トップページ

2022年6月の記事一覧

第4学年にて、いのちの教育出前授業を実施!

6月30日(木)、4年生が「いのちの教育出前授業」を受けました!

毎年恒例となっていますが、県動物愛護センターから2名の先生にお越しいただき、

動物の命の大切さ、愛護の気持ちをもつことを学びました。

7月15日(金)には、愛護センターへ行って学ぶ「いのちの教育校外学習」が予定されています。こちらも楽しみにしているところです!

本年度の鑑賞教室を実施!

6月23日(木)、宮崎県警察音楽隊の総勢21名の方々を本校へお招きして、本年度の音楽鑑賞教室を実施しました!

披露していただいたのは「スタジオジブリ・ヒットソングメドレー」「夏は来ぬ」「ディズニー・メドレー」などの楽曲演奏と、カラーガード隊による華麗で力強く、しなやかな演技でした!

まだコロナ禍の影響が続いてはいますが、このようにして子ども達が文化・芸術にふれる機会を得られているのは大変ありがたいことです。学校生活にも、変化と秩序を与えていただき、心から感謝しております!

初期研修1年目 第1回校内研究授業を実施!

6月23日(木)、本年度本校に新規採用教員として配属された2年生の髙須先生による初期研修1年目第1回校内研究授業が実施されました!

大学を卒業されてすぐに公立学校教員として採用され、3ヶ月足らずですが、安定感のある指導ぶりで、道徳の授業を立派にこなされるまでになりました! 頼もしい限りです。

学校は、子ども達が育っていくのはもちろんの場所ですが、私達教員も成長していく場所です。初期研修者の先生を見守り育てながら、私達自身も同時に成長していきたいものです。

 

理科6年の実験 植物がデンプンをつくる様子

6月17日(金)、6年生が理科の実験で、植物がデンプンをつくるはたらきがあることを確かめました! 日光に4時間ほど当てたアジサイやインゲンマメの葉っぱを熱湯で2分ほど煮た後、ろ紙に挟んでたたき出し、葉っぱを取り除いてヨウ素液に浸すと、デンプンのある部分が青紫色に変化します。

 ここ数年でも、ここまで綺麗に実験結果が出たことはありませんでした! 見事な結果を残した6年生に感謝しています。

 

5年生 土砂災害防止教室を実施!

6月15日(水)、5年生が毎年恒例となった土砂災害防止教室を実施しました。

がけ崩れ・地滑り・土石流という3つの災害に区分されることを学びました。

また、土石流を間接的に体験する実験にも、興味津々の様子でした!

今回の学びを、日常生活にぜひ生かしてほしいです。

5年生 宿泊学習を実施!

6月8日(水)、9日(木)、5年生18名が宿泊学習に行きました!

予定していた活動も順調に進み、みんな元気に過ごすことができました。

今回の思い出と心の中に灯した友情の灯が、ずっと残ることを祈っています。

今年度最初の参観日を実施!

6月3日(金)、コロナ禍で実施が難しかった今年度最初の参観日を実施しました!

今回は、校内オンライン説明会も合わせて実施しました。学級懇談会も無事に実施することができ、ほっとしました。

プール開きを実施!

今月上旬、梅雨の晴れ間を見計らって、プール開きを実施しました!

まだ水は冷たいようですが、今シーズン最初のプールでの授業を楽しんだようです。

5年生 恒例の田植えを実施!

6月2日(木)、天気にも恵まれ、5年生が恒例の田植えを実施しました!

毎年お借りしている黒貫地区公民館近くの学校田にて、今年も最後まで田植えをがんばりました。コロナ禍に入り、学校行事が何かと影響を受けてきましたが、今年は万事うまくいきますようにと祈っています。