日誌

学校の様子

集合学習

 大堂津小学校に細田小と大窪小の児童が集まり、午前中3時間の細田地区集合学習が行われました。複式学級がある本校にとりましては、たくさんの児童と触れ合う機会ができてとてもよかったです。

   

RainbowPlanの取組

 2年生の学級活動で「男の子、女の子」を学習しました。大きくなるってどういうことかを考えようというめあてで、たくさんの発表ができました。大きくなるとは、自分や他人の心と体を大切にすることを学び、最後に担任が読み聞かせを行いました。

 

土砂災害防止教室

 県の日南土木事務所の方が来校し、土砂災害防止教室を行ってくれました。
3年生以上が参加しましたが、土砂災害のメカニズムを知ることができました。
自分たちにできることとして、「天気予報に注意。危険な場所を知る。避難場所を知る。」の3つを学びました。

   

プール開き

 待ちに待ったプール開きが行われました。距離やタイムで、昨年の自分の記録に勝てるようになってほしいです。

     

PTAの読み聞かせ

 今年も、PTAの読み聞かせをスタートしました。PTA会長お気に入りのシリーズの絵本を読んでくださいました。子ども達も笑顔で読み聞かせを楽しんでいました。

 

吾田小学校との交流学習

 2年ぶりに吾田小学校との交流学習を全児童参加で行いました。吾田小学校のみなさんは、本校の児童を温かく迎え入れてくれました。大窪っ子は大人数で最初圧倒されていましたが、後半は友だちもできて楽しく授業に参加することができました。
 吾田小学校のみなさん、本当にありがとうございました。

  

宿泊学習2日目

 あいにくの天気で、室内オリンピックに変更になりました。活動を通して、協同・友愛の精神を学び、目標を修正しながら友だちと仲良く取り組みました。あっという間の2日間でしたが、それぞれの学校に戻り、4つの精神の種を育て、高学年として立派な花を咲かせてくれることでしょう。

       

宿泊学習1日目

 細田地区合同の宿泊学習が、県青島青少年自然の家で行われました。1日目はフィールドアスレチックとキャンドルファィアー(村所小と合同)を行いました。「規律・協同・友愛・奉仕の精神」を13名の友だちと学びました。

     

6月全校朝会

 6月の全校朝会で、勉強の自立を目指すために、「教室はまちがうところだ」の読み聞かせを行いました。養護教諭は、タブレットを使って「新型コロナウィルスに勝てます!きっと大作戦!!」の話をしました。「か~換気、て~手洗い、ま~マスク、き~規則正しい生活、と~友だちを大切に」

 

プール清掃

 参観日と兼ねて、プール清掃を行いました。今年は、児童・保護者・職員と地域の方でプールをきれいにしました。6月中旬からの水泳がとても楽しみです。