延岡高校サイト内検索
7月11日(土)、ひむか人材育成セミナーの第1回ふるさと宮崎創成コースWeb会議が本校と宮崎南高校、飯野高校、宮崎工業高校、佐土原高校をつないで行われました。従来は宮崎南高校、宮崎学年高校を主会場として実施されてところを、新型コロナウィルス感染防止対策のため、オンライン会議という形での実施となりました。本校は3年生10名、2年生4名、計14名の参加でした。開講式の後、以下の講話がありました。
講話1:宮崎県総合政策課主幹 松田 隆さん
「宮崎県の人口問題と次代の皆さんへのメッセージ」
講話2:新富町地域おこし隊 河野 大樹さん
「宮崎にUターンするまでの葛藤とUターン後の実情について」
講話3:高鍋信用金庫職員人事課 河野 慎也さん
「県内の高校生のみんなに、全力で伝えたいこと」
講話1では、松田さんが、2002年の日韓ワールドカップサッカー大会に関わったことで、宮崎にいながら世界と関わることできることの話をされました。講話2では、本校の3年生が、「県内で起業することのメリットは何ですか?」という質問をしたのに対して、河野さんが、「宮崎にないものを自分でもってくることができる」「自分が宮崎出身なので、宮崎のいいところを生かすことができる」という答えが返ってきました。
初めての本校でのオンライン会議でしたが、延岡から宮崎へ行くことなく参加できるということで、新たな形ができつつあります。今週の18日(土)は教師みらいセミナーをオンラインで開催する予定です。
サッカー部です。先日、県北の普通科高校同士でお別れ試合を実施しました。
全勝することができ、よい形で引退することができたかと思います。結果以上に、楽しそうにプレーをする姿が印象的でした。
部活を全力で頑張ることのできた君たちだから、受験勉強も頑張ってくれると信じています。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。