延岡高校サイト内検索
こんにちは。ESS部です。今回は1年生、2年生、3年生の全部員でお菓子の家製作に挑戦しました。家庭科室をお借りして、生徒達は「電子レンジはどこですか?へらはどこですか?すりこぎはどこですか?××はどこですか?」など、家庭科の先生に助けられながら、なんとかお菓子の家らしきものが出来上がりました。失敗作も生徒達にとって、いい思い出になったことでしょう。
みんなでおいしくいただきました!
12月9日(土)に3年生全員を対象にセンター模擬試験を実施しました。本番のセンター試験の受験会場になる九州保健福祉大学をお借りして試験を行いました。現地集合、現地解散、そしてクラスごとでなく受験番号順に教室、座席を指定し、センター試験当日を想定した日程で行いました。3年生は、みな緊張感を持って最後まで一生懸命がんばってくれました。センターまであと1ヶ月弱。みんなで自己ベストスコアーをめざして、がんばっていこう!!
Katie 先生の授業の様子を、今日は2ヶ国語でお楽しみ下さい♪
12月7日(木)2限 3年生学校設定科目の時間にA Life Well Lived : My Autobiography(自分史)の授業を行いました。アメリカの学校では、生徒達は小学校・中学校・高校において、節目、節目にMy Autobiographyを書いているそうです。また、社会人になってもMyAutobiographyを書いて自分の夢実現や人生の設計図(未来予想図)を書く人もいるみたいです。今回は、生徒達が100歳になり自分の人生を振り返る設定にしています。生徒達は誕生から高校生までは、自分自身の本当の自分史を書き、高校後の自分史は、これからの夢や想像を膨らませて書きすすめます。就職先、未来の伴侶、子供は何人、そして、あなたが人生の終末を迎え人生を終える前に一番感謝したい人は誰?その理由は?など、英語のEssayを仕上げていきます。十代の生徒が100歳の自分を想像しながら書く難しさはありますが、一度しかない人生、自分の人生を有意義に、悔いのないように生きるためにMy autobiographyの授業はとても貴重な経験です。
ALife Well Lived: My Autobiography Lesson by Katie
ALT Katie-sensei (Ms. Alonso) had “ALife Well Lived: My Autobiography class” in the 3rd year students’ Englishclass (in school-designated subjects) on 7December 2017. In her lesson, the studentspretended that they were 100 years old, and they had to write a summary oftheir lives.
Forexample, the students have to write about their hobbies, jobs, where theylived, the children they had, the goals you achieved in a reminiscent tone.
We only live once so we should try ourbest in order not to have any regrets in life.
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。