学校の今

学校の今

ESS部のクリスマス会♪

こんにちは。ESS部です。今回は1年生、2年生、3年生の全部員でお菓子の家製作に挑戦しました。家庭科室をお借りして、生徒達は「電子レンジはどこですか?へらはどこですか?すりこぎはどこですか?××はどこですか?」など、家庭科の先生に助けられながら、なんとかお菓子の家らしきものが出来上がりました。失敗作も生徒達にとって、いい思い出になったことでしょう。
みんなでおいしくいただきました!

吹奏楽部クリスマスコンサート!

25日クリスマスのお昼に、事務室前で吹奏楽部によるクリスマスコンサートが開かれました。
サンタやトナカイのかわいい衣装をまとった吹奏楽部員たちによる、ノリノリで楽しい演奏でした!
課外が終了した1・2年生や、昼休み中の3年生や職員などがたくさん集まり、手拍子や鼻歌、時には一緒に踊ったりして楽しみました♪

2学期終業式

今日は、2学期の終業の日。
寒い中、大清掃に一生懸命取り組んだ後、終業式が行われました。
終礼後は、運動部・文化部それぞれの部活動生集会も行われました。
文化部の集会では、放送部が作製した映像の鑑賞や合唱部の演奏、各部の部長からクリスマス公演や大会、演奏会等の案内がありました。
25日~28日までは冬季講座で、3学期の始業式は1月9日です。
それまでのホームページの更新は不定期となります。


今年も毎日本校のホームページを観て下さり、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい!

MS科2年 課題研究ポスターセッション

今日は、MS科2年生による課題研究ポスターセッションが行われました。
11班に分かれ、数学・物理・化学・生物の分野から研究テーマを自分たちで決め、半年以上かけて取り組んできた課題研究。
全員が交代で、7分間のプレゼンを行います。
参観者は、本校の教員だけでなく、来賓の大学の先生方や企業の方、そしてMS科の1年生たちです。
発表者は、もちろん一生懸命!緊張しながらも、大きな声で堂々と発表していました。
たまには、難しい質問も飛んできます。
その時は、発表担当者3人で頭を抱えながらもなんとか答えを導き、チームワークで乗り切っていました。
MS科2年生のみなさん、お疲れ様でした!!

県立延岡病院研修

 12 月 8 日(金)の午後 1 年 6 組全員と 1 年 1・2 組医療系志望者計 60 名が県病院で研修を行いました。栁邊院長先生や寺尾副院長先生,小城看護部長,延岡高校 OB の循環器内科 黒木医長に講話をいただき,3 ~ 4 の診療科を見学しました。質疑応答では「山桜プロジェクト」の地域研究で取り組んだ内容を元に鋭い質問も見られ,講師の先生方から好評を受けました。

揚げ物に挑戦!

 調理実習も第4回目となりました。今回は、みんな大好き、宮崎名物「チキン南蛮」を作りました。「これ揚がってると?」「生じゃない?まだ」そんな会話も聞こえてきます。肉が油から浮いてきました。揚げ上がったのでは?色は?菜箸をさしてみて、肉にすっとささるかな?そんなポイントを確認しながら、高校生になって初の揚げ物に挑戦しました。みんな手際もよくなってきました。あとは炊きあがったご飯とコーヒーゼリーを並べてみんなでランチタイムです。表情を見ると、美味しくできたみたいですね。
 これで2学期の調理実習は終了。時間があるときに家庭でもチキン南蛮をぜひ作ってみてくださいね。

3年生 センタープレテスト 

 12月9日(土)に3年生全員を対象にセンター模擬試験を実施しました。本番のセンター試験の受験会場になる九州保健福祉大学をお借りして試験を行いました。現地集合、現地解散、そしてクラスごとでなく受験番号順に教室、座席を指定し、センター試験当日を想定した日程で行いました。3年生は、みな緊張感を持って最後まで一生懸命がんばってくれました。センターまであと1ヶ月弱。みんなで自己ベストスコアーをめざして、がんばっていこう!!


修学旅行5日目

 ついに最後の日を迎えました。
夢から覚めたくない人、家が恋しくなった人・・・様々でしょうが、修学旅行最終日です。

今日は、日本科学未来館に行き、羽田空港に向かいます。

昨日のディズニーランドの様子です。

修学旅行4日目

 今日は、東京都内自主研修とディズニーランドを楽しむ一日です。
 ウキウキワクワクの朝を元気に迎えました。

 ヒルトンホテルで優雅な朝食の様子です!!



 
 朝食を食べた後、ディズニーランドのチケットと連絡用のスマートフォンを受け取り、自分たちの目指すところへ向かいます。



ディズニーランドでの様子などはまた明日アップします!

修学旅行3日目 

 ソースヒレカツ丼を食べ終え、午後の部スタートです♪上手に滑れるようになったかな?


雪だるまを作ってみました。かわいい雪だるまができました。

修学旅行3日目

スキー教室2日目。
快晴です!景色もキレイで、最高のスキー日和です!


スキー2日目のお昼は、ソースヒレカツ丼です♪

修学旅行2日目

朝食バイキング!
朝からモリモリ食べてます♪


そして、いよいよスキーレッスンのスタートです!!


初めてのスキー靴。なかなか履けません・・・。
板の付け方を習ったあとは、大事な”止まり方”も習います!
そしてひたすら、「は」の字滑りの練習!
転げ方の練習!?をしている生徒もたくさん!


そして、スキー初日のお昼は、カレーライスでした♪

今日から修学旅行!

今日から2年生は待ちに待った修学旅行!
朝5時台。まだ真っ暗な中、西階野球場に集合し、宮崎空港へ向けて出発しました。
今日の一大イベントは、先輩訪問でした。
そのイベントも無事に終え、これから軽井沢へ移動です。
そして、いよいよ明日からスキーレッスンです!

女子卓球九州大会へ!

先日行われた卓球の新人戦で、女子団体が4位入賞を果たしました!
来週、大分県で行われる九州大会に出場します。
頑張れ!女子卓球部!!

Katie 先生の A Life Well Lived : My Autobiography(自分史)の授業

Katie 先生の授業の様子を、今日は2ヶ国語でお楽しみ下さい♪

12月7日(木)2限 3年生学校設定科目の時間に
A Life Well Lived : My Autobiography(自分史)の授業を行いました。アメリカの学校では、生徒達は小学校・中学校・高校において、節目、節目にMy Autobiographyを書いているそうです。また、社会人になってもMyAutobiographyを書いて自分の夢実現や人生の設計図(未来予想図)を書く人もいるみたいです。今回は、生徒達が100歳になり自分の人生を振り返る設定にしています。生徒達は誕生から高校生までは、自分自身の本当の自分史を書き、高校後の自分史は、これからの夢や想像を膨らませて書きすすめます。就職先、未来の伴侶、子供は何人、そして、あなたが人生の終末を迎え人生を終える前に一番感謝したい人は誰?その理由は?など、英語のEssayを仕上げていきます。十代の生徒が100歳の自分を想像しながら書く難しさはありますが、一度しかない人生、自分の人生を有意義に、悔いのないように生きるためにMy autobiographyの授業はとても貴重な経験です。


       ALife Well Lived: My Autobiography Lesson by Katie

   ALT Katie-sensei (Ms. Alonso) had “ALife Well Lived: My Autobiography class” in the 3rd year students’ Englishclass (in school-designated subjects) on 7December 2017.  In her lesson, the studentspretended that they were 100 years old, and they had to write a summary oftheir lives.

  Forexample, the students have to write about their hobbies, jobs, where theylived, the children they had, the goals you achieved in a reminiscent tone.

  We only live once so we should try ourbest in order not to have any regrets in life.

図書館便り

11月15日(水)に1年生・2年生の図書委員研修のために、図書館司書エリアコーディネーターの海野先生が本校に来校されました。「今の高校生に人気の本」「これからを生きる生徒に是非読んでほしい本」「読み聞かせの方法」についての講話でした。
生徒達は10月の各種委員会で「朗読会」をしたばかりなので、特に「読み聞かせの方法(朗読)」について、とても興味深い様子でした。将来、生徒の皆さんに、各クラスの図書委員(生徒達)が朗読を披露できる機会があると良いですね。

寒い1日・・・

今日は気温が低く、寒い1日でした。
運動場のいちょうは散り始め、理科東横の山茶花が咲き始めました。
いよいよ冬がやってきましたね~!

MS科研修(医師出前講義)

 MS科1年生を対象とし、昨日医師出前講義が行われました。講師は県立宮崎病院内科 内科医長 山下靖宏先生。「腎性案内」というテーマでご専門とされている腎臓の病気や人工透析の話、またその透析の様子を見せていただいたり、医療器具を見せていただいたり。そして地域医療や人生の選択の仕方など様々なお話を聞くことができました。中でも、山下先生の高校生の時の勉強量には、驚かされました。1日最低4時間、勉強できていますか?苦手な分野はわからない所がなくなるまで徹底して勉強できていますか?
 みんなの感想には、「自分自身の勉強時間の少なさに気づいた」「計画をたてるだけではなく実践に移すことがとても大切」なのだと感じた生徒も多くいたようです。MS科一年生の中には医学部を目指す人も多くいます。今回の講演を聴き、自分自身の将来へのヒントとなる良い機会となったのではないかと思います。

生徒会新聞第3号!

今日から12月!
生徒会新聞第3号が発行されました。
今回は、校内百人一首大会に向けての特集や修学旅行特集などで、盛りだくさん!
百人一首大会に向けては、かるた部に聞いた「これだけは取りたいおススメの札!」の紹介や、修学旅行に向けては、「修学旅行の楽しみBEST3」や「ディズニーエピソード」、「ディズニーキャラクタークイズ」など、とても楽しい内容ばかりです!
みなさん、じっくり目を通してみましょう!