学校の様子

2020年6月の記事一覧

「クラス&授業」紹介NO.1(中学部3A)

今日は中学部3年生の授業(社会)とクラスの様子を少しだけですが紹介いたします。歴史の授業中でした。第二次世界大戦の頃かな?

整理整頓もバッチリです。

掲示物も着々とできあがっています。

学級文庫と生徒の様子です。

まだまだ紹介しきれないところがあるのですが、6月21日(日)は今年度最初の参観日となっておりますので、是非ゆっくりご覧になってください。

今朝の登校、ボランティア

今朝は雨が降っていましたが、子どもたちは元気に登校してきました。昨日同様、あいさつ運動も行いました。




雨天のため、植物の世話ができなかったので、校内の清掃をしました(6年生)。

たいへん助かりました。ありがとうございます!!

バケツ苗植え(5年生)

 本日3校時に、小学部5年生は、先日まいた種もみから育っ
た苗をバケツに植え替えました。
 JA西都三納支所の青年部の方たちに土と水と肥料を混ぜた、
土づくりについて説明をしていただき、育った苗を一本一本
丁寧に、バケツに植え替えました。今後も観察を続けます。
新しい発見が見つかることでしょう。
 次回からは、実際に田んぼに出て、泥んこ祭り、田植えと
続いていきます。
  
  
  

今朝の登校、ボランティア

今週も元気に登校してきました。








今朝から「三納中元気いっぱい大作戦」という活動が始まりました。
中学部の生徒が児童生徒玄関前で登校してくる小中学生にあいさつをします。
気持ちのいいあいさつから一日が始まり、元気いっぱい活気のある学校になるといいです。

非行防止教室(6年生)

6年生は3時間目に非行防止教室がありました。西都警察署の方に授業をしていただきました。今回はインターネット犯罪についての内容でした。









西都市内に限らず、現在は「いつ」「どこで」犯罪が起こってもおかしくないという状況だそうです。親のいるところでしかインターネットに接続できる機器を使わないとか、自分の部屋では携帯等は触らないとか、保護者のもっている携帯・スマホ類を貸すときは約束事を作り、きちんと守らせるというようなことがたいへん重要だそうです。被害に遭ってからでは遅いので、今一度ご家庭でSNS等の約束事をご確認くさい。