学校の様子

2023年2月の記事一覧

おいしいおもちができました

 22日(水)、5年生がもちつきをしました。春にJAの方にお力添えいただいて田植えをし、その後は、感染症対策の関係で、稲刈りからコメの保管まではJAの方にしていただくことになりました。もちつきも日程を変更し、何とかこの日に…。先生たちは餅つきのリハーサルを事前にして、イメージづくりをして臨みました。また保護者の方や地域ボランティアの方も、当日は加勢していただきました。子ども達を取り巻くこうした温かい大人の方の支援もあり、おいしいお餅ができました。最後にみなさんのとびっきりの笑顔を見ることができたこと、これが一番です!支援していただいた方々に心から感謝です。

 

地域の方の地域愛を感じました

 26日(日)、生涯学習推進大会・自治公民館大会に出かけました。3年ぶりの開催とあって、準備等大変だったことと思います。本大会テーマにある「対話でつながる豊かで美しいまちづくり」~コロナ禍でここ数年難しい状況だったことでしょう。しかしステージ発表やや展示作品から、地域の方の高鍋愛の深さや絆の強さを感じました。アトラクションの秋月鼓童の皆さんの演奏は圧巻でした。心にしっかり熱い思いを感じました。今回この大会に出場した西小の児童の皆さんも含めて、地域愛をありがとうございました。

 

1年間の成長を実感した授業でした(その2)

 24日(金)、4~6年の参観日でした。4・6年は学年で、5年は学級でそれぞれ趣向を凝らした授業でした。将来の夢や学んだスキルを生かした発表、ALTの2人の先生とふるさと紹介など、感動や気づきがありました。どの学年にも共通していたのは、タブレットを使いながら、子ども達自身が進行したり活動したりする時間が多かったこと。今日までたくさん練習をしてきたんだな…という足跡が伺えました。今年度最後の参観日にふさわしい1時間でした。雨の中、参観いただきありがとうございました!

  

 

今年度最後の全校集会

 22日(水)、今年度最後の全校集会をしました。Termsでしましたが、慣れてきたとはいえ、やはり対面がいいですね…今回は、残り19日と迫った新年度へ向けてのゼロ学期の過ごし方について、「2つのあ」「思いやり算」などの具体的なお話をしました。西小っ子全員で取り組んで、卒業式や修了式ではみんな笑顔で迎えられますように…

 

おめでとうございます!~絵はがきコンクール

 本日、高鍋西都法人会の方々が見えて、「税に関する絵はがきコンクール」の賞状授与をしていただきました。賞状と共に受賞となった絵はがきも…。しばらくの間、高鍋税務署にも作品が展示されているようです。学校にも掲示用作品をいただきましたので、来校の際はご覧ください。おめでとうございました!

  

1年間、お疲れさまでした~家庭教育閉級式

 16日(木)、午後7時より町美術館で、町小中学校家庭教育閉級式がありました。町内4校のPTA学級生へ修了賞が授与されました。仕事や家事をやり繰りしながらの活動は大変だったことと思います。西小単独では7回の研修会があり、教頭先生や学級正副長の方々のリーダーシップの下、それぞれ貴重な学びの場ができたようです。最後に、この1年間のご褒美として、宮崎市の吹奏楽団の方のミニコンサートがあり、素晴らしい演奏に感動しました。みなさん、本当にお疲れさまでした。(式の様子の写真は撮れませんでした…)

 

 

 

 

1年間の成長を実感した授業でした

 16日(木)は、1~3年の参観日でした。それぞれのクラスで、今年度最後の参観授業にふさわしい45分間でした。グループごとの発表、全体合奏、タブレットを使った児童作成のレポート等、工夫を凝らした内容で、保護者の方は時には微笑んだり、時には涙ぐんだりして、子ども達のこの1年間の成長を実感されていたようでした。24日は高学年の参観です。よろしくお願いいたします。

  

 

温かい心の交流です(その3)

 以前紹介しました給食感謝週間での子ども達からのメッセージ、そのお返しのメッセージが再び2つの業者さんから届きました。「おいしいとか、大好きですというお手紙をいただくとみなさんの笑顔が浮かんできてやりがいを感じます」…何かジーンとしますね…ありがとうございます。

入学を心待ちにしています

 13日(月)、今度の4月に入学してくる新入生の説明会をしました。感染症対策のため保護者の方のみの参加となりましたが、各担当の先生から入学まで準備してほしいことを具体的に説明しました。この説明の中で印象的だったことは、①今の1年生の成長ぶりを紹介しながら、「1年たったらここまでできるようになります。希望をもって入学してください」 ②学校は大人になって必要な力を身につける所です。一緒に頑張りましょう でした。入学まで残り2カ月、できる準備をして、笑顔で入学式を迎えてくださいね。

 

早速温かい善意、ありがとうございます!

 本日より6年生が主体となってトルコ大地震の募金活動を始めました。これは社会や道徳の授業で学んだエルトゥールル号遭難事件をきっかけにして、トルコと日本の交流を知り、私たちにもトルコを助けることはできないか…ということで始めたそうです。初日から募金をしてくれる人がたくさんいて、感激しました。中には以前から貯めておいた貯金の一部を持ってくれた人も…。24日まで行っています。無理ない程度でご支援くださいね。