12月24日(火)は、終業の日です。25日(水)~1月7日(火)までが、冬休みとなります。
綾中日誌
PTA美化活動が行われました!
みんな額に汗をかきながら、草を抜いて運びました。
体育大会へ向けて、運動場がキレイになりました。
登校日でした!
課題の提出日・点検日でした。
清掃後に、全校集会があり、九州大会の結果の表彰が行われました。
九州大会では、陸上男子400mで林 航大くんが、4位の好成績を残し、表彰されました。
校長先生から、命を大切にすること、リズムを整えようと話がありました。
来週から後期のサマースクールが行われます。
課題にしっかり取り組みましょう。
前期のサマースクール 終了です!
2・3年生は全員が対象、1年生は課題や各教科の対象者でした。
さらに努力を重ねて、この夏に力をつけましょう!
サマースクール 頑張っています!
1年生は、苦手な教科を先生方に支援していただいています。
充実した時間を過ごしていこう!
登校日でした!
いくつかの課題の提出日でもあります。
課題提出後に、清掃がありました。
10日間の汚れを、みんなで、一生懸命きれいにしていきます。
その後は、全校集会です。
校長先生の話や九州大会に出場する生徒の選手の決意と宣誓がありました。
九州大会の激励会や学活があり、帰りの会後には体育大会のリーダーの集まりもあり、
盛りだくさんの一日でした。
残りの夏休みも、充実した時間を過ごしていきましょう!
九州大会出場 おめでとう!
ぜひ九州大会でも がんばってください!!
体育大会 団装飾が がんばっています!
この夏季休業中から準備を始めていますよ~
その途中経過を写真で、ちょっと紹介しますね。
毎日がんばってくれています!体育大会が楽しみですね!
サマースクールが始まりました!
2・3年生は全員が対象、1年生は課題や各教科の対象者です。
暑い中でも生活リズムをしっかりつくり、がんばっていきましょう!
1学期終業式が行われました!
厳粛な中、終業式が行われ、各学年・生徒会による学期反省や校長先生の話がありました。
最後に、吹奏楽コンクールに向けて、課題曲・自由曲の吹奏楽部の演奏が行われました。
宮崎県東諸県郡綾町大字北俣497-1
TEL:0985-77-0015
FAX:0985-77-2590
本Webページの著作権は、綾町立綾中学校が有します。
詳しい地図は、メニューの交通アクセスをご覧ください。
デジタルタトゥーという言葉をご存じでしょうか。インターネット上にUPされた情報や写真などが拡散し消そうとしても簡単には消えない状況のことを言います。近年、SNSなどでそのような事態からのトラブルが急増しています。責任感、危機管理をしっかりした扱い方を心がけましょう。
宮崎県警察本部より冬休みの過ごし方について注意喚起のお知らせが来ています。年末年始は楽しい行事がたくさんある一方、交通面や対人関係、不良行為などによるトラブル起こりやすくなります。安心安全に過ごすことができますように、ご家庭で生徒と一緒にご一読下さい。R6 生活安全少年課・冬季休業前保護者啓発リーフレット.pdf
インターネット上のトラブルの中で、全国的に「闇バイト」に関する案件が発生しています。SNSやインターネット掲示板など、あらゆる所に危険が潜んでいますので、情報モラル、リテラシーをみにつけ危機管理能力を高めましょう。
10月に入り、夕暮れが早くなってきています。11月1日から令和7年1月31日までの間、夕暮れ時の早めの点灯・ピカピカ運動が県全体で行われます。
夕暮れが早くなると交通量が増え事故のリスクも高まります。事故のリスクを避けるために、自転車の電灯の確認・反射材の確認をしっかりしておきましょう。
防災情報や自然災害の情報、声かけ事案の情報など、危機管理に関する情報が提供されるサービスがあります。是非、活用し自分自身の身を守ることにつなげていきましょう。防犯メールリーフレット.pdf
「みやなび!」では、興味のある学科から学校を検索したり、各学校のホームページや学校案内パンフレット、学校紹介動画、制服の写真などを見たりすることができます。
現在、オープンスクール情報をアップしております!ぜひ、ご覧ください。今後も入試情報等、中学生向けの情報を更新する予定です。
インターネット上でニセ・誤情報によるトラブルが増えています。全ての情報を鵜呑みにせず、正しい情報を読み取り判断する力を身につけていきましょう。信頼できる情報か迷った際は、大人や友達に相談しましょう。また、使用時間が増えすぎないようにルールを決めることも大切です。家庭で取り扱いについて、話しをしてみて下さい。偽情報に注意.pdfインターネット ルール・相談窓口.pdf
SNSのトラブルが起こった際、どのように対応すればよいでしょうか?
近年、多くの人がSNSを使っており、様々な悩みを抱える人が増えています。相談を受けつける相談窓口があります。何かあった際は、ご活用下さい。宮崎県SNS相談チラシ.pdf