体力づくり優良校表彰(令和4年度) 日向市立財光寺小学校 |
☆ R5年度「学校評価」ついて
令和5年度 学校経営ビジョンに基づき、「児童・保護者・教職員・学校運営協議会委員」のそれぞれの立場でご意見をいただき「学校評価」としてまとめました。
いただいた意見を真摯に受け止め、令和6年度に生かしていきます。
→こちらをクリック! R5 自己評価書及び学校関係者評価書.pdf
ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します
給食コーナー
6月14日(金)の給食
今日は、むぎごはん、牛乳、魚のうめに、もやしあえ、ご汁でした。
魚とご汁で食べるごはんはとてもおいしかったです。
今日も感謝していただきました。
6月13日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、里芋のそぼろ煮、アスパラのごま和えでした。
里芋のぬめりの成分は、胃腸の働きを助け、保護する役目を果たしてくれるそうです。
また、消化や吸収の働きを高める成分も含まれています。
元気な胃腸の応援にはおすすめの野菜です。
そのうえ、体の疲れをとる働きもあります。
最近急に暑くなりましたが、しっかり食べて元気に過ごしたいですね。
今日もごちそうさまでした☆
6月12日の給食
今日の給食は、減量コッペパン、牛乳、ひむかナポリタン、まめまめサラダでした。
今日の「ひむかナポリタン」。
何が「ひむか」なのかなと、楽しみにしていました。
答えは、日向の特産品である千切り大根を使っているのです!
地域でとれたものを子どもたちがおいしく食べられるように、調理場の方が工夫してくださっているのですね。
ありがたいです!
今日もごちそうさまでした☆
6月11日の給食
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鶏肉のバーベキューソース、カリフラワー、かき玉汁でした。
鶏肉は、高タンパクで低カロリー、栄養価も優れていますね。
特に、もも肉は、ビタミンB2や鉄分が豊富で、元気な皮膚や髪、爪をつくってくれるそうです。
味に甘みとコクがあるのが特長です。
今日の鶏肉のバーベキューソースも大人気でした。
今日もごちそうさまでした☆
6月7日の給食
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、キムチ丼、はるさめのスープでした。
キムチは、おいしいだけではなく、体にいい効果がたくさんあります。
まず、キムチは発酵食品なので、乳酸菌がたくさん含まれています。
腸の働きを整えてくれるのです。
また、材料の野菜に含まれるビタミンに加え、発酵の過程で様々なビタミンが作られます。
さらに、とうがらしにもビタミンAやビタミンCがたくさん含まれています。
肌にも良い食品なのですね。
そして、これからの季節、夏バテで食欲がない時もあるかと思います。
そんなとき、とうがらしに含まれる「カプサイシン」が胃を刺激して食欲をそそります。
こんなに良いことずくめのキムチ。子どもたちもおいしそうに食べていました。
今日もごちそうさまでした☆
6月6日の給食
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、魚のごまみそ煮、きゅうりの昆布和え、はちはい汁でした。
はちはい汁は、昔からお盆や法事のときに作られていた精進料理です。
名前の由来には、様々な説があり、
①1丁の豆腐で8人分作れるということ
②8杯(たくさん)おかわりして食べてしまうくらいおいしいこと
から名付けられたと言われています。
料理の名前の由来を調べてみるのもおもしろいですね。
今日もごちそうさまでした☆
6月5日の給食
今日の給食は、卵サンド、牛乳、コンソメスープ、こざかなスナックでした。
たまごサンドは、キュウリや卵がごろごろ入った具をたっぷりパンにはさんで食べます。
「おいしい!」という声が、あちこちから聞こえてきました。
こざかなスナックは、最初は匂いに抵抗のある子どもたちもいました。
でも、食べてみると甘じょっぱい味付けが気に入ったようでした。
今日もごちそうさまでした☆
6月4日の給食
今日の給食は、菜飯、牛乳、五目豆、じゃがいもの味噌汁でした。
日本人が昔から親しんできた食材である大豆は、なんと弥生時代にはもう栽培されていたのだそうです。
「畑の肉」と呼ばれるほど、栄養が豊富なことで有名ですね。
たんぱく質はもちろん、ビタミンやミネラル、食物繊維などといった体の健康に役立つ栄養素がたくさん含まれています。
しっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。
今日もごちそうさまでした☆
6月3日の給食
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、野菜たっぷり焼き肉、千切り大根の酢の物でした。
千切り大根は、日向市でとれた大根を使っているそうです。
天日干しにすることで、栄養が濃縮されます。体にとってもいいですね。
野菜がたっぷりの献立で、おいしそうに食べていました。
今日もごちそうさまでした☆
5月31日の給食
今日はチキンカツバーガー、コーンスープ、牛乳でした。
今日はチキンカツとキャベツとソースをパンにはさんで食べました。
自分でバーガーを作る楽しさもあり、とってもおいしくいただけました。
5月も今日で終わりですね。
今月もおいしい給食をありがとうございました!
5月30日の給食
今日は中華丼、じゃこ和え、牛乳でした。
じゃこはちりめんとも言い、いわしの子どもですね。
骨ごと食べられるので、カルシウムをたくさんとることができます。
成長するとかえり→いりこと、名前が変わるのも特徴的ですね。
今日もごちそうさまでした☆
5月29日の給食
今日はちゃんぽん、フルーツヨーグルト、減量ミルクパン、牛乳でした。
今日はみなさんの大好きなフルーツヨーグルトでした。
ヨーグルトには腸の悪い菌が増えるのをおさえる働きのある
乳酸菌が含まれています。
ちゃんぽんも具だくさんでおいしかったです!
今日もごちそうさまでした☆
5月28日の給食
今日のメニューは、チキンライス、牛乳、ホワイトシチュー、新たまねぎでした。
新たまねぎは、辛味が少なく甘くてやわらかいのが特徴です。
煮込み料理に使うと溶けてなくなってしまうほどです。たまねぎは、
疲労回復や血液をサラサラにしてくれる成分や生活習慣予防の働
きがあるそうです。
今しか味わえない旬の味、とてもおいしくいただきました。
5月24日の給食
今日は肉団子のトマト煮込み、レッドキャベツのコールスロー、
黒糖パン、牛乳でした。
今日のサラダは珍しく赤むらさき色をしていました。
赤むらさき色の正体はアントシアニンという成分で、目に良いそうです。
色は紫色で普通のキャベツと違って特徴的でしたが味はおいしかったです☆
5月23日の給食
今日は鶏肉とたけのこの味噌煮、うめ~和え、麦ごはん、牛乳でした。
今日の副菜には梅が入っていました。
梅の実はそのまま食べると毒があるので、塩漬けにしたり、
お酒に漬けるなどし、梅干し、梅酢、梅味噌、ジュースやお菓子に
加工されます。身体によく殺菌作用もあって大活躍しますね。
ちょっぴりすっぱくておいしくいただけました☆
5月22日の給食
今日は五目スープ、リヨネーズポテト、マヨネーズパン、牛乳でした。
マヨネーズパンは人気ですね。給食のパンはみなさんがまだ寝ている朝早い時間から、パン屋さんが準備をし、焼いてくれます。
マヨネーズパンは、さらにひとつひとつにマヨネーズをぬっていくので、大変な作業です。
感謝していただきました☆
5月21日の給食
今日はコロッケ、スイートコーン、すまし汁、ごはん、牛乳でした。
今日は地産地消の食べ物でスイートコーンが入っていました。
スイートコーンは気温が高くなるにつれて甘みや栄養分が減るので、
農家の方は気温の低い朝早くから収穫、箱づめ、運送をするのだそうです。
甘みいっぱいのコーンとサクサクのコロッケがおいしかったです。
5月20日の給食
今日は中華豆腐、バンサンスー、麦ごはん、牛乳でした。
バンサンスーとは中国で食べられている料理で、『千切りにした
3種類の材料を混ぜ合わせた料理』という意味があります。
春雨、きゅうり、にんじんでさっぱりとして、おいしかったです。
今日もごちそうさまでした☆
5月17日の給食
今日は、6年生だけの学校給食です。
実は、ほかの学年の子どもたちは遠足なのです。
メニューは、フルーツサンド、ウィンナーのチリソース、牛乳です。
フルーツサンドは、パンにフルーツクリームをはさんで食べます。
パンいっぱいにフルーツクリームをはさんで、うれしそうに食べていた6年生です。
今日も、心から感謝を込めて、ごちそうさまでした☆
5月16日の給食
今日は牛肉の柳川煮、くらげの和え物、麦ご飯、牛乳でした。
今日は牛肉たっぷりの柳川煮がごはんによく合って、
とてもおいしくいただくことができました。
和え物もクラゲのコリコリとした食感がよく、抜群の付け合わせでした。
今日もごちそうさまでした。
5月15日の給食
今日は、中華スープ、シューマイ、添え野菜(もやし)、米粉パン、
牛乳でした。
一般的にパンは小麦粉で作られていますが、米粉パンは
お米で作られています。
最近では若い人の米離れもあり、何とか多くの人に米をたべてもらおう
とケーキやお菓子など米粉の製品化が進んでいます。
モチモチで甘みがあり、おいしいパンでした☆
5月14日の給食
今日はかつおめし、豚汁、牛乳でした。
今日は旬のかつおの具にごはんを入れて食べるまぜごはんでした。
豚汁ともよく合い、まぜることで楽しくいただけました。
今日も栄養満点の給食でおいしかったです!
5月13日の給食
今日は筑前煮、ポテトサラダ、ごはん、牛乳でした。
筑前煮とは福岡県博多の料理で、『がめ煮』ともいいますね。
鶏肉、れんこん、ごぼう、にんじん、たけのこ、などを乱切りにして
油で炒めてから煮込み、おいしく栄養バランスのよい一品です。
今日もごちそうさまでした☆
5月10日の給食
今日はジャージャー麺、海そうサラダ、減量コッペパン、牛乳でした。
今日のジャージャー麺は麺にひき肉のソースをかけるタイプで、
とってもおいしかったです。
児童にも人気で、おかわりはすぐになくなりました。
今週もおいしい給食をありがとうございました。
5月9日の給食
今日は根菜ハンバーグ、添え野菜、わらびのみそ汁、麦ご飯、牛乳でした。
山菜のわらびは取ってそのまま食べるとアクが強く毒性もあるそうです。
アク抜きは沸騰したお湯に炭やじゅうそうを入れて湯がき、
一晩水にさらすとできるそうです。
こんなに手間がかかるのに食べることができ、季節を感じることができました。
感謝の気持ちでいっぱいの給食でした。
5月8日の給食
今日は豚肉とたけのこの中華炒め、春雨スープ、マヨネーズパン、
牛乳でした。
今日は食事のマナーについての放送がありました。
ひじをついたり猫背になったり、足を組んだりしているとあまり
消化によくありません。
正しい姿勢で食べると一緒に食べる人も気持ちいいですね。
正しい姿勢でおいしくいただきましょう。
5月7日の給食
今日はチキンカレー、カラフルサラダ、牛乳でした。
チキンカレーの鶏肉とカラフルサラダのパプリカは宮崎県内、きゅうりは
日向市でとれたものでした。
地域でとれた作物をその地域で食べることを『地産地消』といいますね。
運送のお金やエネルギーが節約でき、地域の方々にも感謝できるので、
地産地消は素晴らしいですね。
今日もごちそうさまでした☆
5月2日の給食
今日はえび団子のすまし汁、ぶし和え、子どもの日デザート(かしわもち)、
わかめごはん、牛乳でした。
かしわの葉は新しく芽が出るまで古い葉が落ちないことから、
「親・子・孫と次々に家系が続き、途絶えることがなく繁栄していく」
という意味があるのだそうです。
モチモチでおいしく、節句を祝うことができました☆
5月1日の給食
今日は五目うどん、野菜の卵とじ、ジャム、コッペパン、牛乳でした。
今日の五目うどんは具だくさんで食べごたえがありました。
先日から委員会のメンバーも新しくなりました。
給食委員会、放送委員会のみなさんは給食時間によくがんばってくれています。
今後の活躍にも期待しています☆
4月30日の給食
今日は、豚肉のしょうが炒め、たけのこサラダ、麦ごはん、牛乳でした。
今日のサラダには日向市産のきざんだたけのこがたくさん入っており、
シャキシャキでおいしかったです。
日向市でとれたたけのこが使われているそうです。
今が旬のものを食べられるとうれしいですね。
今日もごちそうさまでした。
4月26日の給食
今日は、チーズパン、牛乳、大豆のチリソース、コールスローサラダでした。
大豆はタンパク質が豊富で、「畑の肉」ともいわれますね。
大豆からできたものは、豆腐、きなこ、味噌などたくさんあるそうです。
栄養たっぷりでおいしくいただきました。
今日もごちそうさまでした。
4月25日の給食
今日は、かつおの角煮、わかたけ汁、ふりかけ、麦ごはん、牛乳でした。
かつおの旬は春と秋の年2回で、春を「初かつお」、
秋を「戻りかつお」というそうです。
ビタミンや鉄分が多く、栄養たっぷりでおいしかったです。
給食委員会の新メンバーもしっかり仕事をがんばっていました。
今日もごちそうさまでした☆
4月24日の給食
今日の給食は、ハヤシライス、牛乳、野菜とパインのサラダでした。
ハヤシライスやカレーのような、ご飯にかけて食べる料理はいつも大人気です。
今日もおいしそうに平らげていました。
さて、財光寺小学校では、今日初めての委員会活動がありました。
給食委員会は明日からさっそく仕事が始まります。
みんなが給食の準備や後片付けができるようにがんばってくれることと思います!
今日もごちそうさまでした。
4月23日の給食
今日の給食は、ミルクパン、牛乳、魚フライ、タルタルソース、ミネストローネでした。
魚フライには、たっぷりのタルタルソースがかかっていました。
マヨネーズに、ゆで卵、きゅうり、たまねぎ、パセリが混ぜてあり、手作りでとてもおいしかったです。
ミネストローネにも野菜がたっぷり入っていましたが、トマト味のスープで食べやすく、完食していました。
今日もごちそうさまでした。
4月22日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、中華スープでした。
麻婆豆腐は中華料理ですね。
意外にも歴史は浅く、わずか100年前に誕生した料理だそうです。
日本の家庭でも親しまれるようになったのは、「料理の鉄人」陳建一氏の父・建民氏がきっかけなのだとか。
子どもたちも大好きで残さず食べていました。
今日もごちそうさまでした。
4月19日の給食
今日の給食は、減量コッペパン、牛乳、やきそば、マヨネーズ和えでした。
マヨネーズ和えには、カリフラワーやアスパラガス、ハムなどが入っていました。
アスパラガスは、春が旬の野菜です。
アスパラガスは、「たくさん分かれる」というギリシャ語が語源で、新芽という意味なのだそうです。
緑が鮮やかでぴったりの名前ですね。
今日もごちそうさまでした。
4月18日の給食
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、じゃがいものベーコン煮、海藻サラダでした。
じゃがいもには、ビタミンCがたくさん含まれているそうです。
財光寺地区ではインフルエンザの流行の兆しがあるそうなので、栄養をしっかりとって病気に負けない体をつくりたいですね。
子どもたちは、「この煮物がご飯によく合うんだよね~♪」と言って、おいしそうに食べていました。
今日もごちそうさまでした。
4月17日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、千切り大根の味噌汁、鰆の西京焼き、ブロッコリーでした。
鰆は、夏場を除いて1年中おいしい魚です。
今日は、白味噌やみりん、酒などで味付けされた西京焼きでした。
ご飯にとってもよく合って、おいしかったです。
子どもたちも、たくさんおかわりに来ました。
今日もごちそうさまでした。
4月16日の給食
今日の給食は、マヨネーズパン、牛乳、八宝菜、バンバンジーでした。
マヨネーズパンは、子どもたちに大人気のパンです。
八宝菜やバンバンジーもとってもおいしい味付けで、「まだ食べたい!」と言う子どもたちがたくさんいました。
明日の給食も楽しみですね。今日もごちそうさまでした。
4月15日の給食
今日の給食は、親子丼、牛乳、いんげんのごまあえでした。
親子丼は、具がたっぷりで大人気でした。
いんげんのごま和えは、シーチキンもあえてあって、野菜が苦手な子どももおいしそうに食べていました。
今日は、1年生にとって初めての給食でした。おいしく食べてくれたことと思います。
今日もごちそうさまでした。
4月12日の給食
今日の給食は、ミルクパン、牛乳、肉団子のスープ、フルーツポンチでした。
フルーツポンチは大人気で、全部きれいに食べました。
スープの肉団子やキクラゲもおいしくて、うれしそうにおかわりしていました。
来週の給食も楽しみですね。ごちそうさまでした。
4月10日の給食
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、厚揚げのみそ煮、しその実あえでした。
特にしその実あえは、しそのいい香りがしてとてもおいしかったです。
しその香りには、胃を刺激して食欲を増す作用があるのだそうです。
子どもたちも、「少しすっぱくておいしい!」「もやしの柔らかさがちょうどいい!」といいながら、おいしそうに食べていました。
今日もごちそうさまでした。
4月9日の給食
今日の給食は、米粉パン、牛乳、酢豚、たまごスープ、デザートでした。
デザートの「お!いものヨーグルト」は、宮崎県で採れた紫芋を使ったヨーグルトだそうです。とてもきれいな紫色で、おいしいヨーグルトでした。お家でも、宮崎県産のものを見つけて食べてみてくださいね。
今日もごちそうさまでした。
4月8日の給食
4月8日の給食
今日は、中華丼、牛乳、バンバンジーでした。
新年度最初の給食でした。みんな新しい学級で、おいしそうに食べていました。いっぱいおかわりしていました。
中華丼のようなたっぷりの野菜は、栄養バランスもよく、ご飯とも合っておいしいですよ。
ごちそうさまでした!
3月22日の給食
今日は千切り大根卵とじ、豚汁、ご飯、牛乳でした。
今日が今年度、最後の給食です。
給食の準備や片付けは4~6年生の給食委員会の
児童が手伝ってくれます。
今年度の給食委員会の児童はとっても働き者が多く、
夏の暑い日も、冬の寒い日も、本当によく取り組んでくれました。
ありがとうございます。よくがんばりました。
今年度給食に携わった方々、ありがとうございました☆
3月21日の給食
今日はビーフシチュー、大豆のサラダ、お祝いデザート、
コッペパン、牛乳でした。
お祝いデザートは写真(下)のロールケーキでした。
中にはイチゴクリームとイチゴソースが入っており、
冷たくておいしかったです☆
今年度も明日の給食で終わりですね。
今日もごちそうさまでした☆
3月19日の給食
今日はいわしショウガ煮、白菜ごま和え、豆腐汁、ご飯、
牛乳でした。
いわしは甘辛く、ごはんにとってもよく合っていました。
豆腐汁も具だくさんでうれしいですね。
今日もごちそうさまでした☆
3月18日の給食
今日はペンネボロネーゼ、ツナサラダ、減量ミルクパン、
牛乳でした。
ペンネとはイタリア語で『ペンの先』という意味があり、
形もペンの先のようになっていますね。
ペンネの表面には細かい溝があり、ソースが絡みやすく
なっています。
ひき肉たっぷりのソースが絡んでおいしかったです☆
3月15日の給食
今日はポークカレー、新玉ねぎサラダ、牛乳でした。
カレーはうれしいですね。みんなしっかり食べるようで、
ごはんのあまりもほとんどありませんでした。
3~5月に出回る新玉ねぎはからみが少なく、柔らかいですね。
玉ねぎには疲労回復や血液をサラサラにする効果があるそうです。
今週も今日で終わりですね。
どうぞ良い週末をお過ごしください☆
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
3
3
5
5
2
2
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。