学校の様子
2023年7月の記事一覧
終業式の一コマ(2年生発表)
今日から2日間、終業式での学年発表の様子を紹介します。今回は2年生の発表です。とても堂々と発表していて、びっくりしました。ではその発表内容です。文字は一部漢字変換しています…
【たのしかった1がっき】
「今日で、二年生の1学期が終わります。『もう1学期が終わるんだなあ。楽しかったなあ。』と私は思いました。1学期、私が一番頑張った事は、6月から始まったプールです。泳ぐ練習をたくさんしました。初めは、一人で浮くのが苦手だったけど、ビート板を使ったら、ロケットの姿勢でバタ足もできるようになりました。先生が『上手になったね』とほめてくれました。とってもうれしかったです。楽しかった思い出は、7月に高鍋農業高校の三年生が、生活科の時間に西小に来てくれたことです。私達が育てているミニトマトとピーマンがもっとよく育つように、アドバイスに来てくれました。給水マットや肥料を用意してくれて、やり方もやさしく教えてくれました。『高校生はすごいなあ』と思いました。4月から7月まで2の1のみんなとする勉強は、とても楽しかったです。転校した友達がいてさびしい時もありましたが、2学期も楽しく勉強を頑張っていきたいです。」
西小の風景
石井十次先生の教え
大プール
西小のシンボル「ふうの木」
運動場です。
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
6
3
1
4
0
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |