トップページ

2019年9月の記事一覧

今日の給食(74)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の献立は「すましじる」「さんまのかぼすレモン煮」「キュウリとニンジンの添え物」「ごはん」です。



「澄まし汁」には「魚(うお)そうめん」が入っていたので
日南地方なら「うおそうめん汁」だなあ
と思いながら食べていました。
日南の魚そうめんとほぼ一緒であり
献立名の立て方というのもおもしろいな、
とも思いました。
ちなみに同じ魚(さかな)入りの麺でも、
そうめんなら「魚(うお)そうめん」であり、
うどんなら「魚(ぎょ)うどん」です。
登録商標の関係だと思うのですが、
だったら「ラーメン」にしてしまったら
何だろうと思ったりしました。

「さんまのかぼすレモン煮」については
同じ柑橘系の「カボス」と「レモン」を
かさねる意味は何だろうと思いながら食べましたが、
私の舌はどうやら
だいぶ劣化してしまったらしく
何の味も感じませんでした・・・・・・
甘辛味が強すぎて単なる「さんまの甘露煮」でした。
う~ん、残念。
(校長)
0