トップページ

学校からのお知らせ

2学年修学旅行の様子

先ほど、教頭先生から連絡がありました。
17時に最後の班が、京都自主研修を無事に終えて戻ってきたそうです。
今のところ、病気や怪我等もなく、順調です。(T)
0

あいさつ運動を行います

山之口地区まちづくり協議会と小中学校との連携による「あいさつ運動」を行います。

期 間  12月12日(月)~16日(金)の間
時間帯   7:30~7:55(中学校は7:20~7:40まで)
場 所   各小中学校周辺の歩道

「人と人 笑顔でつなぐ 山之口」の実現に向けての取組として「あいさつ運動」を行います。
  上記期間中、「山之口小、麓小、富吉小、山之口中」の児童・生徒が登校後のボランティア活動の時間帯に、学校周辺の歩道等であいさつを行います。(雨天時は中止です。)
  近くをお通りの際は、地域の皆様の「温かい見守り」と「あいさつの声かけ」をよろしくお願いします。(T)
0

学校保健委員会が開かれました

学校保健委員会が行われました。(保護者と教職員36名が参加)
都城市福祉部こども課から、管理栄養士の甲斐由紀子氏にお越しいただき、「思春期に必要な栄養素について」という内容でお話しいただきました。
カルシウム、鉄などの、成長に重要な栄養素を摂ることが、中学生にとっていかに大事かということをわかりやすく教えていただきました。(T)
0

ペットボトルキャップの回収について

山之口中学校で進めているペットボトルキャップの回収ですが、先日、生徒会の皆さんが「双信電機」に持って行ってくれました。
キャップ重量が91.5Kg、ワクチン49本分になりました。
ご協力ありがとうございました。(T)
0

鑑賞教室が行われました

鑑賞教室が行われました。
バイオリン、ピアノ、尺八、チェロ、パーカッションによる演奏でしたが、生の迫力に生徒たちは圧倒されていました。
途中で楽器体験コーナーがあり、生徒たちも一緒に演奏に加わりました。(T)

0

弥五郎どん祭りが行われました

この祭りは、養老4年(720年)に起きた大和朝廷による隼人征討により、隼人民族の首長であった弥五郎どんを弔うための放生会(ほうじょうえ)が始まり、後にこれが「弥五郎どん祭り」となり、今に伝えられているということです。
  社会科で習ったように、710年が元明天皇による平城京遷都ですから、720年は、平安時代ですね。日本の長い歴史を意識させる伝統のお祭りです。
  写真にもあるように、山之口中学校の生徒もたくさん参加して、祭りを盛り上げてくれました。
  この祭りを見ながら、本校の生徒の皆さんも、あと数十年したら、祭りの実行委員など中心的な役割を担っているのではないか、そのようなことを思ったことでした。


0