学校の様子

学校の様子

高鍋高校留学生、来校!

 6日、現在高鍋高校に留学体験をしているアメリカからの学生さんと同行として高鍋高校の高校生が来校して、5年生の外国語授業と6年生の給食で交流しました。授業では子ども達がこの日のために練習してきた発表をしながら、外国語での交流。楽しくとても貴重な体験をすることができました。なかなかできない活動、素晴らしいひと時でした。

 

十次学習、頑張ります!

 4日、石井十次顕彰会の方がお見えになって、石井十次物語の本を6年生に送っていただきました。今年度も11月に「しのぶ会、顕彰の集い」の中で、十次先生の偉業をそれぞれの形で学んだり、発表したりする予定です。本日いただいた本をもとに、これからしっかり勉強していきたいと思います。ありがとうございました。

  

さあ7月!

 7月に入りました。いよいよ夏本番、1学期のまとめの時期ともなりました。4月からの自分(たち)の取組をしっかり振り返って、さらにステップアップできるように、一日一日を大切にしてきましょう。1学期も残り13日です…今日のブログは月改まり恒例の掲示委員会作成の掲示と図書ボランティアの方々の図書室前廊下の掲示写真です。季節を感じますね!                                                 

非行防止教室をしました(4年)

 昨日、4年生対象に非行防止教室をしました。今回は日ごろから学校の安全安心な環境を守ってくださっているスクールサポーターの方に来ていただき、具体的にいろいろとお話しいただきました。

自然の中の季節や生きものを探そう(1年)

 先月28日、県環境保全アドバイザーの方6名に来ていただき、1年生がネイチャーゲームを通して、校庭の草木や生きものを見つけました。探検カードで、自然の中の季節を発見する活動を、みんな楽しそうに行っていました。これまで何気なく見ていた校庭、たくさんの発見かあったことでしょうね。自然に囲まれた学校のよさを体感した1年生でした。

 

みんな「成長」して帰ってきました

 2日間の日程を終えて、5年生が宿泊学習を終えて、ほぼ定刻通り学校へ戻ってきました。みんな元気な笑顔で解散式へ。驚いたことはさっきまで土砂降りそして雷まで遠くでとどろいていた空が、急に明るくなり、子ども達の頑張りを温かく迎えてくれたことです。聞くと、青島少年自然の家の担当の方も、とてもほめてくださったとの事。しっかり準備し、しっかり挑戦したからこそ、確かな成長が生まれたのだと思います。まずはこの週末じっくり休んで、来週からちょっぴり「成長」した姿を見せてくださいね!みなさん、よく頑張りました。お疲れさまでした。

 

ありがとう!中村精肉店さん

給食に使われる安心・安全、おいしいお肉は、高鍋町の「中村精肉店」から届いていました。地元に愛され創業約80年!学校給食に携わり約50年だそうです。実は、6月30日をもって閉店されます。長い間、高鍋町の子どもたちのために学校給食でたくさんの「おいしい」を届けてくれました。心から感謝です。西小の給食委員会では、これまでの「ありがとう」をこめてメッセージを送りました。今日まで、配達をしてくださった杉田さんもありがとうございました。

税のありがたさを知りました(6年;租税教室)

 昨日、6年生対象に租税教室がありました。講師の先生から税に関するDVD視聴やクイズ形式での説明などがあり、日頃何気なく接している税についていろいろと知ることができました。ではここでその時のクイズの紹介です。次の中で、税が使われているものはどれでしょう?(答は7つありますよ)【机や椅子、交番や消防署、学校、道路と信号、デパート、ごみ収集車、コンビニエンスストア、橋や公園、教科書】

 

宿泊学習スタート!

 本日、宿泊学習へ出発しました。定刻より10分早く出発式。これも時間より早めに行動しようという、ご家庭の協力があってこそです。ありがとうございます。「規律・協同・友愛・奉仕」「3つのあ」を意識して、2日間の心の成長を楽しみにしています。いってらっしゃい!

 

クリーン大作戦

 22日(木)、6年生が家庭科の時間を利用してクリーン大作戦をしました。子ども達が場所や用具を考え、グループに分かれて校内をピカピカにする活動。体育館や掲示板の上等、日ごろなかなか手が届かない場所を工夫しながらきれいにしました。自分たちで考えた活動だからこそ、意欲満々。短時間でとてもきれいになりましたよ!