学校の様子
カテゴリ:今日の出来事
2年生の様子
2年生は遠足で、電車に乗って博物館へ行ってきました。電車は2両編成でお客さんも多く、座れない子が何人もいたのですが、うんと足を踏ん張って乗り切りました。博物館では宮崎の自然について教えていただきました。様々な展示物に感嘆の声があがっていました。
23日(火)はいもほりをしました。10月上旬にヨトウムシが大発生し、心配しましたが、見事大豊作でした。
2年生 おもちゃ祭り
3日(木)に、2年生教室に1年生を招待して「おもちゃ祭り」を開催しました。
2年生は9月から生活科で「手作りおもちゃを作ろう」の学習をしてきました。グループで作りたいおもちゃを考え、1年生にも楽しんでもらおうと試行錯誤しながら作りました。
おもちゃ大会本番では、ルールを説明したり、遊びの手助けをしたりとお兄さんお姉さんぶりを発揮できました。1年生も2年生もとても満足した1時間でした。
2年生の様子
2年生の生活科では野菜を育てることに挑戦します。
15日(火)は持ってきた苗を植木鉢に植えました。「野菜ができたら交換しようね。」「ピーマンの肉詰めを作って食べたい♡」などもう収穫に思いをはせていた子どもたちでした。
16日(水)は、職員駐車場横の畑にさつまいもの苗を植えました。この畑は毎年、地域ボランティアの竹原さんがご厚意で貸してくださり、耕し、マルチはりもしてくださっています。秋にたくさんのいもを収穫できるといいですね。
5年生の様子
3学期がスタートしました。6年生に向けて勉強だけでなく、学校全体のことを意識し委員会活動や朝のボランティア活動に自主的に取り組みはじめた5年生です。
学習面では初挑戦のものもいろいろあります。
図工では電動糸のこ、体育では走り高跳びに挑戦。
教えあい、助け合いながら取り組んでいます。![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/913/medium)
学習面では初挑戦のものもいろいろあります。
図工では電動糸のこ、体育では走り高跳びに挑戦。
教えあい、助け合いながら取り組んでいます。
4年体育
いよいよ各学年、運動会に向けての練習が始まりました。
4年生はタイム測定を基に、徒走の順番やリレー選手を選出しています。
すでに全校リレーに決まった児童もいます!!
来週はダンスや団技の練習に入る予定です。
これからの盛り上がりが楽しみです!!
5年 宿泊学習
5年生は17日、18日に青島少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。
自然に触れながら規律・協同・友愛・奉仕の精神を学びました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/736/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/737/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/738/medium)
宿泊学習で学んだ経験や思い出を大切にしながら、これからの学校や家庭生活に活かしていきたいと思います。
自然に触れながら規律・協同・友愛・奉仕の精神を学びました。
宿泊学習で学んだ経験や思い出を大切にしながら、これからの学校や家庭生活に活かしていきたいと思います。
1年生 遠足、しのぶ会練習風景
10月20日、フェニックス自然動物園に行きました。動物をたくさん見て大喜び。楽しい1日が過ごせました。
十次先生をしのぶ会に向けて毎日、真剣に練習しています。どんどん上手になっています。
1年生の様子
初めての運動会。大ハッスルで頑張った1年生でした。
さぁ、次は勉学に励みます。
音楽では、鍵盤ハーモニカに挑戦。
指使いが難しいようですが、小さい手で一生懸命取り組んでいます。
素敵なハーモニーを奏でられるよう頑張ります。
さぁ、次は勉学に励みます。
音楽では、鍵盤ハーモニカに挑戦。
指使いが難しいようですが、小さい手で一生懸命取り組んでいます。
素敵なハーモニーを奏でられるよう頑張ります。
1年生の様子
今日は、朝の時間に読み聞かせがありました。「たまごのぼうけん」のボランティアの方が読んでくださいました。毎月楽しみにしています。
体育の時間には、運動会に向けて、ダンスの練習をしました。リズムに乗って、かわいく踊ります。
西小の風景
石井十次先生の教え
大プール
西小のシンボル「ふうの木」
運動場です。
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
6
3
0
8
3
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |