日誌

学校の様子

細田小との合同体育

 細田小の3・4年生と一緒に合同体育をしました。今回はバレーボールの授業でした。

 グループに分かれ、どのように投げたらパスが続くのか、どうすればサーブが相手コートに入るようになるのか考えながら取り組みました。

 子ども達は「○○さん、おしい!」などと声を掛け合い、交流を深めていました。

棒踊り交流会

 2月10日(金)に大平小との棒踊り交流会がありました。3年ぶりの実施ということもあって、保存会や保護者の方々など、たくさんの皆様にご参加いただきました。

 緊張感が漂う雰囲気の中、大窪小、大平小の子ども達は迫力ある踊りを披露しました。大窪小の子ども達からは、「大窪と大平の棒踊りの違いに驚きました。」、「久しぶりに交流できて良かったです。」という感想が多く挙がっていました。

 子ども達には、保存会の方々から受け継がれた伝統を今後も大切に引き継いでいってほしいと思います。

フレンチトーストづくり

 今年度最後のクラブ活動では、フレンチトーストづくりをしました。

 6年生が中心となって調理の流れやポイントを説明し、声を掛けあいながら協力して作業していました。フレンチトーストを作った後は、アイスクリームやチョコチップを使ってトッピングをしました。自分好みのフレンチトーストが出来上がり、子ども達はみんな満足した様子でした。

鬼は外!福は内!!

 2月3日は節分でしたね。それぞれのご家庭で豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりして過ごされたでしょうか?

 今月の保健室前の掲示物は、節分にちなんで『こんな鬼になっていないかな?自分の中の鬼を追い払おう!』というテーマです。子ども達は「よふかし鬼」や「むしば鬼」など、自分の中に潜んでいる鬼の口を目がけて毛糸でできたボールを投げます。給食の後、毎日のように子ども達が集まって盛り上がっている様子が見られます。

入選おめでとう!!

 結愛さんの描いた読書感想画が「日南市読書感想文・読書感想画コンクール」で入選しました。今日は表彰式が行われ、校長先生から表彰状が手渡されました。

 作品は、3月にまなびピアの1階ロビーで展示される予定です。ぜひご覧ください。

修学旅行の学びを生かして・・・!

 図書司書の多田先生が6年生に授業をしてくださいました。

 読み聞かせを通して、知覧特別攻撃隊について理解を深めたり、鹿児島クイズで偉人について学習したりしました。心さんは、11月の修学旅行での学びを生かしながら、楽しんで参加していました。

善行児童の表彰

 他の児童生徒の模範となる者を表彰し、善行の広がりを期待することを目的に、椎屋恵進会から6年生の心さんへ記念品が贈られました。

 学校の代表として、色々な場面で活躍してくれた心さん。小学校生活も残り少なくなっていますが、最後まで上級生として下学年のお手本であってほしいと思います。

朝の交通安全・見守り活動

 昨日、朝の交通安全・見守り活動が行われました。

 子ども達は、保護者や地域の方々に見守られながら、元気よく登校しました。安心して学校に通うことができるように、日頃から気に掛けてくださっている保護者、地域の皆様に感謝して、これからも笑顔いっぱいの挨拶を心掛けていきましょうね。

全校朝会

 2月の全校朝会が行われました。

 教頭先生からのお話では、宮崎市内在住の星野和寅さんが学校にプレゼントしてくださった、手作りポスターの紹介がありました。一緒に添えられた手紙には「登校する子ども達の声に元気をもらっている」という一文があり、子ども達は地域の方々へ元気よく挨拶することの大切さを改めて感じたようです。

  また、星野さんの子どもたちに対して、「コロナに負けずに頑張ろう!」という熱いメッセージもしっかり届いたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 全校朝会後の表彰式では、3年生の悠馬さんが「旅する読書100冊」を達成し、賞状と記念品が授与されました。これからも、たくさんの本に親しんでくださいね。

がんばっています!

今日は、なわとび発表会の練習をしました。

 まずは、けがをしないよう準備運動を忘れずに。

 

 練習では、普通跳びを最後まであきらめずに跳んだり、二重跳びや後ろ交差跳びなど得意な跳び方を披露したり、引っかかっても、みんな一生懸命頑張っていました。

2月にある本番では、練習の成果が発揮できますように。