トップページ

新着情報

11月15日 いちょうアート完成

全校で毎年恒例の「いちょうアート」に取り組みました。

あれ?これは?あとで分かります・・・

 

昨年度は、今年の干支「うさぎ」にチャレンジしました。

今年は・・・・・

これです!来年の干支「辰」です。

5・6年生がアイデアスッケチし、6年生のが選ばれました。

それを拡大したものです。

さあ作業開始です。

1年生から6年生まで全員で協力します。

突然風が強くなってきたので、ブルーシートの風よけを設置ました。

イチョウやもみじ、栗の葉など、いろいろな色の葉が使われています。

この日まで集めて保管するのも一苦労です(^^;)

そろそろ完成です。

お借りしたドローンでパシャリ!!

なかなかの出来映えです(*^_^*)

来年良い年になりますように(^^)

 

おまけ・・・

6年生のためにパシャリ!!

ふかふかの絨毯の上で気持ちよさそう・・・

じゃ~ん!焼き芋も完成しました。

美味しそうです。

ホクホクして、とっても美味しい焼き芋でした(*^_^*)

11月15日 持久走練習

今朝の気温は、0℃でした(>_<)

12月5日(火)の持久走大会に向けての練習が始まっています。

寒い中でしたが、みんな最後まで頑張って走りました。

11月14日 寒さが厳しくなってきました

今朝7時に気温です。もうすぐ氷点下になりそうです(>_<)

イチョウの木も葉がほとんど落ちてしまいました。ということで、急遽明日イチョウアート作りをすることになりました。

56年生が描いた絵をもとに運動場に拡大した絵を描きます。

どんな絵が出来上がるかは・・・・明日のお楽しみです(^^)

11月13日 お面パート2完成

落ち葉や木の実のお面完成後に2個目を作り始めました。

途中で完成目標が変わったので、目の形を変えました。

それが完成しました。

何かに似てますが・・・・

弟さんのために作りました。

喜んでもらえると嬉しいですね~

11月13日 平家まつり

11日(土)12日(日)に「椎葉平家まつり」が開催されました。

11日のお昼から行きましたが、たくさんの人で賑わっていました。ここは、役場や商店街の駐車場です。

立派なステージも組まれていました。赤いはっぴで司会進行をされているのは・・・・

周りにはたくさんの出店が並んでいました。地区ごとに特産物が販売されています。

昨年度まで椎葉村でALTをされていた先生です。お元気そうでよかったです(^^)

11日(土)の午後には「やまびこ発表会」があり、各学校から伝統芸能などの発表がありました。不土野小からは落語の小咄を発表しました。

発表前の様子です。

いよいよ本番です。ちょっと緊張しています(^^;)

先頭バッターは1年生。

インタビューにもはきはきと答えました。

インタビューをされている司会進行のかたは・・・椎葉村教育委員会の〇〇指導主事でした(^^) お疲れ様でした。

発表後の様子です。みんなよく頑張りました。お疲れ様でした。

11月10日 紅葉真っ盛り

不土野小の2大イチョウです。黄色と緑の鮮やかな葉がとてもきれいです。先日は、高齢のご夫婦が車で来られ、写真を撮られていました。どこか遠くから来られたのでしょうか。

裏の紅葉もきれいです。

川に降りて写真を撮りました。もちろん工事の方の許可をもらってです。

今日の雨でかなりイチョウの葉が落ちました。そろそろイチョウアートの季節です。

11月9日 栽培活動

卒業式に向けて、花の苗の植えかえを全校で行いました。

植えかえ方のご指導です。

一人一人丁寧に作業しています。

植えかえ完了です。

後片付けもみんなで協力できました。

今回植えかえたのは、パンジー、ノースポール、キンギョソウ、ストック、クリサンセマム、キンセンカです。きれいな花が咲くのが楽しみですね。

そして、卒業式をきれいな花で飾ります。

11月8日 ふれあい参観日

ふれあい参観日がありました。

子どもたちのあいさつの後、地域の方々にお一人ずつ自己紹介(あいさつ)をしていただきました。

スクールソーシャルワーカーの方にも参加していただきました。

次は、子どもたちの発表です。

全員であいさつをしてから「小咄」を一人ずつ披露します。

「小咄」の後は、3つのコーナーのお客さんになっていただきました。

ここは、「魚釣り」のコーナーです。

手作りの釣り竿に磁石がついています。これで紙で作った魚を釣ります。魚には点数があり、合計得点を競います。

ここは「ガチャガチャ」のコーナーです。

段ボールで作った箱のダイヤルを回すと「当たり」か「はずれ」の紙を丸めたものが転がってきます。

ここは「ジェスチャー」のコーナーです。

「動物」や「楽器」、「アニメキャラ」「スポーツ」などの中から選んでいただき、子どもがジェスチャーをします。それを当てたらポイントがもらえます。

子どもたちからのアンケートや質問に答えていただきました。

お仕事や昔のことなどが聞けて、子どもたちも嬉しそうでした。

子どもたちが感想を発表しました。

地域の皆様へ子どもたちからプレゼントを渡しました。

最後に記念撮影です。

朝の寒い中、来校していただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

11月7日 ICT支援員訪問

ICT支援員の方々に来校していただきました。

今回の訪問では、プログラミングについての授業をしていただきました。

MESH(メッシュ)というセンサーやスイッチ、ライトなどの機能を組み合わせ、プログラミングするものです。

子どもたちのタブレットとBluetoothでつないで、動かすための条件をプログラミングします。

子どもたちはアプリ上でのプログラミング経験はありますが、こういったツール(道具)を使った体験は初めてです。

みんな目を輝かせ、楽しみながらプログラミングの意味や方法について学ぶことができました。

身近な生活の中にもプログラミングされたものがたくさんあることに気付くことができました。

子どもたちが下校した後は、ICT支援員の方々と職員で研修会を行いました。今後のプログラミング教育にしっかりと生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

11月7日 ふれあい参観日前日準備

明日のふれあい参観日に向けて前日準備を行いました。

子どもたちと職員で準備しました。

地域の皆様のために気持ちを込めてきれいにしました。

明日はよろしくお願いします。