旭小ブログ

学校の様子

水泳学習


 7月に入り水泳学習を行いました

 今年度は、社会状況と安全性を考慮し、計画的に準備を進めてきました。

最初にプールに入ったのは6年生でした。梅雨の時期ではありましたが、天候に恵まれ終始楽しい様子でした。

 1、2年生にとっては、学校での初めての水泳学習でした。また、3、4年生は初めての大きなプールでの学習でした。2年ぶりの水泳学習でしたので、「水に慣れる」を目標に掲げて1か月取り組みました。無事に水泳学習ができたことに安心しました。

不審者対応避難訓練

77日に不審者対応の避難訓練がありました。スクールサポーターの方に来ていただき、不審者侵入時の対応訓練後に、登下校時に不審者に遭遇した場合の言動や普段の生活の中で気をつけておくことなどの話をいただきました。

子どもたちは、不審者情報をよく耳にしていることもあり、スクールサポーターの方のお話を真剣に聞いていました。

コミュニティスクールのフリートーク

 73日(土)は土曜授業日でした。

 午後は、学校運営協議会の後、区長さんをはじめとした地域の方、保護者の方、学校職員が6グループに分かれ、コミュニティスクールのフリートークを行いました。旭小学校のアクションプランの案をもとに、グループで話合いのテーマを決め、学校、家庭、地域としてどんな取組ができるかを話し合いました。どのグループからも、よりよい教育活動のためのたくさんの意見や取組が出て、今後につながる有意義な一日となりました。

 

新任式・始業式

4月7日(水)に新任式・始業式がありました。

7名の新しい先生方との出会いです。6年生の児童が代表で歓迎の言葉を述べました。6年生らしい堂々とした態度で最初の代表としての仕事を成し遂げました。

引き続いて行われた始業式でも、6年生の代表が「私たち6年生は、5年生のときに「最強の6年生になる」という目標をかかげたので、実行に移したい」という抱負を述べ、新しい7名の友達も迎えて、旭っ子の希望に満ちた笑顔の令和3年度がスタートしました。

 

鑑賞教室

11月19日(木)に鑑賞教室がありました。今回は「笛箏ユニットSKY」さん

に来ていただきました。

 今年度は、密になることを避けるために、1・2年生、3・4年生、5・6年生と3つに時間を分けての鑑賞でした。

 笛や箏の紹介をしていただき、子ども達もいろいろな種類があることに、興味をもって話を聞いていました。 

 また、「パプリカ」や「紅蓮花」の演奏では、リズムを楽しみながら、音楽に親しみ、楽しい時間を過ごすことができました。