|
体力づくり優良校表彰(令和4年度) |
☆ R5年度「学校評価」ついて
令和5年度 学校経営ビジョンに基づき、「児童・保護者・教職員・学校運営協議会委員」のそれぞれの立場でご意見をいただき「学校評価」としてまとめました。
いただいた意見を真摯に受け止め、令和6年度に生かしていきます。
→こちらをクリック! R5 自己評価書及び学校関係者評価書.pdf
財光寺小学校からのお知らせ
2021年10月の記事一覧
ベルマーク購入品
各家庭で集めていただいたベルマークで、竹馬12組(大6、小6)とこども落語のCDを購入していただきました。竹馬は、昼休みや学校に遊びに来たときなど、どしどし利用してほしいと思っています。補助付きの竹馬もありますので、初心者の皆さんも是非チャレンジしてみてください。こども落語のCDについては、お昼の時間に、これまで数回放送しています。低学年の児童には少々難しいかもしれませんが、高学年の児童には好評です。
どちらも、これから大切に使わせていただきます。
修学旅行 令和3年旅日記⑬
みんな元気いっぱいに、帰ってきました。
子どもたちは、「とっても楽しかった。」と話してくれました。きっと大満足の修学旅行になったのではないでしょうか。今日は、子どもたちがたくさんのお土産話をしてくれることでしょう。
これで、令和3年旅日記を終わります。
子どもたちは、「とっても楽しかった。」と話してくれました。きっと大満足の修学旅行になったのではないでしょうか。今日は、子どもたちがたくさんのお土産話をしてくれることでしょう。
これで、令和3年旅日記を終わります。
修学旅行 令和3年旅日記⑫
川南パーキングに到着しました。
ここでは、解散式があります。お世話になった運転手さんやバスガイドさん等へのお礼を伝え、いよいよ日向市へ帰ります。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/85/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/86/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/87/medium)
ここでは、解散式があります。お世話になった運転手さんやバスガイドさん等へのお礼を伝え、いよいよ日向市へ帰ります。
修学旅行 令和3年旅日記⑪
さあ、最後のお楽しみ。フェニックス自然動物園です。
動物を見たり、乗り物に乗ったりして楽しんでいます。
15時30分まで時間の許す限り、思い切り楽しんでほしいですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/90/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/91/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/92/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/93/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/94/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/95/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/96/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/97/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/98/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/99/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/100/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/101/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/102/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/103/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/104/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/105/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/106/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/107/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/108/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/109/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/110/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/111/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/112/medium)
動物を見たり、乗り物に乗ったりして楽しんでいます。
15時30分まで時間の許す限り、思い切り楽しんでほしいですね。
修学旅行 令和3年旅日記⑩
2日目のランチタイムです。今日のランチは、オーシャンリゾートホテルでのビュッフェランチとなっています。おいしいものばかりで、何から食べるか迷ってしまいそうですね。ただ、食べ過ぎに注意です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/128/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/129/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/130/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/131/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/132/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/133/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/134/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/135/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/136/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/137/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/138/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/139/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/140/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/141/medium)
修学旅行 令和3年旅日記⑨
9時40分、サンメッセ日南に到着しました。天気もいい、景色もいい、最高です。子どもたちは、みんな楽しそうです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/193/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/194/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/195/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/196/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/197/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/198/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/199/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/200/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/201/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/202/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/203/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/204/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/205/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/206/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/207/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/208/medium)
修学旅行 令和3年旅日記⑧
2日目、最初の目的地は、鵜戸神宮です。天気がいいので、神社や海がとてもきれいです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/232/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/233/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/234/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/235/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/236/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/237/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/238/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/239/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/240/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/241/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/242/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/243/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/244/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/245/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/246/medium)
運玉は、入ったのかな?
運玉は、入ったのかな?
修学旅行 令和3年旅日記⑦
おはようございます。
朝6時15分頃に送られてきた北郷の風景です。今日も天気がよく、気持ちのいい一日になりそうです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/227/medium)
朝ご飯の様子です。ちょっぴり眠そうな子どもたちも・・・。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/228/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/229/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/230/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/231/medium)
みんな元気だということです。
朝6時15分頃に送られてきた北郷の風景です。今日も天気がよく、気持ちのいい一日になりそうです。
朝ご飯の様子です。ちょっぴり眠そうな子どもたちも・・・。
みんな元気だということです。
修学旅行 令和3年旅日記⑥
(昨夜の様子)
予定通り、日南市ホテル北郷リゾートには、17時30分に到着したようです。豪華なホテルに、子どもたちもびっくり。
子どもたちは、入館式の後、各部屋に移動。部屋長さんは、部屋長会に参加し、1日の反省と次の日の打合せをしたようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/221/medium)
次の写真は、昨日の夕食の様子です。豪華なメニューに、みんな大満足だったのでは・・・。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/222/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/223/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/224/medium)
食事が終わったら、お風呂に入り、各部屋に。それぞれの部屋で楽しんだことでしょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/225/medium)
予定通り、日南市ホテル北郷リゾートには、17時30分に到着したようです。豪華なホテルに、子どもたちもびっくり。
子どもたちは、入館式の後、各部屋に移動。部屋長さんは、部屋長会に参加し、1日の反省と次の日の打合せをしたようです。
次の写真は、昨日の夕食の様子です。豪華なメニューに、みんな大満足だったのでは・・・。
食事が終わったら、お風呂に入り、各部屋に。それぞれの部屋で楽しんだことでしょう。
修学旅行 令和3年旅日記⑤
17時30分に予定通り、ホテルに着いたようです。みんな元気で、体調をくずしている児童はいないということです。皆さんバタバタしているようで、なかなか写真が届きません。明日まとめてお伝えしますね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/219/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1603/wysiwyg/image/download/1/220/medium)
この2枚の写真が届きましたので、とりあえずアップします。
この2枚の写真が届きましたので、とりあえずアップします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
4
0
2
8
4
8
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。