延岡高校サイト内検索
7月11日(火)にJICA九州大分デスクから井本 望 様をお招きし、7月下旬に参加する高校生実体験プログラムの事前学習を行いました。
7日に生徒会総務役員選挙が行われました。
20名の立候補者が、全校生徒の前で意気込みや公約などの演説を行いました。
立候補者の演説をしっかりと聞いた後、選挙管理委員立ち会いのもと投票を行いました。
今日で期末考査が終わりました。
最終日の今日は、各学年ごとに学年集会が行われました。
暑い日が続きます。今日から1学期末考査が始まりました。
放課後も教室や廊下の机で黙々と勉強に取り組んでいます。
期末考査は、7月5日(火)までです。
頑張れ!延高生!!
萌樹祭では、劇や展示、合唱の他にも課題研究の展示、萌樹神社、各部の様々な取り組みがありました。
美術部は、15分という短時間で相手の特徴をつかみ描き上げる似顔絵コーナーを開きました。
演劇部は、酸素税が制定された世界で酸素税に翻弄されながら生きる高校生たちの姿を描いた「酸素税」を上演しました。
サイエンス部は三ヨウ化窒素の燃焼、炎色反応の実験や手作りラジオ、ポスター発表を行いました。
放送部は、NHKコンテストの中の『ラジオドラマ部門』出品した「私たちの青春」を上映しました。他にも、オープニングや劇でのマイク出し、音響などを担当しました。
萌樹祭実行委員の皆さんは、スムーズな運営に尽力しました。
そんな皆さんの活動の一部を紹介します。
沖縄県で開催された南九州大会において、女子4×100m、女子200mのインターハイ出場が決まりました。
また、南九州大会においても多くの生徒が入賞しました。
南九州大会の結果は次の通りです。
女子4×100m 3位〇
河野(2)ー荒木(3)ー山本(3)ー中富(2)
女子200m 4位〇
荒木真帆(3)
女子七種 4位
山本彩(3)
男子4×100m 7位
松田(1)ー佐藤(3)ー木村(2)ー田中(1)
※男女のリレーについては7月17日に行われるチャレンジマッチに県の代表チームの一つとして選ばれています。
萌樹祭1年生合唱の様子を紹介します。
自由曲ではどのクラスも難易度の高い混声四部合唱を選び、素敵なハーモニーが体育館に響き渡りました。
合唱懸垂幕も、自由曲をイメージして制作されステージを彩りました。
また、萌樹祭が終了した21日には、合唱の指導をしてくださった黒木先生に感謝を込めて、課題曲「延高賛歌」を1学年全員サプライズで合唱しました。
課題曲 「延高賛歌」
自由曲 1-1 「栄光の架け橋」
1-2 「群青」
1-3 「僕のこと」
1-4 「ほらね」
1-5 「ヒカリ」
1-6 「君が君に歌う歌」
7月9日より第104回全国高等学校野球選手権大会宮崎大会が開催されます。
抽選の結果、本校は7月14日、ひなたサンマリンスタジアム宮崎にて小林秀峰高校との対戦が決まりました。
23日に行われた推戴式では、キャプテンの入江隼平君が大会への意気込みと感謝の気持ちを述べました。
ひたむきに白球を追いかける野球部を延高は全力で応援します!
頑張れ!延高野球部!!
萌樹祭2年生の展示を紹介します。
「 結 」というひとつのテーマから様々な作品が各教室に展示されました。
2-1 「 It's a small world.」
2-2 「 結r Future ~あなたはどっちにshrine?~」
2-3 「 We are connected with the sea.~きれいな海にシーたいかい(海)?~」
2-4 「あなたとワクチン、どんな物語がありますか?」
2-5 「大きな邪魔なもの」
2-6 「 You're 良!~あなたは時代の主役。結ばれ、結び、つながっていくために~」
萌樹祭3年生の劇を紹介します。今回は、3年6組「 call you 」です。
「電話を通して思いを繋ぐひとりの人間の成長を描きました。観客の皆様もはっとする瞬間があるかもしれません。これは主人公優( you )の物語。」~劇紹介文より~
萌樹祭3年生の劇を紹介します。今回は、3年5組「結言」です。
「私たちの劇は笑いどころ一切なしの超真面目な劇です。落ち込んだ主人公の元に個性豊かなキャラ登場します。笑うなよ、絶対笑うなよ。」~~劇紹介文より
萌樹祭3年生の劇を紹介します。今回は、3年4組「ぼく誕生物語」です。
「あなたに個性はありますか。誇れるものはありますか。それを周りに言えますか。この劇を見てあなたが少しでも自分らしさに自信が持てますように。」~劇紹介文より~
萌樹祭3年生の劇を紹介します。今回は、3年3組「WILL」です。
「二人の女の子がお互いを思いやりながら葛藤し成長していく感動ストーリーです。涙腺崩壊間違いなし!一秒たりともお見逃しなく!」~劇紹介文より~
萌樹祭3年生劇を紹介します。今回は、3年2組「Gender Free~ユートピア?~」です。
「これは、性別という概念がない世界、の話。主人公のつばさは、自分の心に何かの変化を感じた。果たしてその変化とは?そしてこの世界の秘密とは?」~劇紹介文より~
萌樹祭3年生の劇を紹介します。今回は、3年1組「君 can do it!」です。
「この劇は家族愛をテーマにした劇です。自分の家族について考えるきっかけになったら嬉しいです。主人公結月と自分を照らし合わせながらご覧ください。」 ~劇紹介文より~
昨日から開催された萌樹祭も今日閉幕となります。
今年度の表彰は次の通りです。
1年合唱の部
最優秀賞 1年2組 優秀賞 1年4組 垂れ幕賞 1年2組
指揮者賞 1年4組 清水悠豊さん 伴奏者賞 1年5組 伊達るり子さん
2年展示の部
最優秀賞 2年4組 「あなたとワクチン、どんな物語がありますか?」
優 秀 賞 2年3組 「We are connected with the sea.
~きれいな海にシーたいかい(海)?~」
3年演劇の部
最優秀賞 3年2組 「Gender Free~ユートピア?~」
優秀賞 3年1組 「君 can do it!」
主演賞 3年3組 緒方友亜さん 助演賞 3年2組 甲斐洸太郎さん
特別賞 3年1組脚本担当
おめでとうごさいます。
今年度の萌樹祭テーマは「 結 」、
キャッチフレーズは「Enjoy your 結 th!∞に繋がれ!!結一無二の僕らの結情」でした。
全力で楽しめましたか?いい思い出はたくさん作れましたか?
「感動の2日間をありがとう」
2日目は体育館で1年生の合唱、放送部と合唱部の発表、また歌や楽器演奏などの個人発表が行われました。
2年生の作品はそれぞれ工夫を凝らしており、各教室にて展示されました。他にも茶道部のお茶会、サイエンス部の展示や実験などが行われました。
2日目に行われた合唱部、茶道部、個人発表の様子を紹介します。
いよいよ萌樹祭が始まりました!
初日は、延岡総合文化センターにてオープニングや3年生の劇、文化部の演劇部の発表や美術部の似顔絵コーナー、課題研究の展示などがありました。
盛りだくさんの内容の中から、今日はオープニングを紹介します。
萌樹祭のスタートにふさわしいオープニングでしたね!
とうとう萌樹祭前日になりました。
一年生は体育館で直前合唱指導を、二年生はクラスで展示作品制作、3年生は文化センターで演劇の最終リハを行いました。
いよいよ明日から始まります。
練習や準備してきた成果が発揮できますように。
そしてなにより全力で楽しみましょう!!
萌樹祭まで残り2日となりました。今日は朝から終日準備です。
体育館にはシートや椅子が並べられ、演劇のリハーサルなどが行われました。
展示の準備も着々と進んでいるようです。
3年生はオリジナルのクラスTシャツを着て活動していますが、全クラス違う色なので、とてもカラフルです!
クラス全員で取り組む姿は、どの学年もとても輝いていますね。
萌樹祭まで残り1週間。
どの学年も一生懸命準備を頑張っています。
1年生の合唱、2年生の展示、3年生の劇、どれも楽しみですね!
オープニングも1回目のリハーサルが終わりました。
いよいよ来週が本番です!!
高校総体で陸上部のたくさんの生徒が入賞し、南九州大会に出場することが決まりました!
高校総体の結果は、次の通りです。
1年生
野﨑遥音(走幅跳 3位、三段跳 5位)
村上悠翔(110mハードル 4位)
2年生
中富優依(100m 2位)
髙野龍利(八種 3位)
木村直健(100m 6位、200m 6位)
3年生
甲斐綺月(800m 6位)
山本彩(七種 2位)
荒木真帆(200m 5位)
リレー
男子4×100m 3位
松田海音(1)-佐藤武瑠(3)-木村直健(2)-田中孝樹(1)
男子4×400m 6位
佐藤武瑠(3)-木村直健(2)-野﨑遥音(1)-髙野龍音(2)
女子4×100m 3位
河野裕菜(2)-荒木真帆(3)-山本彩(3)-中富優依(2)
女子4×400m 3位
山本彩(3)-荒木真帆(3)-河野裕菜(2)-甲斐綺月(3)
萌樹祭に向けて、今日は1年生合唱の中間発表会が行われました。
初めて他のクラスの歌を聴いて、どのクラスもとても刺激を受けたようでした。
また合唱チーフの先輩や担当の先生からのアドバイスを受けて、課題もたくさん見つかったようです。
本番の発表順もくじ引きで決まりました!
6組→1組→2組→3組→4組→5組 の順番になりました。
最後に、全員で延高賛歌の練習をして終わりました。
24日、高校総体推戴式が行われました。
コロナ禍の中の部活動はたくさんの制限があり、思ったような練習もできなかったかもしれません。
推戴式では各部活動のキャプテンが、総体が開催されること、ともに練習に励んだチームメイト、指導してくださった顧問の先生やコーチ、支え見守ってくれた保護者の方々への感謝とともに高校生最後の大会への思いを述べました。
団旗を男子バレーボール部の岩室君が受け取り、選手宣誓を陸上部の佐藤君が力強く行いました。
高校総体は25日よりバスケットボール部から始まります。頑張れ延高生!!
6・7限目に1年MS科の生徒は、「SDGsフィールドワーク」を担当していただくメンターの方々と顔合わせをしました。
今後はメンターの方々が設定する課題テーマにグループに分かれて取り組んでいきます。どの課題テーマも魅力的で、これからのフィールドワーク活動が楽しみです。
4月28日の定期戦後は、西階野球場から西階グラウンドに移動し学年活動を行いました。
3年生はドッジボールと借り人競争で親睦を深めました。
複数のボールで狙われるので、避けるのも攻撃するのも大変。
借り人競争では、「単語帳」という題目が・・・。でも、さすがは延高生!遠足でも単語帳を持っている生徒が何人もいて無事クリアできました!
4月28日の定期戦後は学校に戻り、グラウンドにて学年活動を行いました。
ボールをよけたりキャッチしたり当たったり・・・。2年生全員でドッジボールを全力で楽しみました。
いい汗をかきましたね!
4月28日の定期戦後は学校に戻り体育館にて学年活動を行いました。
6月の萌樹祭に向け課題曲「延高賛歌」を全員で練習。本番が楽しみですね。
その後は、クラスごとに大縄跳び大会・みんなでアートを行いました。クラスみんなでお題に沿って表現し、正副担任が当てるという、難易度が高くとても楽しいゲームでした。
クラスの親睦が一層深まった一日となりました。
28日、西階運動公園にて新入生歓迎遠足が行われました。
6月に行われる萌樹祭のテーマもついに発表となりました。歓迎行事では延高生の一日や延高クイズなど様々な企画が行われ、大いに盛り上がりました。
歓迎行事の後は野球場に移動し、星雲高校との定期戦を観戦応援しました。
前日までの雨が嘘のようないい天気になりました。28日の午前中、星雲高校との定期戦が西階野球場にて行われました。
試合は1回に4点を取られ追う展開に。全校生徒で一生懸命応援しました。8回で同点に追いつくと、赤いメガホンを鳴らして、みんなで大喜びしました。試合結果は4-4の引き分け。白球を追い必死にプレーする選手たちから、たくさんの感動とパワーをもらいました。野球部の皆さん、ありがとうございました!!
25日(月)6,7限目に延岡市キャリア教育支援センター センター長 水永正憲様を講師にお招きし、一年生を対象としたSSH講演会を実施しました。
「『探求』するということ」をテーマでお話があり、これから探求活動を進める一年生にとって、よい学びの機会になりました。また、最後の質疑応答でも意欲的に発言する姿が見られました。
20日(水)6・7限目に部活動紹介が体育館にて行われました。
各部持ち時間3分という限られた時間のなか、実演あり笑いありと各部の魅力を最大限にアピールしました。
放課後には、見学に回る一年生を温かく迎える先輩方の姿が。
本校は高い部活動加入率を誇ります。
文武両道、勉強に部活に楽しい高校生活の思い出をたくさん作りましょう。
昨日に引き続き新入生オリエンテーションが行われ、各先生方の講話をメモをとりながら聞いていました。
3限目の「交通安全教室・防災避難訓練」では、通学路・避難経路の確認を行いました。
通学路に関しては生徒必携にもう一度目を通して、しっかりと把握しておきましょう。
18日(月)からはいよいよ授業がスタートです。
新入生オリエンテーションが13日(水)より始まり、校長先生の講話、学年団の先生方の自己紹介がありました。LHRでも積極的に役員を決める姿が見られましたね。
14日(木)から分散型登校になりましたが、体位測定・自転車点検・クラス写真撮影・清掃オリエンテーションなど感染対策を行った上で取り組みました。
新入生オリエンテーションは明日まで続きます。少しずつ学校生活に慣れていきましょう。
今日は入学式が行われ、244名の生徒が本校へ入学しました。
新しい制服に身を包み、いよいよ高校生活のスタートです。
13日(水)には早速実力テストが行われます。勉強に部活動、学校行事など充実した3年間を過ごしましょう!!
今日から新年度がスタートしました。
17名の新しい先生方をお迎えし、新任式と始業式が行われました。
始業式で新しく来られた澁谷校長先生から「夢を大きく持つこと」、「本当の優しさを持つこと」というお話がありました。
新しい学年、新しいクラスで心機一転、頑張りましょう!!
さくらが咲き始めました。青空にきれいなピンク。春がきましたね。今日は終業式が行われました。校長先生からは、たくましく生きる事の大切さのお話をいただきました。学年集会やクラスでの解散式、部活動生集会などが行われ、それぞれ話される先生方に耳を傾け、1年間を振り返りました。明日から春休み。また次の学年に向けて準備していきましょう。
今年度最後の学校行事。クラスマッチが行われました。天気が心配されましたが、午前中はグラウンドでもサッカーやバレーが行われ、楽しそうにプレーしていました。体育館ではバスケットボール。午後には決勝が行われ、友達と盛り上がりました。あっという間の楽しい一日。明日は終業式です。
3月末でご退職の校長先生から、MS科2年生(80名)に向けて、最後の授業が行われました。内容は現代詩についてで、言葉の可能性や考えを自由に表現する楽しさについて、大変興味深く授業を行っていただきました。校長先生、ながい教師生活本当にお疲れ様でした。
1年生データサイエンスの授業では、プログラミングの授業が行われました。最初にスクラッチから入り、プログラミングとは論理的に物事を考えて作っていくものだという事を学びました。出された課題にみんな集中して取り組み、ゲームを作り上げました。中には得意な生徒もあり、自分のオリジナルに仕上げた生徒もいました。
今週は2日間にわたり、高校入試が行われました。3年生が卒業して、2学年だけの学校もさみしく感じます。また新1年生が入学してくるのが楽しみです。
学校の進路室前掲示板には、たくさんの大学合格者の名前が張り出されました。1,2年生達も立ち止まり先輩達の進路を眺めながら、自分の進路について考えているようでした。今週は後期試験が行われます。卒業生のみんなが自分の臨む進路へ進めますように。夢を叶えられますように・・・。春ももうすぐですね。
少し暖かくなってきましたね。あっという間に3月になりました。
18日にはクラスマッチが行われる予定です。体育の時間に練習をして少しでも試合に勝てるように、楽しくできるようにみんな練習頑張っています。
男子はサッカーとバスケットボール、女子はバレーボールとバスケットボールです。楽しみですね。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。