は、このような字を使うということも勉強になります。みかんが食べたくなります。

ニヒヒ 今らしい景色です

氷
紅葉
紅葉
今朝も寒かったのですが、子どもたちは元気に登校してきました。
さて、学校に今らしい景色がたくさん見られたので、ご紹介します。玄関前のところに水がはってあるのですが、今朝はさすがに凍っていました。また、職員玄関のそばのモミジはキレイに紅葉していました。季節感溢れるようすです。

ニヒヒ 冷え込みましたね

雪
雪
今朝はすごーく冷え込みました。登校してくる子どもたちは、「先生、雪です!」とテンションが高くなっていました。写真はわかりにくいでしょうが、車の上の雪です。山沿いは大変だろうなって思いました。