財光寺小学校からのお知らせ

2016年7月の記事一覧

先生も研修がんばっています!

 夏休みに入って1週間が経ちました。授業のない先生達は一体何をしているのでしょう。答は、職員研修や職員作業、出張など授業日にはなかなかできないことを主に取り組んでいます。例えば、1学期の取組の反省、自分を磨くための研修(校内外)、図書室や資料室の整理、ペンキ塗りなどすることがたくさんあります。先日は、写真のとおり、図工の得意な先生から版画や読書感想画の指導の在り方を学びました。先生同士が教え合い、学び合うことで子どもたちに、質の高い学習の機会を提供することができます。
 夏休みと言えども先生もがんばっていますので、児童のみなさんも与えられた課題や作品制作など宿題の方もしっかりがんばってください。


見事!水泳教室

 今日は、財光寺南小学校で、財小、財南小、富高小、寺迫小、塩見小、美々津小の5・6年生の選手が一堂に会し、水泳教室がありました。
 他の小学校は、日知屋小学校会場と東郷学園会場で実施されました。
3会場で行われた結果がまとまり、全市的な結果がはっきりしましたので報告します。
 【5年】
  50m自由形女子 第2位 黒木 光姫 
               第3位  治田 真郁
  50m平泳ぎ女子 第2位 中富 優依
              第2位 佐藤 咲花 ※同タイムで2位が二人
  50m平泳ぎ男子 第3位 黒木 海音
  25m平泳ぎ女子 第1位 安田 優希
              第2位 松岡 佳穂
  100mリレー女子 第1位
  100mリレー男子 第7位  
 【6年】
  25m自由形女子 第1位 原田 小雪
  50m自由形女子 第2位 吉玉 桜梨 (標準記録突破)
  25m平泳ぎ男子 第1位 門司 佳大
  50m平泳ぎ男子 第1位 四角目 陽斗
  100mリレー女子 第1位 (標準記録突破) 
  100mリレー男子 第6位

 入賞した選手の皆さん、おめでとうございます。
 惜しくも入賞を逃した選手の皆さんも、その真っ直ぐな頑張りが美しかったです。
 その場に立てるということがどれほど誇らしいことかを考えて下さい。
 応援も、態度もさすが代表のものでした。
 応援に来て下さった保護者の方々も、有り難うございました。
 きっと、選手の力になったと思います。

財小発 第1回サーフィン教室開催!

 7月24日(日)10:00~12:00の2時間を使って日向市サーフィン連盟の方々の協力をいただき、第1回サーフィン教室を実施しました。この教室には、1年生~6年生までの22名が参加しました。ほとんどの児童が、サーフィンすることが初めての体験で、はじめは恐る恐るボードに触れていましたが、時間が経つにつれて、笑顔がこぼれるようになりました。パドリングやテイクオフもだんだん上達していきました。中には、来年も参加したいと意欲をみせた児童もいました。
 ご案内のとおり、日向市は東京オリンピックのサーフィン競技招致に向け、市を挙げて宣伝活動を行っています。今回の取組も数社のメディアに取り上げていただきました。
 参加協力いただきましたサーフィン連盟の皆様には、事前の準備から当日の指導まで子どもたちのためにご尽力いただきましてありがとうございました。

※この様子は、本日MRTテレビの夕方5:45のニュースで取り上げられます。


1学期本日をもって終了!

 1学期71日間の授業日程が本日をもって終了しました。大きな事故やけがなく、無事終業の日を迎えることができました。その間、学校を支えていただきました保護者・地域の皆様ありがとうございました。子どもたちは、明日から8月25日まで地域で過ごすことになります。今後とも見守りをよろしくお願いします。
 さて、本日の終業の日として、2つの取組を行いました。
 1つ目は、命の大切さを考える集会です。今から9年前の出来事になりますが、溺れた中学生を助けようとして命を落とされたエンダンさんの行動について、ビデオを視聴しました。
担当からは「命を守る合言葉 火・水・車・人・校区外」に気をつけて過ごすよう話がありました。




 2つ目は終業式です。2年生と4年生2人の代表児童が意見発表を行いました。クラス替えをし新しい友だちとなかよくできたことやあいさつ・スリッパ並べをがんばったことなどを堂々と発表しました。1学期の学習や生活の様子については、通知表「あゆみ」にしっかりとまとめてありますので、夏休みの生活に役立てて欲しいと思います。


最後に3人の隊長から夏休みの生活や学習、健康についてお話がありました。
約40日間の夏休み、きまりを守って楽しい思い出をたくさんつくってください。

入賞のお知らせ (続)

 歯・口の健康に関する図画コンクールの審査結果です。
 
 日向市教育長賞 1年3組 大山 奏
 入賞        1年1組 吉田 葵

 おめでとうございます。

入賞のお知らせ

「食品衛生月間」食中毒防止等啓発ポスター・標語・書道コンクールにおいて
本校児童の嬉しい入賞のお知らせがあります。

 日向市教育長賞  3年 甲斐淳太 さん
 作品 「ばいきんは せっけんつけたら なくんだよ」

 おめでとうございます。

 

セネガルプロジェクト 第2弾!

 6年生が昨年度から取り組んでいる標記プロジェクトの続編が本日(14日)に行われました。元JICA職員の増田さんが2年間の勤務を終えられ、2015年9月15日以来の約10カ月ぶりに来校されました。セネガルとの交流を続けてきた6年生との久しぶりの再会でした。
 今日の4時間目に、2年間のセネガルでの活動を通して学んだことを中心に6年生児童に話をしていただきました。「ことばは通じなくても分かりあえることができる」「ものの見方を変えれば文化等のちがいを受け入れることができる」ことなど具体的な事例を交えて話していただきました。
 これからも、まだまだ、このプロジェクトは形を変えて続きます。乞うご期待です。
 今日の授業の様子は、7月18日(月)18:00~ケーブルメディアワイワイで放映されます。また、夕刊デイリーや宮日新聞にも取り上げられます。



雨具の点検を

 強い雨が最近増えています。
子供たちも、登下校で一生懸命に傘をさしてるのですが、雨は容赦なく吹き付けます。
警報や注意報も頻発されています。
子供たちの安全を守るには、お子さんの、雨具点検も大切です。
特に、成長期の子供たちにとって、自分の足より小さな長靴は、痛みを伴います。
靴が合わないのは、大人でも子どもでも辛いです。
宜しくお願いします。

梅雨が早く明けてくれるといいのですが。

夏休みサーフィン教室

 東京オリンピックの正式種目として、サーフィンが注目され始めています。
実は、日向市はサーフィン会場としての誘致運動を展開しています。
そこで、本校でも、夏休み【7月24日】にプールを利用してのサーフィン教室を計画しています。案内文は、4年生以上の各ご家庭に配布しております。
 体験の夏。
 どしどし、お申し込み下さい。

奉仕活動で、学校がきれいに

 昨日は、早朝(7:15~)から奉仕活動がありました。
準備や段取りのために役員は、その30分以上前には学校に集合していて、作業の確認ができていました。
皆様の頑張りと協力で、予定した時刻より、45分前には、大体の作業が終わることができました。
保護者の皆様には、本当に感謝いたします。
有り難うございました。
 また、保護者に混ざり、本校児童も何名か作業を助けてくれました。助かりました。
サッパリした校庭を見ながら、皆様の協力の有り難さを噛みしめています。