日誌

綾中日誌

☆ 入学式 ☆

4月12日(水)に第77回の入学式が行われました。

新入生62名を加えて全校生徒が210名になりました。

210名全員で綾中学校の伝統を引き継いでいきます。

生徒代表誓いの言葉の様子です。

☆ 新任式 始業式 ☆

4月10日(月)に新任式、始業式が行われました。

いよいよ令和5年度の綾中学校がスタートしました。

8名の新任の先生方を迎えました。

始業式では3名の代表が今年度の抱負を述べてくれました。

 

 

 

 

 

 

韓国の方々による学校訪問

綾中の木造校舎が韓国で放送され、綾中を見てみたいと希望された、韓国の建築関係の方10名が訪問されました。皆さん熱心に校舎の構造の写真に撮ったり、柱などに触れたりされていました。通訳の方が、韓国では木の建造物が少ないと言われていました。やっぱり、綾中の校舎すごいですね。

韓国からの訪問

自治公民館長と中学生との話合い

本日8日9時半から自治公民館長さんと中学生が、話し合っています。どうして、子ども会に参加しないのか?できないのか?綾町の未来について、本音で語り合っています。多くの気づきがありました。

公民館長さんとの会議

綾町の自然について

本日1日の1年生の学級活動では、これまで綾町の自然について学習したことを発表しました。それぞれがこれまでの活動や考察をしっかりまとめていました。多くの発見がありましたね!

学活発表